Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

板橋不動尊<不動院願成寺>(2017年3月19日参拝)

2017年04月15日 | 北関東三十六不動尊霊場


ザエディスターホテル成田で一泊。

とても綺麗な部屋で快適に泊まれました。
静かで料金も安いし凄く良いホテルでしたのでお勧めします。

モーニングを食ってから茨城県つくばみらい市に移動し、
神社仏閣巡りを開始。

セオリー通り遠い場所から参拝を始め、
成田空港近辺の寺社を巡るというルートです。




高速を飛ばしていると牛久大仏が見えた。

思わず笑ってしまうほど大きい大仏さんです。
写真は撮れなかったけど、ここからひたすら大仏さんが見れました。(^^

下道で走ろうと思ったけど、大仏さんが見れたから高速で良かったよ。




約50分で到着したけど、朝の8時とかー。
気合い入れまくってたからか、余りにも早く着き過ぎた。(笑)

車の中でじっとしてらんないので、
とりあえず早朝参拝開始。(^^

当然ながら大型の無料駐車場ありです。


所在地:茨城県つくばみらい市板橋2370-1
宗派:真言宗豊山派
御本尊:不動明王
創建:大同年間(806-809)
開山:不明
札所:北関東三十六不動尊霊場


【縁起】
正式名称清安山不動院願成寺は真言宗豊山派に属する寺院で、
開創約1200年の歴史をもつ加持祈祷の道場です。

御本尊は関東三大不動尊の一つと言われ、
北関東三十六不動尊霊場の一つで結願寺であります。

重要文化財の御本尊は板橋のお不動さんとして、
古くから関東一円のたくさんの皆さんから親しまれてきました。

天授年間(1375-1380)に七堂伽藍が建てられたが、
戦火で焼失したが御本尊は難を逃れた。

その後、文禄年間(1592-1595)に現境内に寺域を移した。

求子安産、子どもの成長安全に特に霊験あらたかと信仰され、
安産祈願のお守りは有名です。

毎月28日は縁日で護摩祈祷を行っており、
参詣者の香煙絶えることの無い関東屈指の名刹です。


【楼門】




朱塗りで見事な楼門は、元禄13年(1700)の建立されたもの。


【仁王像】





【白犬】




こういうタイプの狛犬はたまに見ますけど、
白いのは珍しい。


【境内】


これまた見事な伽藍が揃っています。

関東は徳川家の影響が強くて本当に極彩色が好きですね~。(^^


【大本堂】






これは大本山クラスの本当に凄い本堂です。

まさに豪壮たる威厳を感じますね。

元文2年(1737)建立されたもので茨城県指定文化財。

何で国の重要文化財じゃないのか分からん。(^^;


【外陣】


外陣は観音霊場の本堂のような雰囲気。

安産祈願のお寺らしく女人講の額が幾つも飾られていました。








いろいろありました。(笑)


【内陣】


内陣は撮影禁止でしたので画像はネットで拾ったものです。

御前立の不動明王がいました。


【御本尊】


元国宝で現在重文の不動明王。

画像はネットで拾ったものです。


【狛犬】




まさに本当の犬。(笑)

威厳のある本堂の前でコレを見ると気が抜けるわ。(苦笑)

しかも、お椀型のおっぱいが一つずつあるんですけど。

え?あれはおっぱいじゃないって?

いや~、あれはどう見てもおっぱいですよ。(力説)


【南無観世音菩薩】





【おみくじ堂】





【子安観音】



【大師堂】



【手水舎】



【三重塔】


安永元年(1772)建立されたもので茨城県指定文化財。

本堂と同じく何で国の重要文化財じゃないのか分からん。(^^;


 



極彩色が美しく見事な三重塔です。


【不動明王】



【鐘楼堂】



【三佛殿・交通安全祈祷所】



【鎮守社】



【御朱印】


参拝し終わったのが朝の8時半。

寺務所が開くまで時間があったので、
隣の神社と近くのお寺を参拝。

9時になったのに寺務所は開かない。
おかしいなと思って確認してみると9時半に御開帳とか。

マジかー。

まさか9時半からとはなぁ。

あと30分も待つのは時間の無駄やん。(^^;

しょうがないから後で参拝予定だった神社を先に参拝し、
10時頃に戻ってようやく御朱印をいただきました。

これだったら先に牛久大仏に行っておけば良かったよ。(^^;


ちなみに茨城県で初めていただいた御朱印です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿