Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

勝持寺(2016年1月31日参拝)

2016年03月31日 | 西国薬師四十九霊場
大原野神社に隣接するのが勝持寺。

案内板を見ると花の寺と書かれているので、
てっきり関西花の寺の札所かと思ったら違うみたい。(^^;

とりあえず行ってみよう。



所在地:京都市西京区大原野南春日町1194
宗派:天台宗
御本尊:薬師如来
創建:白鳳八年(678)
開基:神変大菩薩役行者
中興年:延暦十年(791)
中興:最澄
札所:西国薬師四十九霊場


【縁起】



【仁王門】


ナビだとここに誘導されます。

お寺には駐車場があるはずなのに、
ここには無い。

おかしいな?と思いながら車を適当に停めて仁王門へ向かう。




応仁の乱の兵火から唯一残った門とか。

いぶし銀の渋さが漂う。


【仁王像】


この仁王像は願徳寺のものとかで、
元来の仁王像は瑠璃光殿に安置されています。


【参道】




5分くらい歩きましたが結構しんどい坂でした。




もうすぐ着きそうです。

武家の屋敷のような雰囲気です。


【南門】


渋い、渋すぎる。

こういう雰囲気がたまらないんですよね。

しかし右手を見ると結構大きな無料駐車場があった。

ナビの野郎、こんな所に駐車場があるにも関わらず、
仁王門の下に案内しやがって。

疲れたじゃないか。(泣)


でも、これで分かった。

ナビは1台分通れる道がある限り、
お寺の顔である山門に誘導することが。

落書き寺でもやられたもんなぁ。(遠い目)




こちらの門もなかなか立派なものです。

早速拝観料を支払って境内へ。


【阿弥陀堂】




本堂にあたります。


【狛犬】



【瑠璃光殿】




ここはいわゆる宝物殿というか収蔵庫になります。

中に入るとその凄さに息を飲んだ。




撮影禁止でしたのでポストカードを転写したもの。

画像が小さいので迫力が全くありませんが、
実際に見ると重文の薬師如来、十二神将、金剛力士等の
諸仏の迫力たるや言葉では伝えられません。

貸切でずーと見てましたが、
全く飽きませんでしたよ。

是非とも拝佛していただきたいです。
損はさせません。


【不動堂】


弘法大師所縁の石不動明王。


【西行桜】


花の寺で花を見た記憶が無い件。(^^;

何年も前にも書いたけど、
関西花の寺の札所でも花が咲いてる時期には訪れない。

花で彩られた寺よりも普段着のお寺が見たいので。

ただ、桜や牡丹はやっぱり見たいけどね。


このお寺は桜や紅葉の穴場スポットのようです。


【石塔】



【鏡石】


西行法師が出家の際、この石を鏡代わりに頭を剃ったそうです。


【魚籃観音菩薩】





【鐘楼堂】



【冴野の沼】





【高遠閣】


桜ヶ丘に建てられた良い感じの建物がありました。

ここから見る桜は最高だそうです。

いつの日か桜の時期に訪れたいですね。

いくら普段着のお寺が見たいといっても、
冬の時期はやっぱり殺風景で寂しく感じる時もあるから。(^^;


【御朱印】


御詠歌もいただけるようです。


春は桜、秋は紅葉、古刹を感じる境内、素晴らしい仏様達。

良いものが沢山揃っているのに知名度は低い。
場所柄、宣伝方法等、いろいろ原因はあるだろうけど、
このお寺はこのままの方がいいね。