goo blog サービス終了のお知らせ 

 林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

不文律;

2007-12-10 23:51:35 | GARDEN  07

まあ 人間の勝手な言い分ですが;
自然界にいる動物が 私の生活してるエリアを侵さない限り、
文句も言いませんし迫害も致しません。

彼らはそれなりに苦労して生活をしてるわけで、
でもそれに手を貸すのは 生態系のバランスを壊すと考える私でして、
(そんなタイソウな問題でもないけど;)
その辺はわかって欲しいなと思ってたんですが、
毎冬 その不文律を侵して エリアに侵入してくるのがコイツx
山ネズミです(←ちゃんとした名前不明;)


今年も案の定 このコンポストをダイニングに利用してくれちゃってます


画面中央に黒く写ってるのが その侵入口です

このコンポストの右横に ちょっとした雨避けのトタン屋根がついた
堆肥の山がありまして 多分そこをリビングにしてる模様です;;
その堆肥の中は 初夏になるとミミイさんを狙ってヘビが住み着いてるんですが
ヘビの冬眠中をわかって、その通路も使ってるフシがあります

春になると 私が大天地返しを敢行するので 一気にその通路はなくなるんですが
まあ しゃーないといえばそうなんですが、
ヌクヌクとネズミ算式に増えられても困るので、
今日の買物のついでに コレ買ってきました


袋のまま置くと 引きずり出して、それを犬が食べたらイケナイので、
バラにして 生ゴミにふりかけておきます。

去年地下室に入ったを退治した実績があるので、
今年もこれでおとなしくしてもらいましょう


で、他にも ウチの犬の「残りおやつ」を狙って日参し、
ここ3日 続けて犬小屋の前でウ○コを残してくキツネってのもいますが
これは ギリギリラインの侵入行為なので、
今のところ多めに見てやっってます。




こんなこと 勝手に言ってますけど、
天の神様から『人間駆除剤』 撒かれないようにしなくちゃね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見てくれっかな~;; | トップ | メニュー追加 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しいですよね~ (ruby's paw)
2007-12-11 13:32:18
自然が豊かな証拠なんでしょうけど、
野生動物がいればいたで、問題があるんですね~
ネズミさんには注意を喚起する看板書いても通じませんものね。
返信する
言ってわかってくれれば; (0-chan)
2007-12-11 15:06:59
いいんですが なかなかねえ~笑;
で、ネズミが家の中に入ってきて、客用布団の中にでも住んだら。。。
と思ったら 先制攻撃ですわ~

で、キツネは今日もウ○コ残していきましたx
返信する
困るよね~ (alchemilla)
2007-12-11 16:46:36
私も毎年コンポスターをダイニングにされてる口なので
(ネズミとモグラの中間みたいヤツに)
その気持ち分かります!

で、私がいつも羨望の眼差しで見ている地下の基地(笑)って
ネズミに狙われやすい場所でもあるのね・・・
でもその土間的スペース!
雪国の人には憧れのスペースなのよね~
返信する
ちょっと夫が; (0-chan)
2007-12-11 23:41:58
開けっぱなしにした隙に 入り込んだので、
地下から1階に上がらせないうちに退治しなくてはと;
去年は早急の退治となったわけです
それ以降 ドアに「開けっぱなし禁止」の紙貼ってますわ~;;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。