近くの林の中にも今の季節は自生の百合が沢山咲いていますが
野にある百合は白い花びらにそばかすのような赤い点々があって・・・
カサブランカはひときわ真っ白な大輪を幾つも咲かせゴージャスな花です。
これは次男が姉が伊豆に家を建てた時に新築祝いで送った花ですが、
姉が東京に帰ることになった時に我が家に移植して
今では株も増え毎年大輪がいくつも咲いています。
昨日は次男のお誕生日でした。
「おめでとう

」
特徴のある鳴き声のコジュケイの家族連れが(6羽ぐらい)毎朝芝生に散歩に来ています。
油断をしているとブルーベリーの実を下からジャンプして食べていて

今年は花の咲く時期に寒波が来たためにブルーベリーも実のつきがあまり良くないので
コジュケイに全部食べてしまわれないように見張っていないと
夏休みのランチは昔も今もトウモロコシと胡瓜