Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

あの~、今は令和ですが…

2023-02-25 14:10:26 | 日記・エッセイ・コラム
老人ホームに住む伯父から、欲しい物があるので申し込みをしてほしいと連絡がありました。それは日本の歌が収録されたDVD8巻セット。伯父は最近某全国紙の購読を始め、それにDVDの広告が載っていたようです。
今日、速達でその広告が載った新聞が送られてきたのですが、「これって昭和時代…?」と思うことが何点もありました。
1つめ、申し込みは電話か葉書のみ。申し込み専用のWebサイトはもちろん、Fax番号も書いてありません。今どきWebやメールで申し込みできないとは不便ですね。
2つめ、申し込み葉書の記入欄。未成年でなくてもハンコが必要なのです。電話番号欄は固定電話を前提に書かれています。メールアドレスを書く欄はありません。
3つめ、特典としてポータブルDVDプレイヤーが付いてくる。何だかDVDを弄ったことのない人が対象のようですよね。
こういうDVDは主に高齢者を対象でしょうが、何だか「高齢者全員=携帯電話、DVDプレイヤーを持っていない、現金主義、インターネットに触れたことがない」と思ってはいないでしょうか? まぁ、YouTubeなどで映像を無料で見られる時代の中、4万円近くもするDVDを買う人なんてそんな人だと思われてもしかたないですけれど。
ちなみに私の母もどちらかというと機械音痴ですが、スマホでLINEやPayPayぐらいは使っていますし、Nintendo Switchで「あつ森」や「脳トレ」も楽しんでいます。なかなか覚えないとイライラせずに根気強く教えれば、母のような高齢者でも機械は覚えられます。
デジタル格差がどんどん開いているようですけれど、これからはスマホやインターネットを使わないとダメでしょう。ここ数年でやっと無料の「スマホ講座」を行うところも増えているそうですが、誰もが使えるように広めなくては。アメリカや中国に比べると、日本はデジタル面でどんどん後進国になっていると思います。

話がちょっと逸れますが、伯父って通販が好きなのですが、買っても結局は段ボールから商品を出さないなど、放っておくことが多いようなのです。それに物を溜め込んでしまうし、住んでいたマンションには引っ越し前で発行された領収書も大量にあったとか。今回もそこら辺が心配です。