Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

日本語教のすすめ

2011-04-16 10:52:36 | 本-言語関連

図書館から借りた『日本語教のすすめ (新潮新書)』を読了。
日本語は大言語であると述べている著者。何千もの言語がある中、意外にも日本語は上位を占めているそうです。
日本語とその他の言語と比較しているのも興味深いところ。「鼻が高い」と言ったり、日本語は人称代名詞を使わなかったり。文化的なものから来ているのでしょうね。
こうして読んでみると英語はもちろん、日本語もなかなか面白いですね。もっとこういう本を読んでみるといろいろなことを発見できるかもしれません。
大戦直後、日本語をローマ字表記にしようとする動きがあったそうですが、日本語には同音異義語がたくさんあるし、そうしないでよかったのでは。漢字は古来からの伝統文化。たとえ漢字が読めなくても何となく意味が分かる。漢字の書き取りは大変かもしれませんが、そういった良さもたくさんあるのです。

日本語教のすすめ (新潮新書) 日本語教のすすめ (新潮新書)
価格:¥ 777(税込)
発売日:2009-10