Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

ビジネス文書検定の勉強って

2016-05-07 21:11:58 | ビジネス文書検定
早いもので7月3日実施のビジネス文書検定1級まで残り2ヶ月を切りました。
今は『ビジネス文書検定受験ガイド1・2級―礼状からEメールまで』に出てくる用語や熟語をノートに書き写しながら勉強していますが、この勉強がけっこう楽しいのです。用語は殆ど常用漢字のみで構成されているのですが、意外と忘れてしまっていたものも多いです。それと同音異字とか同訓異字などもこうした機会がないとなかなか確認する機会がないので、けっこう勉強になります。
最近は手書きする機会がどんどん減っていますが、意外と書く作業は楽しいし苦にはなりません。そもそも書くのが嫌いだったらビジネス文書検定は受けないでしょうが。
今後は単語だけでなくビジネス文書を書き写すことでしょうから、さらに楽しさが増すでしょうね。

そういえば昨年11月に日本語検定2級を受けた際に、試験中は緊張しなかったことを母に言いました。そしたら母から「図太いんじゃない?」と返事が。いい意味でなのか悪い意味でなのか尋ねると前者だそうで、ほっとしました。試験の前後は物凄くドキドキしなのにいざ試験が始まるとそれが治まるのなんて、やはり母の言うとおりなのでしょう。
それに試験を受けることそのものが好きなのかもしれませんね。たしかに試験を受けることで刺激になりますから、精神的にも良い影響を与えるのは間違いないでしょう。これからも最低年に1~2回は試験を受けたいです。

ビジネス文書検定受験ガイド1・2級―礼状からEメールまで
クリエーター情報なし
早稲田教育出版

ビジネス文書検定1級の申し込み

2016-04-27 21:22:25 | ビジネス文書検定
本屋さんへ行って、ビジネス文書検定1級の検定料を支払ってきました。
この検定を受付している本屋さんは少ないしWebから申し込みをした方が簡単かもしれませんが、どうもWeb申し込みって安全面など考えるとあまり好きではないのです。まぁ、TOEICはWebでしか申し込めないのでしかたないですが。
ビジネス文書検定の願書は秘書検定など他の「ビジネス系検定」4種類と一緒になっています。最大で5種類の検定を受験可能ですが、そんな人いるのでしょうか…?
ビジネス文書検定を受けるのは学生時代以来実に18年ぶり。その時は2級まで合格したものの、1級は落ちてしまいました。7月3日の試験まで2ヶ月以上あるので、何とか間に合うでしょう。
12月にも試験があるのですが、できれば7月の試験で「卒業」したいです。何故かと言うと12月の試験の結果発表が翌年の1月なのです。そうすると結果待ちでドキドキしてクリスマスもお正月も十分楽しめないし、新年早々不合格通知が来たら嫌です。

参考書と問題集は中古で全部揃えました。と言っても、ビジネス文書検定対策本って種類がとても少ないのです。たとえ3級を飛ばして2級以上を受ける場合でも、『ビジネス文書検定受験ガイド1・2級―礼状からEメールまで』と『ビジネス文書検定受験ガイド3級―礼状からEメールまで』の両方は必要でしょう。1・2級のガイドには「3級では~」と度々書かれているし、何しろ基礎となる3級の勉強もしておかないと2級以上の勉強には進めないので。
まだ勉強を始めたばかりですが、ガイドに載っている文書例を書き写したり、間際らしい言葉や用語をノートに書いたりする予定です。

ビジネス文書検定受験ガイド1・2級―礼状からEメールまで
クリエーター情報なし
早稲田教育出版