トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

「良い一日だった」と言えるように

2013-01-21 06:59:29 | 
今年は2013年。

自分がハセツネに初めて参加したのが2004年の大会で、確かその年から走りはじめたので、今年で10年目。
当時は40歳代後半だったが、当たり前だが10年経てば50歳代後半。
10年間よく続いたと思う。
それだけ魅力があるということか。

10年間という時間で、体も経年変化をしており、最近そのことを感じる機会が多い。
登りの足もそうだが、下りも以前のようには足が出なくなったような気もする。

これから先の10年は?。
細く長くが目標だが、まずは節目の年の今年。

大会に限らず、山へ行って走り終わって「良い一日だった」と言えるようにしたい。
1月も中旬をを過ぎたが、今年の抱負です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のない宮沢湖、天覧山、多峯主山ダブル

2013-01-20 18:03:13 | 
我が家の近くでも雪が残り、一部凍結している。
山も凍結か、日中は雪解けか泥濘になるはずなので、雪が無さそうな奥武蔵の里山コース。
先週は道がわからず結構右往左往していたが、2週続けて行けば道も覚えるというもの。
読みは大正解で、良いトレーニングになった。

コースは飯能駅から宮沢湖周遊、天覧山、多峯主山、再び宮沢湖周遊をダブルで、最後は飯能駅まで。このコース多峯主山山頂直下の急登を除けば、全て走れるコース。

スカイツリーもよく見える絶好のハイキング日和。
天覧山も多峯主山も展望が良いが、奥多摩の山々の山肌は雪が消えていない。

天覧山も多峯主山も一回目は人がいなかったが、2回目は子どもやかなり年配の方も多かった。
街から直ぐに手が届く所にあり、展望も良いので冬行くには良いところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケールの大きさ

2013-01-19 09:10:44 | つれづれ
先日は娘の成人式だった。
今では、家族で旅行に行くことはなくなったが、まだ娘が満足に歩くことができない年齢から、家族で飛行機で北海道や九州に行ったりしていた。
その中でも、特によく行ったのが九州長崎の「ハウステンボス」。

テーマパークに付きもののパスポートがあり、スタンプを集めると鋳物のミニチュアハウスが貰えるのだが、最初の頃は肉厚だったが、徐々に薄くなり、やがてその特典はなくなったり…。
やがて我が家の子供達も大きくなり家族で旅行はなくなってしまった。

そんなこともあり「ハウステンボス」の経営破綻や再建に向けての動きには関心があったが、最後の瀬戸際で、HISの子会社になり、やがて開業以来はじめての黒字のニュース。

「ハウステンボス」は神近義邦が作り、澤田秀雄が再建したわけだが、それを思うと、一人の人間が持つ力の大きさ驚く。
一人は一人でも、その人の持つスケールの大きさは、全く違う。

で自分は…。残念ながらまだまだスケール小さいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり日頃の行動か…

2013-01-18 07:11:22 | 
深々とした寒さに、手袋をした指先にも痺れる痛みが走る、今日の早朝ラン。
久し振りの早朝ランだったが、路面に雪が残るところが幾箇所かあり、ちょっと気を使う。

今思うことではないが、最近の気候は極端。
厳しい暑さと、短い秋に厳しい寒さ。
これで春が短く、すぐ夏となると「異常」気象だ。

さて来月は東京マラソン。
我が社でも厳しい抽選枠を突破した職員が何人かいるが、3回も当選した女子職員もいる。
話を聞いてみるとホノルルに行ったり、バンクーバーに行ったりもしている。
当選の女神は、やはり日頃の行動を見ているのかとも思ってしまう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味と仕事

2013-01-17 07:04:23 | 
高尾山頂の積雪は昨日で30cm。
大山を始め表丹沢山系も雪で山肌が白い。
雪、ぬかるみ、凍結の世界だが、この中で走るのに最も適さないのは凍結。
以前、高尾山の琵琶滝コースで凍結には泣かされた。
何しろ足の置き場がなく、何度転んだことか。

早いもので1月も半ばを過ぎた。
今年もSTYにエントリーしているが、日程的に休めるか否か微妙なところがある。
突発的に仕事が入る可能性がある職場だが、今年は昨年に比べその可能性が高くなったような。
趣味と仕事がバランス良くが理想なのだが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスバーンでは…

2013-01-16 06:55:54 | 
寒い朝に、暖かな布団から出て走るメリットは、車がまだ少ない車道を走れること。
「歩道」は歩く道であり、車道は車が「走る」道なので、人であっても「車道」の方が走り易いのだが…。
先日の大雪で、道路の路肩にはまだ多くの雪が残り、しかも早朝は東京でもアイスバーンで、走れる状態ではない。

こんな時は屋内でトレッドミルのパターンだが、今週は夜に時間が取れない。
「走るぞ」と思っているときに「走れない」のは、ちょっとストレス?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は降ったあとが…

2013-01-15 06:35:21 | つれづれ
昨日、家の周りの雪かきをしていたら、見知らぬ通行人から「ご苦労様」の一言。
俄然ヤル気が出てきて、隣家の分まで雪かき。
雪かきは結構な運動量で、一汗かいて終了。
一言は大切であることを実感。

さて、今日は現在は路面凍結だが、そろそろ融け始めているので、通勤には足元注意。
また、今日明日は雪は残っていそうなので、気温が低い夜や早朝は足るのは危険。
雪は降ったあとが厄介だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の成人式

2013-01-14 13:29:11 | 日々
今日は娘の成人式。
寄りによって大雪とは…。
成人式のあとは、高校時代の集まりがあるとかだが、交通機関も遅れや運休が出てきた。

昨日か明日なら良かったのにだが、天気ばかりはどうにもならない。
カミさんが付いて行っているが、ヘルプが来たら直ぐに行かなければならないので、待機状態。
体育館にも行けないので、巣篭もりの休日になりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方向感覚

2013-01-13 16:05:14 | 
宮沢湖は大会で何回か行ったが、いつも湖の回りをグルグルなので、今日は天覧山や多峯主山まで足を延ばすつもりで、飯能駅をスタート。
高尾も近いが、飯能は池袋スタートなので、さらに近い。

宮沢湖までのロードは良い準備運動。
宮沢湖についたら直ぐに左手よりトレイルに入る。
分岐が幾つかあるが、右へ右へ進むが「どこかで見た風景」と思ったら、宮沢湖の周遊ロードに降りてしまった。
雪の中でワンデリングして遭難してしまう話はたまに聞くが、人間の方向感覚は当てにならない。
このことは、また後で痛感することに…。

宮沢湖の周遊トレイルから外れ、天覧山に向かい、トレイルらしきものを探すが見つからず、ちょっと右往左往して見つけて、天覧山へ。
最後の階段ダッシュは結構きつい。

そこから多峯主山へだが、道がいくつもありどれを選択かで迷ってしまう。
多峯主山の階段は走れないので、ここは歩きで山頂へ。
山頂は見晴らしが良く、大岳山は意外と近い。

さて下りになるが、来た道をのと思いと裏腹に、別の道を通ったら直ぐに天覧山の階段直下に到着。
ここから来た道を思ったが、またも右往左往。
自分の方向音痴に思わず呆れてしまう。

ようやく宮沢湖の周遊トレイルに戻ると一安心。
結構ランナーが多い。霜が降りないので走るには快適。
暖かいので、上着を一枚脱いでもう一周。

やはり脚力ダウン?
辛うじて歩き無しで終わって、そのまま飯能駅までのラン。
帰りのロードは足が重いし、心拍数は上がらない。
4時間ちょっとだが、これくらいの短い時間でこの足では、今後が不安。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分とパソコン

2013-01-12 10:01:16 | つれづれ
PC内蔵の無線アダプターの調子が悪かったが、2,000円弱で外付けにしたら快適インターネットが復活。

最初にノートPCを買ったのが20年くらい前の話で、それから2年から3年のスパンで買い替えてきた。
買い替えの度に「スピード」という進化を体感していたが、3年以上経つ現在のPCに特に不満はない。
基本的性能で言えば、日常で必要なレベルに達しているということか。

タブレットやスマートフォンの出現で、PCそのものの存在が問われる時代となった。
PCの進化に時代の流れを実感するし、これから先はどうなるのかとの興味もある。

いずれにせよ今のPCには、もう少し現役で活躍してもらいたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする