ホークス3勝1敗で迎えた第5戦 ゲーム開始前からテレビで観戦。
先発は、ホークス攝津、タイガースメッセンジャー。
攝津は、公式戦、CSとイマイチの成績でしたが、今日は気合が入っていたのか、ピンチでも動ぜづ快投を演じました。
一方のメッセンジャー、ピンチには、センター大和の好プレーがあり、無失点で7回を終えました。
ゲームが動いたのは、8回、2死1、3塁で松田の執念のヒット。これで逃げ切るかなと思いましたが、
9回守護神のサファティが大乱調。自らの四球で1死満塁。次のバッター西岡は3-1。
5球目を打ったががファ-ストゴロ、ボールは本塁、ファ-ストに転送されましたが、一塁は、スリーフットラインの中に入っていたため
守備妨害でアウト。あっけない幕切れでした。あの時西岡がもう1球待っていたら、次の球は、ボールになっていたかもしれません。。
いずれにしろ、勝は勝ちです。
私は、草野球の監督も経験しましたが、あの場面サファティが四球を連発したときは、すぐ投手を替えていたかもしれません。
その点秋山監督は冷静でした。結果あのような幕切れでした。
3年ぶりの優勝です。今年は、選手も補強し楽勝かな?と思いましたが、パリーグ優勝が決まったのが144試合目。
CSは、最終6戦まで戦いました。10月の試合は、本当にハラハラドキドキでした。
秋山監督は、今年でユニフォームを脱ぎますが、次期監督(工藤?)も常勝球団を作って欲しいですね。
3回くらいから見てました。
攝津選手気合入ってましたよね!
継投の選手もシッカリ頑張って、サファテ選手をコールされた時には???最初の四球を出した時点で交代だ~~!と叫んでました
西岡選手が手を出してくれたお陰で勝てたような!
筥崎宮の神様が秋山監督&選手に微笑んでくれましたね。
工藤監督に決まりですか?
内川のファイト漲る表情が素晴らしかったです。
秋山監督お疲れさまでした。
先発が攝津投手だったから、前半の失点を覚悟していましたが、魂のこもった投球をしてくれましたね。
最後のサファテ投手も固くなったのでしょうか?怖かったですね。しかし勝は勝ちです。
センターの大和のファインプレーがなければ、楽に勝てていたのですが・・・・・・
彼に敢闘賞を上げたいくらいです。
24日が、優勝パレードですね。参加されますか?
有難うございます。やっと優勝できました。
ヒーローは、第2戦の武田投手ですね。
彼がいい投球をしたから、阪神の勢いを止めましたね。
地元で胴上げ出来、本当に良かったです。
24日には、福岡市内で優勝パレードが行われます。
この日はテレビ観戦でした
摂津投手のここ最近と違って
誤算なピッチングでした
松田選手会長のヒットはおもわずガッツポ-ズ
最後はハラハラ
テレビに向かって守備妨害と叫んでました
来年も工藤新監督で俺がやる!!を目指して
連覇ですね
然し、うまく併殺が取れましたね。
打つ方では、松田がいいところで打ってくましたね。来年は工藤監督ですね。
V2を目指してほしいです。
秋山監督の雄姿をシッカリ目に焼き付けに行こうかしら。
城野駅を歩いた後?午前中にデパートでお歳暮送って準備万端場所確保して臨むべきか??
ありがとうございました!
パレードなんて頭の片隅にもありませんでした。
3年前は見に行きましたが、今回京都に行きますので
行けません。
3年前は、皆さん地下鉄を利用され何カ所も見られたそうです。行きたいな~