よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

第19回北の都札幌ツーデーウオーク 2日目30km(札幌市)

2015-06-28 20:20:28 | オールジャパンウオーキングカップ

6月21日(日)北の都札幌ツーデーウオーク最終日。荷物が多いためホテルからタクシーで会場へ。

会場には、はなまりんさんが激励に来ていただきました。

スタートすると、keikoさんが・・・・・・・keikoさんは、今日5kmに参加されるそうです。

今日は、屯田防風林コース30kmを歩きます。

  

コースは、中島公園の前の道を円山の方向に歩きます。

西友の所から右折、しばらく歩き、リベラル教会から左折します。ここから円山を目指します。

  

  

円山原始林

  

途中、私たちの前をリスが横切り、私たちの挨拶に来たようです。

円山動物園に来ました。この動物園の名物は、ホッキョクグマの赤ちゃん、10時から一般公開だそうです。

   

10:00大倉山ジャンプ場到着。

大倉山ジャンプ場は、1972年(昭和47年)札幌冬季オリンピック90mジャンプの会場になった所です。(この時は、日本選手笠谷選手の7位が最高でした)

  

折角ですので、リフトに乗り、展望台まで行ってみました。ここからは、札幌市内が一望できます。

  

  

  

大倉山クリスタルハウスは、1階がお土産コーナー、2階がレストランになっています。お茶でも飲みたいのですが、時間がありませんので先へ急ぎます。

下までは、エスカレーターを利用します。このエスカレーター円形になっています。

  

下りてしばらく歩くと、「宮の森」に入ります。このあたり、立派な住宅が立ち並び、高級車も駐車場に止まっています。ここが、札幌の高級住宅地でしょうか?

通りには、札幌彫刻美術館もあります。

 

フランセス教会を過ぎ、JR琴似駅近くに来ました。このあたりには、高層マンションが立ち並んでいます。

  

マップを見ると「農試公園」がチェックポイントみたいです。今、時間は、11:30に迫ろうとしています。

制限時間を見ると、30kは、10:50~11:30。 20kは、11:00~12:10と書いてあります。急がなきゃ・・・・・・

あれっ、20kも30kもほとんど同時にスタートし、コースもここまでは、まったく一緒。どうしてこんなに制限時間の差があるのでしょうか?

農試公園には、5分遅れの11:35に到着。ですが、ここは、20kコースのチェックポイントで、30kは、これから約7km先だそうです。

  

約7km先の30kの制限時間は、13:25。とにかく急ぎます。

然し、ここで間違いをしてしまいました。30kは、ツルハの交差点から左折しなくてはいけないのですが、右折(20kコース)してしまいました。

約1kぐらいしてどうもおかしいと再びマップを見るとコースを間違っていました。分岐点の案内標識はなかったのでは?あるいは、私たちが5分遅れで到着したのでその案内板をもう撤去されたのかな?

今、歩いてきた道を引き返します。新川を渡り、安春川に入ります。

  

説明文を見ると、

安春川は、1887年(明治20年)開拓と防備を兼ねた屯田兵が新琴似地区に入植しましたが、当時この一帯は、低湿地で開墾は困難を極めました。そこで1890年(明治23年)屯田兵中隊長安東大尉のもとで

水害防止と湿地帯の農地化を目指して、現在の新琴似4条2丁目から発寒川に至る大排水路が開削されたのです。これが現在の安春川で新琴似開拓の礎となってきた川です。

  

安春川を過ぎると前方に森が見えてきます。これが「屯田防風林」です。

開拓にあたる屯田兵が農作物を強風から守るため「コ」の字形に残した自然林の一辺が元になっており、新琴似屯田兵村と篠路屯田兵村の境界となっていました。

  

20,7km地点「JR新琴似駅」が30kコースのチェックポイント。13:15何とか制限時間内に通過しました。

  

麻生(あざぶ)交差点を過ぎ、北海道大学を目指します。

  

北海道大学構内は、緑がいっぱいあり、歩きやすいですね。

北海道大学と言えば、「クラーク博士」ですね。

1876年(明治9年)北海道開拓の人材を育成するため札幌農学校が開設され、教頭としてアメリカからマサチューセッツ農科大学学長W・S・クラークが着任しました。

彼は、わずか9カ月の滞在中に精力的に農学校の基礎づくりにはげみ、キリスト教に基づいた教育は学生達に大きな影響を与えました。

帰国に際し残した“Boys be ambitious” の言葉は、今なお深い感銘を与えています。

初代クラーク像は、1926年(大正15年)に建立されましたが、1943年(昭和18年)の金属回収令により献納。現在のクラーク像は、2代目で1948年(昭和23年)に復元されました。(案内文より)

   

  

北大正門を抜けると札幌駅です。この一帯から札幌市の中心部になります。

  

  

中心部を歩いていると「デモ」に遭遇しました。デモ隊の人、皆さんヘルメットをしています。僕らが学生の頃は、70年安保で学生運動が盛んでした。

それ以来でしょうか、ヘルメット姿のデモ隊を見たのは。

  

15:15 ゴールの中島公園に到着。スタッフの皆さんの暖かい拍手に迎えられ、疲れも吹き飛びました。

初めて、札幌の地を歩きましたが、北海道の大自然の元、気持ちよく歩けました。スタッフの皆様有難うございます。九州からで遠いですが、機会があればまた参加したいです。

2日間総参加者は、2649人だそうです。

  

今日(6/21)のGPS

 

ゴールの後、レンタカーを借り、今夜の宿舎「定山渓温泉」に向かいました。   (続く)