鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

U-23日本代表親善試合 アンゴラ戦

2008年03月27日 | Weblog
興梠の惜しいシュートは出し手と受け手が反対となったが、昨季の天皇杯準々決勝ホンダFC戦を彷彿させた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
香川は (びろ)
2008-03-28 13:36:25
試合中常に興梠を見ていたように思いました。
どこか興梠を彷彿とさせる様なプレーぶりですし、
なんかこの2人だけでゴール前をこじ開けそうな雰囲気があって
久々に代表戦で興奮しました。
返信する
コメントありがとうございます。 (原理主義者)
2008-03-28 13:44:42
トップ下の選手ですので、FWの動きを常に察知しているのでしょう。
それはそうと、一昨日のフル代表があまりにも酷かったのでこのU-23は楽しく見えましたね。
返信する