鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

篤人、ソニーの顔へ

2010年03月02日 | Weblog
内田、譲れない右SB…バーレーン戦で完全復活だ!

ランニングで汗を流した内田(中)(左から玉田、楢崎、2人おいて闘莉王、阿部、岡崎)
 日本代表が1日、アジア杯最終予選バーレーン戦(3日・豊田ス)に向け、愛知県豊田市内に集合し、練習を行った。DF内田篤人(21)が南アフリカW杯大会公式スポンサー「ソニー」のテレビCMに出演することが決まった。若さとルックスのほかに、W杯メンバー入りが確実視されることが起用理由。テレビCM初出演となる内田は、バーレーン戦での活躍で不動の地位を築くことを誓った。

 DF内田が足固めに入る。「代表戦はいつも負けられない試合ばかり。試合内容も大事だと思うけど、今回は勝つことを意識する」。今回、ポジションを争うDF徳永(F東京)は招集されず、右サイドバックでの先発が濃厚。悩まされたおう吐の症状もガムをかむことで解消に向かい、バーレーン戦での完全復活、ポジションを確固たるものにする決意だ。

 使命感に燃える。南アフリカW杯公式スポンサー・ソニーの「スポーツ事業推進」の一環で、自身初のテレビCM出演が決定。すでに収録を済ませ、3月下旬から南アフリカW杯終了まで国内のテレビCMでオンエアされる。同社はゴルフ、テニスなど個人競技の選手と契約、CM起用することは多いが、団体競技の1選手の起用は極めて異例だという。

 「若さとルックス、そしてW杯メンバー入りが有力視されることが理由です。内田選手が世界へ羽ばたいていくイメージも(同社と)共通する」と関係者。岡田ジャパンの主力で、知名度抜群のMF中村俊、DF闘莉王ら大物選手を押しのけ、世界的大企業のCMキャラクターを務める。W杯メンバーから落選できない理由が、また1つ増えた。

 この日、全体練習後の個人練習では、黙々とジョギングし、コンディション調整に余念がなかった。バーレーン戦に出場すれば、早くも今季公式戦6試合目。でん部などに痛みが出始めているが、「試合が多くても、きついとは思わなくなってきた。慣れたというか、当たり前、普通のことになってきたからね」と言い切る。勝利を追求し、岡田ジャパンで揺るぎない存在を勝ち取る。

(2010年3月2日06時02分 スポーツ報知)

篤人がソニーのテレビCMに起用されるとのこと。
これでまた露出度アップである。
まさに日本サッカーの顔となったと言えるであろう。
今年の南アフリカW杯は篤人の大会と言っても過言ではない。
篤人の突破でチャンスを作り、篤人のクロスが得点機となり、篤人の飛び出しが脅威を与えるのだ。
しかしながら、日本代表の内田篤人も鹿島での活躍があってこそである。
鹿島の篤人として、今季もまた羽ばたいて欲しい。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝からニマニマ (西の地より)
2010-03-02 10:33:38
おはようございます。記事を見た瞬間から、ニマニマしてます。早くみたい!起用理由も嬉しいですね!しかしながら、原理主義さんおっしゃるように、鹿島で活躍してこそですね。腰が痛いとも聞いています。酷くならないといいけど。浦和戦もあるんだから怪我だけはしないで帰ってきてほしい。CM楽しみです。まさか地方は流れないなんてことないですよね?
Unknown (みさき)
2010-03-02 12:34:27
早くみたいなぁ…そのCM♪
しかし、痛みが心配ですm(_ _)m
Unknown (タマちゃん)
2010-03-02 15:39:53
記者さん達の「サッカー界の石川遼が出て来て欲しい!」のコメントに応えてくれるのが鹿島の選手であって欲しいと思ってました。

ぜひ、プレーで魅せてサッカー界の顔になって欲しいです!
Unknown (ママサポ)
2010-03-02 17:06:18
ゼロックスの後腰に手を当てて結構痛そうでした!明日出るとたった中2日で浦和戦、その後も試合がつまっているから悪化しないようしっかりケアして欲しい!CM…楽しみ~♪
最高!!!ですけど (ゆかりん☆)
2010-03-02 17:26:28
アッツーがCMにでるのはいいのですがゴルフの宮里藍だって副業(cm)に沢山出ていたときには不調になっていました。副業が最近無くなってそこから調子も良くなったでアッツーも副業のしすぎには注意してほしいです。(えらそうですいませんm(__)m)でもcm楽しみです。
それと岡田を解任できないのでしょうか。アタシはサッカーに無知に近いのでよく分かりませんがオリベエラ監督をアントラーズの監督と日本代表を平行して出来ないんですかね?どうなんですか?
コメントありがとうございます。 (原理主義者)
2010-03-02 17:50:01
鹿島と代表の監督を同時にすることは、物理的には可能ですが、協会がオファーするとも思えませんし、現実的ではないでしょうね。

岡田氏の解任はファンの連名やデモなどで行うことが出来なくはないと思いますよ。
わざわざどうも (ゆかりん☆)
2010-03-02 18:20:01
そうなんですか。女子中学生のアタシではデモなんて起こせないですよね。残念です。わざわざご回答ありがとうございました!後オリベエラでは無くてオリベイラですね。すみません無知で(涙)