鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

平野勝哉著「サッカースカウトマン」

2012年07月22日 | Weblog
元J1鹿島スカウトマン、平野勝哉さんが本出版 選手獲得秘話明かす

【写真説明】元鹿島アントラーズスカウトの平野勝哉さんが出版した「サッカースカウトマン」

J1鹿島アントラーズで長年、スカウトを担当した平野勝哉さんが、小笠原満男や内田篤人(現シャルケ04)ら主軸の選手を獲得した当時の秘話などを明かした「サッカースカウトマン」(出版芸術社、四六判192ページ、1200円税別)を出版した。

平野さんは、35年のスカウトキャリアの大半を鹿島と前身の住金蹴球団で過ごし、日本を代表するクラブチームを陰で支えてきた。

Jリーグ開幕から現在に至るまで、鹿島に入団した52人の新卒選手の多くに平野さんが獲得に関わった。入団した選手のうち、27人が日本代表(年代別含む)にも選ばれた。同僚とともに全国を飛び回り、数々の実績を残したスカウトは伝説ともなり、今に語り継がれている。

著書には、住金蹴球団でスカウトを担当した当時の苦労や専任スカウトに就任するまでの経緯に触れ、選手やチームの将来を左右するスカウトがいかに重要かを記している。

Jリーグが開幕20年を迎え、「海外のスカウトとも競わなければならない時代が来た」という。選手獲得の裏側に隠れる「スカウトマンの熱い情熱」は、Jリーグの将来を照らす確かな光になると確信する。平野さんのスカウトに対する誇りを強く感じさせる。

本に関する問い合わせは同社TEL03(3947)6077。

茨城新聞社はこの本を3人にプレゼントする。希望者は、(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)新聞を読んだ感想を書いてはがきで申し込む。宛先は〒310-0842 水戸市けやき台3の42の1 茨城新聞編集センター「サッカースカウトマンプレゼント」係。応募多数は抽選。発送をもって発表に代える。締め切りは31日必着。


79年組をスカウトした話が秀逸。
スカウトマンとしての生活や哲学が伝わってくる。
鹿島を知る上で必読の書である。
是非とも手にとって欲しい。

最新の画像もっと見る