鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

甲府戦コメント・報道

2011年06月16日 | Weblog
J1リーグ 第15節
鹿島アントラーズ:オズワルド オリヴェイラ 監督
選手たちは緊張していたわけではなく、自分たちのホームで試合が出来る喜びとモチベーションがあった。サッカーは複雑で時には負けたり、負けた理由が分からない時もある。今日の負けは納得できないものだった。これだけ試合を支配してチャンスがあったのに勝てなかった。最後の失点は時間帯も時間帯だったし、引き分けになるかと誰もが思っていた時に失点してしまった。前半はいつでも点が入るという雰囲気だったし、特に30分まで多くのチャンスがあり、その時に入っていれば違う結果だったかも知れない。しかし相手も讃えないといけない。彼らは自分たちに合った戦術を取り、サッカーをしてきた。

【イゴール】
リーグ戦に出場できたことは良かったが、勝つために入ったので残念。これからもっとプレー時間を長く出来れば良いと思う。サポーターが駆けつけてくれてうれしい。これからもチームを信じて応援してもらいたい。

【本山 雅志】
結果は残念だった。ボールは良く回せていたと思うが、前線での工夫がもう少しあれば良かった。崩し、中盤の作りは良かったけどシュートを打たないと。打てば流れが変ることもある。これからまき返す。

【曽ヶ端 準】
勝ちたかった。慎重にボールを回しすぎたかもしれない。もっとミドルシュートを打っても良かった。次があるので良い準備をしたい。

【柴崎 岳】
カシマでの初出場は気づかなかった。出場時間が短くならないように信頼を得ないといけない。徐々に自分のプレーができるようになっている。自分自身の調子は良いので後は結果を出したい。

【岩政 大樹】
勝ちたかった。ホームで勝つというのが僕たちの仕事。チームを強くするために、練習、試合そして私生活でもやらなくてはいけないことがある。全体の守備が出来ていたが、得点の可能性は感じなかった。スローインからあのような失点は良くない。ボールを奪ってから相手のゴールに迫るプロセスを高めていかないといけない。


2011年06月15日(水)

本日行われたJ1第15節甲府戦は、0-1で負けを喫しました。

【J1:第15節 鹿島 vs 甲府】オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント(11.06.15)
6月15日(水) 2011 J1リーグ戦 第15節
鹿島 0 - 1 甲府 (19:03/カシマ/7,810人)
得点者:90'+2 ハーフナーマイク(甲府)


●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):

Q:今日は久々にカシマスタジアムで試合をして、選手たちは緊張していたかもしれませんが、負けた原因を監督から見るとどこにあると思いますか?
「選手たちが緊張していたとは思いませんでした。逆に彼らは自分たちのホームで試合ができるという喜びと高いモチベーションを持っていたという方が、正しい表現だと思います。サッカーというのは複雑な部分があって、時には勝敗が問われるため負けることもあります。負けた理由に内容が伴わないこともあるわけで、そのときは負けてもしようがないというか、納得できる負けもあるのですが、今日の敗戦というのは納得できない部分があるのではないかと思います。それは選手たちも同じだと思います。これだけ試合を支配して、チャンスを多くつくり、それでも勝てなかったということ。特に最後の失点、時間帯も含め、あの時間帯になれば内容からして引き分けになるだろうという状況になり始めていました。そこで失点してしまったことはとても残念なことです。ただ、相手も讃えなければなりませんし、相手が持っている選手の質に合った戦法をとってやったわけであって、そういった部分でも相手の努力というかがんばりを評価しなければいけないと思います」

Q:先ほど支配していたと仰いましたが、その時間帯でゴールを奪えなかった原因はどのようにお考えですか?
「恐らく私も同じ気持ちで、そろそろ点が入るだろうと思っていました。特に前半は点が入る雰囲気というか匂いがあり、恐らく皆さんも感じていたと思います。特に前半の30分までは多くのチャンスがあったわけで、そこで入っていればなと。ただ、30分過ぎからは相手が我々のやり方に慣れ始めて、徐々に対策というか対応できるようになってきて、なかなか回数は減っていました。しかし、点が取れない原因というのを言うのはなかなか難しいと思います。チームとしては代表に選手が呼ばれる、いまは予想以上の怪我人がいるというところが、チームの負担としてあるわけです。あとは決定的な仕事ができる選手の決定力、あとは落ち着きという部分になるのかな、と思います」

Q:今日、東日本大震災後、ホームのカシマスタジアムでは初めての試合なのですが、そのことについてコメントをお願いします。
「自分たちのホームスタジアムでやれることは喜ばしいことですし、選手たちも溌剌と自由にプレーしている感じがしました。ただ、残念なのはこの再開が敗戦からのスタートになってしまったことです。しかし、次からは我々のホームの試合はすべて勝ち続けるように努力したいと思います」


以上

【J1:第15節 鹿島 vs 甲府】試合終了後の各選手コメント(甲府の選手分を追加)(11.06.15)
●興梠慎三選手(鹿島):
「普通にダメ。俺にボールがおさまらない…。山形戦と今日とで2試合とも途中で交代させられてる。次、またホームなんで次こそはやりたいです」

●イゴール選手(鹿島):
「監督が起用してくれてデビューできたことは個人的にはよかったと思います。ただ、チームが勝つためにピッチに入ったので最後に決められてしまい残念です。これから試合に出られる回数を増やしていきたいと思います。監督からは前戦にはって、DFの間にいて、ボールがこぼれてくるところを狙って打て、ということでした」

●本山雅志選手(鹿島):
「残念でしたね。ボールはよく回っていたので、あとは崩しの部分で工夫をもっと出していければよかったです。前半はちゃんとサイドを崩せていたので、あとは最後の精度だけだと思う。
(シュート数が少なかったと思われるが?)
シュートは確かに少ないですね。崩しはできてるけど、シュートは少ない。打つことで流れが変わることもある。シュートを打つことは悪いことじゃない。僕も1本外してしまったけれど。個人的には試合に出られるようになってよかった。コンディションはいいので、巻き返しますよ」

●曽ヶ端準選手(鹿島):
(支配している時間は多かったが?)
サッカーはそんなもん。実際負けているし…。考え直さないといけない…。
(ひさびさのカシマスタジアムだったが?)
やっぱりやりやすいし、勝ちたかったですね。
(後ろから見ていての印象は?)
慎重に回しすぎたところもあった。もっと思い切ってミドルだったり、強引なプレーがあってもよかったかもしれない。でも、その辺は前の選手の感覚がある。後ろから見てるのと、実際にやっているのでは違うのかもしれない」

●田代有三選手(鹿島):
「前半は良い形でボールをまわせてた。1本合えば、というのはあった」

●柴崎岳選手(鹿島):
(カシマスタジアムでの初出場でしたが?)
意識してませんでした。いま、言われて気がつきました。
(出場時間が徐々に長くなっているが?)
短くならないように気をつけたいです。監督の信頼があるのかはわからないですけど、自分としてもちょっとずつよくなっている実感があります。練習でも調子がいいな、と思うので続けたい。
(どういう気持ちでピッチに立ちましたか?)
やっぱり勝ちたかったので前目でポジションを取った。守備でも入ったばかりで元気だったので高い位置で奪おうと思った。
(プレーの評価は?)
点を取るというところでは零点だったので満足していません。短い中でも結果を出さないと認めてもらえないと思うので、満足はできません。
(一度、中に切れ込んでいく場面があったが?)
前半から見ていて、あの位置でボールをもらって前を向けば、というのができていなかった。そういうプレーはできたかなと思います。ただ、まだシュートを打ってないので。自分でチャンスを作り出していきたい。チームの流れもよくないし糸口を掴みたかった。
(ピッチの中ではどういう声をかけあっていた?)
イバさんとはサイドで持ったら見るように指示がありました。それ以外はそんなに指示は無かったと思います。点を取られてからは大樹さんがあがるのがわかっていたのでこぼれ球を狙っていました」

●西大伍選手(鹿島):
「前半に1点が欲しかった。僕のクロスの精度の問題もありますけど何回かのチャンスを決めないとこういうことになる。
(チームの雰囲気は?)
悪くはないです。自分たちのペースで進んでいるということも監督も言っていた。
(失点の場面では?)
気が抜けたわけじゃないですけど、もうちょっと声をかけてることができればよかった。
何回かに一回は、バイタルでもらった場面ではドリブルでつっかけるとか、そういう場面が合ってもよかったかな、とは思う。
(もっとシンプルに田代選手の頭を狙ってもよかったのでは?)
同じ攻撃ばかりでは相手も慣れる、ということを考えていました。
切り替えるしかない。こういう試合は忘れるわけじゃないけれど、次の試合に向かっていくことが大事だと思います」

●岩政大樹選手(鹿島):
「チャンスが多かったとは思っていないです。チームを強くするためにいろいろなことをやらないといけない。試合のなかでも、練習の中でも、もっと言えば普段の生活の中でもやっていかないといけないことがある」


[ J1:第15節 鹿島 vs 甲府 ]

スタンドには「この場所からまた始めよう。新たなる歴史を!」と書かれた段幕も見られた。

[ J1:第15節 鹿島 vs 甲府 ]

屋根から取り外した照明は、仮設照明として2階各コーナー部分に設置された。

[ J1:第15節 鹿島 vs 甲府 ]

開始間もなく相手GKと1対1になるビッグチャンスを掴んだ興梠慎三(鹿島)だったがここは惜しくも相手GK荻晃太に阻まれ得点ならず。その後、試合は膠着状態が続いた。

[ J1:第15節 鹿島 vs 甲府 ]

鹿島のレジェンド・アルシンドの息子イゴールが85分から待望のリーグ戦初出場。惜しくも得点には絡めなかったものの、今後の活躍に期待が集まる。


鹿島震災後初ゲームは悔しい0-1/J1

ヘディングシュートを放つ鹿島DF岩政(左)(撮影・蔦林史峰)

<J1:甲府1-0鹿島>◇第15節◇15日◇カシマ

 鹿島はカシマスタジアム再開戦で甲府に敗れた。開幕戦の3月6日大宮戦以来、101日ぶりに戻ったホームでの試合。決定機をほとんどつくれず、後半ロスタイムの失点で昇格組の甲府に敗れた。DF岩政大樹(29)は「ここで勝つことがぼくたちの仕事。勝てなくて申し訳ない」と悔しさをにじませた。

 カシマは3月11日の東日本大震災で被災した。落下のおそれのある屋根の照明を4コーナーの座席に移して仮設するなど、応急工事でこの試合に間に合わせた。スタンドではかつてのチームメート、シャルケの日本代表DF内田が見守った。だが勝率6割8分のホームでの再開戦でも勝利をつかめなかった。
 [2011年6月16日9時30分 紙面から]

カシマ初陣飾れず…イゴール出場&内田応援も
2011.6.16 05:02


甲府に敗れ、肩を落とす小笠原(左端)ら鹿島イレブン=カシマ

 J1第15節(15日、鹿島0-1甲府、カシマ)東日本大震災で損壊したカシマスタジアムの修復工事を終え、開幕戦(3月6日、対大宮)以来101日ぶりの本拠地開催。日本代表DF内田(シャルケ)も応援に駆けつけたが、まさかのロスタイム弾に沈んだ。後半40分から公式戦初出場を果たしたFWイゴールは「個人的にはうれしいが、勝つためにピッチに入ったのでゴールを決めたかった」。左サイドをドリブル突破するなどOBで父のアルシンド氏譲りの勝負勘で沸かせたが、勝利はならなかった。
(紙面から)


試合終了間際に決勝ゴールを決め、ガッツポーズする甲府・ハーフナー。左は鹿島・新井場=カシマ


後半、興梠(左)にかわってピッチに入り、Jリーグ初出場を果たした鹿島・イゴール(元鹿島・アルシンド氏の長男)=15日、カシマサッカースタジアム(撮影・大橋純人)


後半、興梠(左)にかわってピッチに入り、Jリーグ初出場を果たした鹿島・イゴール(元鹿島・アルシンド氏の長男)=15日、カシマサッカースタジアム(撮影・大橋純人)


鹿島-甲府 前半、シュートを放つ鹿島・興梠=カシマ


東日本大震災後初のカシマでの試合をものにできず、力なく挨拶をする小笠原(手前)ら鹿島のイレブン=15日夜、カシマサッカースタジアム(撮影・大橋純人)


被災したカシマスタジアムでのゲーム再開初戦で甲府に敗れ、力なく引き揚げる鹿島イレブン=カシマ


イゴール 公式戦デビューで積極プレー!
J1第15節 鹿島0―1甲府 (6月15日 カシマ)


<鹿島・甲府>後半、公式戦初出場の鹿島・イゴールは軽快な動きを見せる
Photo By スポニチ


 鹿島OBアルシンド氏の息子、FWイゴールが公式戦デビューを果たした。後半40分に興梠に代わり途中出場。シュートを打てずに終わったが、前線からのプレスや裏に飛び出す動きなど積極的なプレーを見せた。

 出場後の失点で敗れたこともあり、試合後は複雑な表情。「デビューできたのは個人的に良かったけど、最後に失点して負けたのは残念」と語った。
[ 2011年6月16日 06:00 ]

最後に隙…鹿島 本拠“復興初戦”拍手とブーイング交錯
J1第15節 鹿島0―1甲府 (6月15日 カシマ)


<鹿島・甲府>101日ぶりの本拠公式戦に駆け付けたサポーター
Photo By スポニチ


 カシマにJリーグが戻ってきた。鹿島は15日、カシマスタジアムに7810人の観衆を集めて甲府と対戦し、0―1で敗れた。東日本大震災で被害を受けたカシマスタジアムでの公式戦は3月6日の大宮戦以来、実に101日ぶり。応急工事の施された本拠地でサポーターの後押しを受けて主導権を握ったが、決定力を欠き、終了間際に失点した。今季ホーム初勝利は逃したが、復興を象徴する意義のある一戦となった。

 鹿島サポーターの声援が、悲鳴に変わった。3分と表示された後半ロスタイムも2分を経過。スローインから一瞬の隙を突かれて、甲府FWハーフナー・マイクにゴールを許した。東日本大震災で被害を受けたカシマスタジアムでの試合は3月6日の大宮戦以来、101日ぶり。シャルケの内田も古巣の試合に駆けつけていた。仕切り直しの一戦に敗れ、岩政は「ここで勝つのが僕たちの仕事なのに…」と唇をかんだ。

 ホームの利を生かせなかった。スタジアムは応急工事が施され、照明がスタンドの四隅部分に移設されたため、空中戦の際にボールが見えにくくなるマイナス面があった。鹿島は7、13日にスタジアムで非公開の夜間練習を実施。プレーの感覚を入念に確認して試合を迎えたが、勝利には結びつかなかった。

 偉大な先輩の“手本”も生かせなかった。鹿島は4日に慈善イベントを開催し、クラブ歴代OBが元スターJリーガーと対戦。ジーコ氏、アルシンド氏らを擁するチームはラモス氏、名波氏らを相手にボールを支配されながら、堅守と決定力の高さを見せて3―0で大勝。小笠原は「チャリティーマッチでも勝つ戦いをするのがアントラーズ」と分析していたが、この日は主導権を握りながら決定力を欠き、終了間際に失点。今季リーグ8試合中6試合で先制を許すなど、試合巧者らしくない戦いが続く。

 昨年12月25日の天皇杯準々決勝名古屋戦以来の本拠地での勝利はお預けとなり、2勝2分け4敗と黒星が先行。それでも、カシマにJリーグが戻ってきたことは大きな意味を持つ。スタンドには「この場所からまた始めよう。新たなる歴史を!」の横断幕も掲げられた。試合後、スタジアムに交錯したサポーターの拍手とブーイングが、復興を印象づけた。
[ 2011年6月16日 06:00 ]





アルシンドJr.イゴール初出場…鹿島
 ◆J1第15節 鹿島0―1甲府(15日・カシマ) 鹿島はアルシンドの長男FWイゴールが、Jリーグデビューを果たした。後半40分、FW興梠に代わって、ピッチへ入ると、大歓声で出迎えられた。「個人的にはうれしかった」。ただ、ロスタイムに失点し「チームの結果が出なかったので悔しい」と笑顔はなかった。

(2011年6月16日06時02分 スポーツ報知)

本山のコンディションはよいとのこと。
ここからの巻き返しに僅かながら光明が差したと言えよう。
この10番にこの窮地を脱するタスクを課したい。
期待しておる。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鹿しか鹿)
2011-06-16 12:33:19
イーゴルに期待。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-16 13:24:14
ゴールが欲しい
返信する
Unknown (北斗神拳伝承者)
2011-06-16 13:29:18
本山選手の調子が良くなっていると聞いて安心しました。これで光がみえてきました。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-06-17 03:32:04
イゴールはまだプロの体型じゃないですね。
返信する