先日、鮨屋で出てきたほたるいかの有馬煮。
有馬煮とは山椒の実は使った煮物で、
兵庫県の有馬が山椒の産地なので、この名がついたという。
有馬煮…初めて知りました。

![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(32) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(16) |
愛犬のかけら(47) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(21) |
日々のかけら(1275) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(274) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(5) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(83) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(314) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(853) |
Weblog(0) |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |