Apr.27(Sun.)
■今日という日。
朝、『BIBLIOTHECA』台本の残りを書いて、送信。
代官山T-SITEで開催中の『SFカーニバル』(3)へ。
実石沙絵枝子さんのサイン会に参加。
八島游舷さんの「SFプロトタイピングとは何か」に参加。
早川書房のブースで「ソラリス」のTシャツを購入。
思っていたよりも、こじんまりとしたイベントでした。


蔦屋書店、久しぶりに来たが、
いつもとは異なる並びの本棚を眺めていると欲しくなる本が多数ある。
とりあえず、今後の仕事の資料になりそうな本を1冊購入。
天気がいいので、神泉駅まで歩く。
この近辺に来るのはいつ以来だろうか。今度は人の少ない平日に来よう。
飲まず食わずだった。シモキタエキウエの『シュマッツベーカリー&ビア』で栄養補給。
今日はリタの一周忌。
リタの好きだったきゅうりを使った料理を作る
「きゅうり祭り」をすると家人(大)が意気込んでいたが、
きゅうりを使ったのはポテトサラダとやみつききゅうりのみ。
リタに丸ごと1本供えそうな勢いだったが、いつものように端っこ少々のみ。
今後、リタの命日4月27日は「胡瓜忌」と呼ぶことにしよう。
もう1年か。早いなあ。
現在、リビングに安置してあるお骨、この先、どうしたものか。
自宅の敷地内に埋めることもできるが。

『日々は過ぎれど飯うまし』第3話を観る。
よほど観るものがない限り、これは離脱だなあ。