会計スキル・USCPA

会計はビジネスの共通語。一緒に勉強しましょ。

グーグル ストリートビュー撮り直し

2009-05-15 07:12:20 | ハイテク

グーグルのストリートビューが出てきたときはほんとにビックリしました。地図だけでも、衛星写真だけでも、すごいのに、自分んちが写ってる!!。

ただ、いろいろクレームがついているとかいうハナシも聞こえていましたが、ついに、

Street View under fire in Japan

Google's Street View service suffered a second blow this week after numerous complaints in Japan forced the firm to start reshooting all the photos.

日本のストリートビューでクレームが多くて、全部撮り直すとかで。

Cameras attached to the Street View car were "too high" for Japanese buildings, allowing them to see over walls into private areas.

撮影車にセットしたカメラの位置が高すぎて、プライバシーまで写してしまったとグーグルも認めたってことですね。日本は壁も低いし、道と家の間も狭くて・・・。。

Google said it would lower the cameras on its cars by 40cm (16in).
On 12 May, Greece's data protection agency ordered Google to stop filming because of privacy concerns.

40センチ下げるとかで。12日には、ギリシャで撮影が禁止されたばかりとか。

書籍もスキャンしてネットにぶち込む、とか、いろいろ物議をかもしながらもコストをかけてズンズン進むグーグルですが、全くどこまで行くんですかね。

欧州帝国 インテルたたき

2009-05-14 07:02:41 | ハイテク
欧州はEUの財政規律がしっかりしてたりして、今後力を増してゆく、なんていわれていたりするわけですが、こういう帝国パワー、って感じの記事が今後増えてゆくんですかね、

Intel Fined $1.45 Billion in EU Antitrust Case

眼をむくような金額ですが、インテルに罰金を払わせるようでして、

European Union regulators levied a record 1.06 billion-euro ($1.45 billion) fine against Intel Corp., the world’s biggest computer-chip maker, and ordered the company to stop using illegal rebates to thwart competitors.

リベート問題に絡むんですね。

Advanced Micro Devices Inc., which originally filed the antitrust complaint in the EU case, has been struggling to make inroads into Intel’s hold on 80 percent of the market for processors that run PCs.

AMDがもともと告発していて、

The EU said Intel gave rebates to computer makers from 2002 until 2005 on the condition that they buy at least 95 percent of chips for PCs from Intel. The commission said the Santa Clara, California-based company imposed “restrictive conditions” for the remaining 5 percent, supplied by AMD.

95%以上インテルのチップを使えばリベートを払うという条件になっていたってことなんですな。残りの5%がAMDになるわけで。

We believe a significant amount of evidence was either ignored or disregarded, or both by the case team that would refute their own case,” Otellini said. “Our contracts are straightforward. They are consistent worldwide and they are volume-based: the more you buy, the less you pay.”

インテルは、ボリュームが増えると安くなるという、他の地域でも行っているやり方である点を無視されているといっていますが、

The commission also said Intel made payments to electronics retailer Media Markt on the condition that it only sell Intel- based PCs. The EU has evidence that Intel “went to great lengths” to cover up its illegal practices and the conditions weren’t in the company’s contracts, Kroes said.

EUはインテルが契約外の条件があったし、不法行為の強力な隠蔽工作の証拠も持っているとかで、

“The Commission was able to gather a broad range of evidence demonstrating Intel’s illegal conduct through statements from companies, on-site inspections, and formal requests for information,” Kroes said.

結構強い調査の権限を持っているようで、オンサイトで調査もできるそうで、どこやらの国とは随分違うわけでしてね。

インテルが払えないことは無いでしょうが、それにしても巨額です。大金融機関のロスがいくら、みたいな金額です。随分長い間の調査の結果出てきた結論のようですが、欧州おそるべし、って感じですね。

豚インフル 熱が出ない

2009-05-13 07:30:10 | 生活
豚インフルでチョット面白い情報ですが、


Many Swine Flu Cases Have No Fever


But about a third of the patients at two hospitals in Mexico City where the American expert, Dr. Richard P. Wenzel, consulted for four days last week had no fever when screened, he said.

豚インフルの症状で、熱が出ない場合がある、ってことなんですな。

While many people with severe cases went on to develop fever after they were admitted, about half of milder cases did not; nearly all patients had coughing and malaise, Dr. Wenzel said.

症状が軽い場合の半分は熱が出ない。

これでは水際作戦は、ますます意味が・・・。


ローマ法王 イスラエル入り

2009-05-12 07:06:19 | 政治
宗教問題、というとどうもぴんと来ないわけでして。

ケネディはカトリックだけど、大統領選で勝てた、みたいな話を聞いて、その重要性を垣間見る、って感じなんですが。ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も同根だと聞いて、じゃあ親戚みたいなもんジャン、というわけには行かず、悲惨な歴史があるわけですな。

Pope Underlines Support for a Palestinian State

ローマ法王がイスラエル訪問という記事なんですが、結構あちこちで報じられる大きいニュースでして、パレスチナ、イスラエル問題の解決を訴えた、というのはいいとして、

He sparked global outrage in January by revoking the excommunication of a bishop from an ultra-traditionalist sect who had been filmed denying the magnitude of the Holocaust. Many Jews had already viewed Benedict with some suspicion because he is a German who was forced into the Hitler Youth and the German Army in World War II.

この法王がいろいろと過去物議をかもしたことが紹介されていて、ホロコーストの重大性を否定した司教の破門を撤回して世界中の怒りを買ったことや、ユダヤ教徒から若い頃の経歴に疑問をもたれていることが書かれていますな。ヒトラーユーゲントに居たり、ドイツ軍に所属。ドイツ人なんですね。

The pope has also sought to overcome lingering disfavor among some Muslims who were offended by a speech three years ago in which he quoted a Byzantine emperor who said Islam encouraged violence and brought things “evil and inhuman.”

一方で、ムスリムからも顰蹙を買ったことがあるそうで、3年前のスピーチでビザンチン皇帝の発言を引用してしまった。イスラム教は暴力を奨励し邪悪と残忍な事態を呼び寄せる。

どっちからもおいおい、って感じで、微妙なってか、結構厳しく受け止められているようで。バチカンのアソーさんってとこですかね、


惑星ヤーパン4 スタートレック

2009-05-10 00:20:17 | 政治
(シーン:ブリッジ)

カーク:艦長より機関室。スコット、後でヤーパンの連邦大使館に転送願うぞ。今度は大丈夫そうだ。それはそうと、ワープエンジンの具合はどうなっている。

スコット:わかってま。順調な仕上がりでっけど5日ではムリでッせ。

カーク:うっ。スコット、私をからかっているのかい。関西弁はあれほど・・・。

スコット:えっらいすんまへん。 いかんことはようわかっとりまんにゃけど、・・・。

カーク:スコット、いまどき生粋の関西人でもそんな関西弁は使わないぞ。君は吉本の見すぎじゃないのか。このどあほ。

(沈黙)

カーク:スポック。いつもならここで君の突っ込みが入るところだが、何をしてるんだ、自分の職務を果たしたまえ。あれ、居ないのか。私は置き去りか。君のためにぼけたようなもんだぞ。一体どこへ行ったんだ。


(シーン:機関室。リフトから出てスポックが機関室に入る)

スコット:ホンマ、すんまへん。自分ではどないもしようおまへんねん。いかんことは、よーうわかってますが、自分ではやめられまへんねん。


(シーン:ブリッジ)

カーク:自分ではわかっているけどやめられない、だと。それ、どっかで聞いたことがあるぞ、いや待てよ。

マッコイ:スーダラ節だよ。さっき聞いたろう。妙だな、なぜスコットが。

(シーン:機関室)

スコット:自分ではどないもしようありませんねん。あ、副長。何かごようで。

スポック:スコット機関長。ちょっと失礼します。ムン!! やあッ。

(シーン:ブリッジ)

カーク:スポック、そこに居るのか。何をしている。スコットの様子が変なんだが。

(シーン:機関室)

スポック:わたいは、スコット、苦しい、助けて・・・。艦長、すんまへん・・・。わかってるんやけど、やめられへん・・・、わかっているけど・・・、ムム、、はあ、、、わかっているから、やめるんだ、やめるんだ、やめるんだ、エイ はッ。


スコット:はっ。ミスタースポック、一体ここで何をしているんです。

スポック:大変失礼ながら、機関長の精神と一時的に融合させていただきました。昔から伝わるバルカンの技法です。機関長、あなたはマインドコントロールされていて関西弁トラップに引っかかっていたようです。

スコット:なんだって。それでいけないとわかっていてやめることができなかったのか。そういえば標準語にもどっている。助けてくれたのですね。

スポック:もう大丈夫です。艦長、スポックです。エンタープライズとヤーパンとの交信記録を調べてみましたが、通信音声の中に可聴域ぎりぎりのラインに分散してスーダラ節が混入されているようです。スコット機関長は我々を転送する際にヤーヌスと交信してそれを聞き、マインドコントロールされていたと思われます。

インターコム(カーク);何だと。ヤーパンとの交信にスーダラ節が入り込んでいるだと。それを聞くと、スコットのように自分の意志でとめられない悪いクセがでてしまうというのか。

スポック:そのとおりです。調査によると各部署でこれまでに多数の交信がヤーパンと行われており、かなりの乗員が機関長と同様の状況にあると推測されます。極めて危険な状態です。

(シーン:ブリッジ)

カーク:とんでもないことだな。一体誰が、何のために・・・。艦長より保安部。ここ数日で変わったことは無いか。

インターコム(保安部長):変わったもなにも、大変です。今日だけで、アル中で持ち場につけなかったものが3名、隠れてタバコを吸ったものが5名、女性士官に下半身を露出して逮捕されたものが2名出ています。最近毎日こんな調子で。こういうことは今まで経験したことがありません。

カーク:ああ、何てことだ。スールー、全艦にイエローアラート。総員配置につけ。総員に告ぐ。こちらは艦長のカークだ。本艦は何者かによる妨害工作の只中にある。今後一切の惑星ヤーパンとの交信を禁止、また、上陸許可は取り消す。諸君が上陸を楽しみにしているのはわかっているが、緊急事態だ、我慢してくれ。

インターコム(スポック):艦長、スコット機関長の精神に入り込んでわかったことですが、マインドコントロールの深度はそれほど深くありません。既にマインドコントロールされているものへの対策として、早速、処方とリハビリ手順についてドクターと相談しようと思います。

カーク:そうしてくれ。マッコイ、たのんだぞ。

マッコイ:わかった。それはそうと、我々は大丈夫なのかな。ヤーパンの検疫所長と交信したろう。あの音声にもスーダラ節が混入していたんじゃないのかな。今のところ、変な兆候はだれにもおきていないようだが。

スターン;ドクター、それは大丈夫です。

マッコイ:なぜわかるんだね。

スターン:申し上げにくいんですが、出国前に、国務省の担当官からこのブレスレットを渡されて。スーダラ節を中和する可聴域外の音波がこの中に仕込まれている発信機からでると説明されました。これの半径50メートル内に居れば安全です。

カーク:何だと。君は全てを知っていたのか。ではなぜ言ってくれなかったんだ。君が秘密にしていたために本艦は危険にさらされているのだぞ。

スターン:申し訳ありません。ただ、スーダラ・イフェクトは最高度の機密事項で、お話するわけにはいかなかったんです。それに、交信の中にまで入り込んでいるなんて・・・。

カーク:一体、君は何者なのかね。本当に、ただの研究者な・・・。

マッコイ:おい、ちょっと待て。ウフラ中尉の様子が変だぞ。








クルーグマン ホワイトハウスに行く

2009-05-08 07:18:41 | 政治
小ネタですが、

口が悪くて、公的なポジションにつくことができないクルーグマンですが、オバマ大統領に会ったようです。

Prisoners of the White House

On the night of April 27, for instance, the president invited to the White House some of his administration's sharpest critics on the economy, including New York Times columnist Paul Krugman and Columbia University economist Joseph Stiglitz. Over a roast-beef dinner, Obama listened and questioned while Krugman and Stiglitz, both Nobel Prize winners, pushed for more aggressive government intervention in the banking system.

4月27日に、クルーグマンとスティグリッツがホワイトハウスのディナーに呼ばれたんですね。で、何が話されたのかというと、

Nothing to say

Andrew Leonard and Calculated Risk want to know why I didn’t blog about dinner at the White House. Um, because the conversation was off the record.

クルーグマンによると、何も話すことはない、オフレコだから、とか。


惑星ヤーパン3 スタートレック

2009-05-07 07:24:32 | 政治
そんなつもりは無かったんですが、書いてるうちに面白くなってきたんで、終いまで進めます。カークネタには表題に惑星ヤーパンと表示しておきます。お暇なときにお付き合いください。

ついでながら、前回ご紹介した木村さんのオフィシャルサイトを貼っておきます

オフィシャルサイト

それと、著書をさっそく買って読んでみました。
厚生労働省崩壊  結構面白いです。


(シーン:艦長キャビン)

カーク:どうも気になることがあるんだ。マッコイ、我々の中に、新型インフルエンザの感染者が居るのかな。

マッコイ:いたら治すさ。調べてみたがキャリアさえ一人も居ないよ。

カーク:ではなぜ、我々の上陸を拒むんだ。わざわざ上陸にあたって隔離する必要はないはずだ。

スポック:惑星ヤーパンには既に新型インフルエンザウィルスが持ち込まれ、感染が拡大している兆候があります。国民には知らされていないようで、惑星外からの流入の脅威だけが強調されています。恐らく、我々の足止めは国民へのポーズでしょう。

カーク:君は、彼ら自身、無意味なことを承知で我々を足止めしたと言うのかい。

スポック:残念ながらそのとおりです。

マッコイ:ケっ。分っててやってるだと。なんて奴らだ。

スポック:彼らのメンタリティの背景を探るために、コンピューターのデータバンクを検索してみました。これは、20世紀中盤にこの惑星でヒットした曲です。コンピューター、始めてくれ

コンピュータ:ヒトシウエキ、1961 スーダラ節、(前奏~)、チョイットイッパイノツッモリデノンデ・・・、

マッコイ:一体こりゃなんだ。やけにノリが良いじゃないか。でもこれが、彼らのメンタリティとどう関係するんだね。

スポック:・・・

カーク:スポック、どこに関係あるんだ。

スポック:・・・。

カーク:スポック・・・。

スポック:艦長、ここです。

コンピュータ:・・・、ワカッチャイルケド、ヤメラレナーイ。ホーレ、スイスイスーダラダッタ・・・

カーク:わかっちゃいるけど、

マッコイ:やめられない。

スポック:どうやら、彼らはこの曲にマインドコントロールされていてその意志に反して無駄なことを続けざるを得なくなっているようです。

スターン:そのとおりよ。本当は彼らも止めたがっているの。ただ、どうしてもやめられない。文字通り、わかっちゃいるけど、やめられないの。私の任務は、彼らが自分の意志で行動できるようにすることです。

カーク:並大抵なことではなさそうだね。スターン博士、そろそろ、君のプランを教えてもらえないかな。

惑星ヤーパン2










新型インフル 惑星ヤーパン2 スタートレック

2009-05-06 13:47:49 | 政府 公的機関
どうも最近の豚インフルエンザ騒ぎにはビミョーな感じを受けていまして、騒ぐのは良いんですが、対策については素人目にも違和感ありありですな。そもそも、フツーのインフルエンザワクチンにも疑問があって、鳥インフル対策もどうやねん、という中で、豚についてすんなり理解できるわけがない、ということなんですな。

町田の事件、BBCが批判的な記事を出している日本の新型ウィルス対策。これまでご紹介したとおりです。
インフルエンザワクチン 打つべきか打たざるべきか



それはそうと、こういうのが出てまして、結構こっちの方がこれまでのハナシとも一貫していて説得力がありますな。

厚生労働省検疫官 木村盛世氏インタビュー

現役なのにやりますな。この程度のこと(つまりデータを積み重ねて議論すれば白黒つくハナシで、世界水準では多分学問的に確定している事実ってことですが)、左遷覚悟で告発しなけりゃいかん、なんてどんな世界やねん、と突っ込みたくなりますね。




さて、連休ヒマなんでカークネタの続きを。

(シーン:転送ルーム。カーク、スポック、マッコイ、チェコフ、スターン博士の上陸班5人が向かう。スコットがコンソール脇)

カーク: 転送

スコット:転送できません。惑星ヤーパンが受け入れを拒否しています。

カーク:何だと?

インターコム(ウフラ):ブリッジより艦長へ。

カーク:カークだ。

ウフラ:惑星ヤーパンの検疫所長より緊急通信。

カーク:つないでくれ。

ミウラ:検疫所長のミウラです。この度はまことに申し訳ありませんが、インフルエンザが流行している関係で10日間隔離させていただきます。外宇宙からの入国者は全員一律で従っていただいております。

カーク:所長、お言葉ですがそんな時間はありません。我々がインフルエンザに感染してないことはここにいる船医のドクターマッコイが保証しますよ。それにトライコーダーの数値をご覧いただければ証明できます。連邦法でも、連邦軍艦船は検疫の対象外になるのでは?

ミウラ:国内法が優先します。そこには、船医の保証やトライコーダーで隔離不要とはかかれておりませんのでね。艦長、申し訳ありませんが、無理にでも上陸なさると逮捕されますよ。

(シーン:エレベーター)

カーク:(インターコムに)ブリッジへ。

マッコイ:全く何てことだ。今時、インフルエンザで隔離するなんて。感染していればトライコーダーで一発でわかる。隔離なんて時代遅れもはなはだしい。

カーク:何か問題がありそうだね。今回の君の仕事にも関係があるんじゃないかな。スターン博士。

スターン:とっても興味深いですわ、艦長。進んだ科学技術をもちながら、なぜこんなことをやっているのかしら。

スポック:同感です、博士。ところで艦長、連邦大使と連絡を取ってみてはいかがでしょう。私の記憶では、大使は連邦軍出身のミラー提督です。

(シーン:ブリッジ)

ミラー:カーク、随分久しぶりだな。元気そうじゃないか、ウィヒッヒッヒ。私も若いころは君のように・・・。

カーク:提督、実は・・・。

ミラー:検疫のことだろう。分っておる。すでに外務省に手配済みだ。君達は上陸できる。

カーク:もうご存知でしたか。早速のご対応痛み入ります。しかし、提督、先ほど検疫所長の話では国内法の規定があるとのことでした。我々は惑星法を犯すつもりはありません。

ミラー:当然だ。所長の言い方にミスがある。正しくは省令の規定だ。だから修正させた。正確に言えば、まもなく今日付けで発令になる。

カーク:今、なんとおっしゃいましたか? 提督が修正させたのですか?

ミラー:馬鹿な。局長が権限を持っておる。だから何とでもなるのだ、ウィッヒッヒ。この星に来る以上、もっとフレキシブルに考えねばいかんぞ。ところで、今夜首相で、親友のミスターアソーが君達を歓迎する晩餐会を開いてくれるそうだが、くるかね。私も君と久しぶりに話をしたいねえ。

カーク:もちろんです。是非お願いします。以上通信終わり。スポック、マッコイ、それとスターン博士。私のキャビンまで来てくれ。



惑星ヤーパン1



ケンプ元下院議員 死去

2009-05-05 07:06:35 | 政治
ケンプの名前は結構読んだり聞いたりしたことがあるような気がするんですな。金本位制がどうこうとか言うときによく出てきますな。

元副大統領候補、なんて紹介のされ方もどうなんですかね。候補だったってことは、他に副大統領になった人より、政治的な足跡が小さかったのかというと、そんなことはないでしょう。歴代の副大統領の名前を覚えていなくてもケンプなら知っている、って人が多いんじゃないですかね。といいつつ、私のこの記事のタイトルも元下院議員にしちゃってますな。元副大統領候補よりさらに小さい扱いじゃないか、と突っ込みが入りそうですなあ。

Jack Kemp, Star on Field and in Politics, Dies at 73


先日、フロスト ニクソンとかいう映画を観にいきまして、結構面白い映画で、インタビュアーのフロストと、大統領職を追われたばかりのニクソンが番組で対決。ニクソンを追い詰めてってついに違法行為を行ったこと認めさせ、謝罪を引き出すということをやってのける、という実話映画なんですが、

収録最終日の前夜、ニクソンからフロストに電話がかかってくる。ニクソンはこんな感じのことを言う。

君はいい高校を出て、ケンブリッジを出てインタビュアとしても成功したかもしれないが、出自が良くないんで人は敬意を払わない。私もそうだ、どんなにがんばっても認められない、だからより上を目指して、がんばってがんばって・・・。

まあ、ニクソンは、がんばったからここまで来れた、と誇る気持ちと、何でこんな目に合わされるんだと両方の意味をこめていったようです。

ケンプも苦労したろうなあ、と思うわけですな。アメフトのスターで、これも故障したりして苦労しながらやってって、ここぞというときに歴史に残るスゴイパスを出したヒーローで。だったとしても、なんで政治家やねんん、という突っ込みは、コメディアンが何で政治家やねんという突っ込みよりたぶんきつかったんじゃないかと思うんですがね。

He had majored in physical education while playing football at Occidental College in Los Angeles. When he entered politics, many Washington veterans dismissed him as a “dumb jock,” and as a junior House member in 1977, he did not even serve on the tax-writing Committee on Ways and Means.


彼が最初に下院に当選したときには、ベテランは彼のことを体育会系の脳みそ筋肉野郎だと相手にしなかったそうです。“dumb jock,”というのは、勉強はあんましで単純キャラだが、運動神経が良いんで人気があるってとこですが、クォーターバックで女にモテテ。なんか、映画に出てくる絵に描いたようなやつ。最近では映画トスランフォーマーでも、主人公が“dumb jock,”野郎に女の子を横取りされるシーンがあるんですが、おバカキャラ典型といったとこでしょうか。

スタートがそれで、ここまでのしてくるのは、並大抵のことじゃあなかったんでしょう。一時は大統領を目指しますが、断念。レーガンンを支持したんだそうです。

レーガン政権時代には、減税政策でゆずらず、レーガンをうんざりさせたとかが記事にかかれてますが、でもレーガンはケンプが下院を引退するときに、こう書いたそうです。

But the president hailed Mr. Kemp on his retirement from the House in 1988, writing in a letter, “We showed this town that — if you want to make the government move — let a guy from Hollywood and a football quarterback call the plays.”

僕たちはこの街に(ワシントンのことですな)、政府を動かすのにどうすればよいか教えてやった。ハリウッドから一人、アメフトのクォーターバックを一人連れてきてプレイさせるんだ。

なんかジーンときますな。 ユーモアがあって、人を感動させる。レーガンも俳優あがりでバカにする人も多かったはずで。

ラッファーカーブとかいういかさまくさいサプライサイド経済学をベースにして、それでも一時代を築きあげた。財政は赤字だけど、気にせず減税しちゃえ。

ケンプはその立役者の一人だそうで、評価そのものには微妙な感じを醸している記事ではありますな。





ゴアより暖か味を感じさせます。





クライスラー法的破綻 専門家QA

2009-05-04 02:48:44 | 自動車
またクライスラーか、ってな感じはよくわかりますが、今日はもう少し実務に近いお話で。そんなのうんざり?  まあ、そうですな。GWですがね。ただ、こういう記事ってこういうときしか出ないですからなあ。

Experts on Chrysler bankruptcy

再建の専門家とのQAで、チャット形式で行われたみたいです。

Comment From Kevin ]
Will the run of the mill supplier get paid what they are owed? Not the Big guys, the company that say paints the factory, or has not been paid for the office supplies they sold them?

小口の、工場のペンキを塗ったり、オフィスサプライを納入する業者は、その債権を払ってもらえるのか? という質問です。基本的なことですが、関係者にとっては大事なことですね。


Nicole Lamb-Hale/Foley: Kevin: all suppliers will be paid on a going forward basis for services provided after the filing. Suppliers who are deemed Direct Production Part Suppliers will be paid amounts owing prior to the bankruptcy if they accept the terms

チャプター11を申請後に提供されたサービスは将来支払いを受けることができる。申請前であっても直接の部品納入者は条件を飲めば支払いを受けることができる。

Jim Hall: It's pretty much been addressed. Some suppliers farther down the ranks for tier one component suppliers will likely have to make their claims in the bankruptcy court. So much for a 60 day bankruptcy.

いくつかのティア1サプライアーでもランクの下の業者は、破産裁判所に申請が必要になるだろう。

Hello. I wanted to know why the bankruptcy filing was in New York rather than Michigan. Is New York law more favorable to Chrysler than Michigan law? Thank you.

なぜチャプター11の申請がミシガンではなくて、ニューヨークなのか。ミシガンより有利になる理由でもあるのか。

Nicole Lamb-Hale/Foley: Chrysler had the option to file in New York or Michigan due to the locations of its business operations. The interpretation of certain critical provisions of the Bankruptcy Code varies by jurisdiction. Chrysler must have made the determination that certain of its issues would be treated more favorably under New York law.

事業拠点が両方にあって、クライスラーはどちらにも申請できたが、州によって倒産法の条文解釈に幅があるという事情から、ニューヨークを選択したんだろう。

Comment From Guest]
Legally can tier 1 suppliers not pay the teir 2 suppliers due to the non payment to the tier 1 supplier by Chrysler?

ティア1のサプライヤーはクライスラーの不払いを理由にティア2サプライヤーに不払いをすることが可能か?


Nicole Lamb-Hale/Foley: Guest: the answer depends upon the terms of the contracts between the Tier 1 and Tier 2 suppliers. It appears that most Tier 1 suppliers may be deemed to be Direct Production Part Suppliers who will be paid their pre bankruptcy debt by Chrysler in any event, so this should not be an issue.

それは、ティア1とティア2サプライやー間の契約条項による、しかし、直接納入するティア1サプライヤーとみなされればたいていは、倒産申請の前の債権について支払いは受けることになるので、問題になることはない。


Comment From Dan Smith]
How do secured lenders, unsecured senior bonds, and the UAW VEBA rank in a bankruptcy procedure? Also what happens to all of them in a 363 sale?
11:47

担保付の債権者はどうなる。363セールを実行されると彼らはどうなる?


Nicole Lamb-Hale/Foley: Dan: under the priority scheme in the Bankruptcy Code, secured lenders have top priority to the extent of their collateral followed by unsecured creditors which include the unsecured bonds and the VEBA.

担保付債権者は無担保債権者よりも上位で、担保価値の範囲内で最優先扱いを受ける。

In a 363 sale, the claims of creditors who have a claim or interest against the assets being sold are transferred to the proceeds of sale and such proceeds are distributed consistent with the priority scheme under the Bankruptcy Code.

363セールの実行にあたっては、その売却される資産に対する債権者の請求は、売却代金を倒産法の規定で定められた優先順位に従って支払われる。

つまり、担保付債権者は優先的に資産売却の代金を受け取ることができる、ってことでしょうな。

この363セールって何か、というと、

Section 363 sales could speed Chrysler's exit from Ch. 11

Section 363 allows asset sales that are generally quicker and easier than sales of assets by troubled companies outside of bankruptcy. Also, in Section 363 sales, buyers usually receive assets free of liens and claims. That could shorten Chrysler's time in bankruptcy.

どうも、363セールというのは、倒産法の中で、資産を売却してゆく条項のことのようでして、さっきの質問は、じゃあ、担保のついてる資産を売られたらどうなるんだ、ということなんでしょうな。で、それは担保を設定されている債権者に優先的に支払われるということで。

この記事では資産は大概入札によって売られるってことで、早くていいんだけど、時間が短いんでデューデリする時間が無いんだとか。

破産して競売にかけられるよりはマシってとこなんですかな。

正直この記事よんでも、サプライヤーなんかへの影響はどうもわからないんですが、納入業者への支払いもこれまでとまったく同じというわけにも行かないようで・・・。当然ですが、結構きついことにはなりますわな。