自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

やや早く咲く・・・ヒガンバナ

2017-09-15 18:21:00 | お散歩
ヒガンバナ[彼岸花](ヒガンバナ科)

畑の隅で、今年もヒガンバナの花を見ることができました。来週の彼岸入りに向け、あちらこちらでこの花を楽しめる季節でもあります。
でもこの花は、先週観察したのです。まだ蕾も見えますが、この花の左には既に咲き終わったものもありました。今までで一番早い観察だと思います。今年の不順な天候が影響しているのでしょうか。
ヒガンバナ、季節を感じられる花ですね。

2016年の花

9月上旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付く前の・・・サワフタギ

2017-09-14 22:50:00 | お散歩
サワフタギ[沢蓋木](ハイノキ科)

5月に初めて花を観察したサワフタギ、花後の様子がどうなっているのか気になって見に行ってきました。
まだ緑色の葉がたくさん生えています。実が生っているのか目を凝らして探してみると、小さな実が所々にあるのを確認できました。
花の数よりも実の数が少ない印象です。葉と同じ緑色をしているから目立たなかったのでしょうか。
このあと藍色に熟す実を見るのが楽しみです。
うまくその様子を観察できればいいのですが、時期を逃さないようにしないといけませんね。

5月の花

8月下旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花・・・サジガンクビソウ

2017-09-13 20:50:00 | お散歩
サジガンクビソウ[匙雁首草](キク科)
林下では、サジガンクビソウが花を付けていました。
別の蔓が茎に巻きついていてわかり辛いですが、花期にも残る根生葉が確認できます。
この花には、似たものが多いですね。毎年この季節になると、どれがどれだか忘れてしまい確認作業に追われます。
林の中はすっかり秋、でもこの日はセミがうるさかったですね。

2012年の花

8月下旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボたち・・・

2017-09-12 21:42:00 | お散歩
マユタテアカネ[眉立茜](トンボ科)
葦原の脇を歩いていると、葉の上に赤とんぼがとまっていました。
これはマユタテアカネのようです。
ここでは何度か見たことがありますが、鮮やかな赤色ですね。

シオカラトンボ[塩辛蜻蛉](トンボ科)
少し離れた池の畔では、シオカラトンボが飛び回っていました。
飛翔する姿を撮りたかったのですが、葉の上で休む姿を撮ることができました。
青い複眼も綺麗ですね。
この辺りでは、トンボの飛ぶ姿を普通に見ることができます。
トンボたちを育む綺麗な水辺も残っているのです。
この環境は残さないといけないですよね。

8月下旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り・・・

2017-09-11 23:15:00 | お散歩
ニホンカナヘビ[日本金蛇](カナヘビ科)
道端の葉の上に乗るカナヘビと出会いました。
カメラを向けても動く気配はありません。
余程この場所を気に入っているのでしょうか。
手前の葉の陰に、一部隠れていますが、長く伸びる尾が綺麗ですね。
今までは、落ち葉や枯葉の上にいるカナヘビしか撮っていませんでしたが、緑の葉の上にいるカナヘビは新鮮でした。

5月のカナヘビ

8月下旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする