自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

弾けて出てきて・・・

2023-01-29 18:46:02 | お散歩
マサキ[柾](ニシキギ科) 
2年前にも載せた、近所の畑脇に植えてあるマサキです。今年もいくつかの実を付けました。
果皮が割れて、朱色の種子が顔を覗かせていますね。マユミの様にメジロが食べに来るのでしょうか。
枝につく芽も魅力的です。常緑樹も葉は落ち、新しい葉が展開します。
若々しい葉を見る季節が待ち遠しいですね。

1月中旬 横浜市内にて

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒々とした・・・ | トップ | もうすぐ春に・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YAKUMA)
2023-02-01 21:13:11
ディックさん
そうですね。生垣は少なくなっていますよね。
我が家も金属製の柵です。
マサキの実、綺麗でした。
返信する
こんばんは (ディック)
2023-01-31 23:33:18
いい写真ですね。
最近はマサキの生け垣をあまり見なくなり、住居地の周辺は金属の塀ばかり…。
私がいまの家を受け継いだときは、生け垣がテイカカズラで、春から夏にかけては週に2回くらい選定しなければなりませんでした。結局は手軽な金属の柵に取り替えました
マサキだったらよかったのに…。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-01-30 23:14:20
多摩NTの住人さん
マユミの実はほぼありませんが、マサキは辛うじて残っている感じです。
鳥たちも狙っているんでしょうかね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-01-30 23:13:21
hiro-photoさん
これは鳥からは目立つのでしょうね。
道端に植えてあるので、鳥が食べている所を見たいものです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2023-01-30 23:08:23
地理佐渡..さん
キジバトが食べに来ますか。
私も見てみたいですね。
雪に埋もれにくい貴重な餌なのでしょうかね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-01-30 17:36:59
当地では生け垣や道路脇の植栽で見ますが、今、赤い実が見られますね。ニシキギ科らしい色です。野鳥は好きでしょうね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2023-01-30 17:30:47
こんばんは。
ニシキギ科の実はどれを見てもほぼ同じように果皮から種が覗いていて面白いと思いますね。
小鳥たちには良い目印になって居る事でしょうね。
p
返信する
マサキ (地理佐渡..)
2023-01-30 06:06:09
おはようございます。

隣の家の生け垣がこの木でして、
キジバトが実をついばみに来ます。
雪の覆われると餌がないのでしょう。
あまり色々な鳥に好まれているとは
思わないのですが、キジバトはよく
来ます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事