自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

色付いて・・・

2015-07-26 18:47:00 | お散歩
ハナイカダ[花筏](ミズキ科)
2ヵ月前にまだ若い実を付けていたハナイカダですが、暑い夏を迎え黒く熟していました。
この果実は核果で、熟すと甘く食べられるようです。実の付いた葉を採って、天日で乾燥させたものを下痢止めとして用いたこともあるそうです。
若葉も山菜として食べると美味しいそうで、機会があれば試してみたいです。
この時は、試食しませんでしたが、今度出会った時には味見をしようと思います。

5月中旬の実

7月中旬 横浜市内にて

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実り、赤・・・ナワシロイチゴ | トップ | 実り、緑・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2015-07-27 08:14:56
昨日、和歌山県でふと車を停めました
小川のほとりにクレソンらしきものを見つけたのです

降りて手折るのですが、似て非なるものかもと
自信に足りません
「自然界のものを何でも口に入れるな」と先日、
息子の母親にお叱りを受けたところでした

ハナミズキの名前は有名でしょうけれど、
近似種とも知らず口にすることのないよう気をつけております
返信する
Unknown (ディック)
2015-07-27 13:48:19
見つけたことはあります。
逆をいうならば、こうなっていないとハナイカダだとわかりません(笑)
返信する
Unknown (hiro-photo)
2015-07-27 19:53:05
こんばんは。
葉の中央部分に花を咲かせる・・珍しい木ですね、花が咲けば実も生る・・葉の上に実が乗っていると見間違えそうですね・・・。
P
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-27 21:50:41
FREUDEさん
クレソン、いま日本の水辺では、何故か普通に見られるようです。
どこから種が来るのか不思議です。
確信の無いものは口にしない方が良いですよね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-27 21:52:16
ディックさん
確かに実や花がないと、ハナイカダとわかり辛いですよね。
主脈が、葉の付け根からこの位置までが太いのも特徴の一つだそうです。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-27 21:53:39
hiro-photoさん
知らなければ、上から実が落ちてきたのかと思えるでしょうね。
不思議な形態です。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事