カンポウフウ[嵌寶楓]【シナサワグルミ】(クルミ科)
中国原産の雌雄同株の落葉高木。公園や街路樹としてよく植えられています。葉は偶数羽状複葉で、小葉は5~15対になり、小葉の基部はほぼ翼につながります。在来種のサワグルミと似ていますが、こちらは偶数羽状複葉で葉軸に翼がつく、果実に付く翼が細長いなどの違いがあるそうです。
この公園の沢沿いや池の畔には、幾つか見上げるほどの大木がありました。よく行く林や近所の境川沿いでは、オニグルミをよく目にしますが、サワグルミの仲間はあまり見かけません。この時、たくさんの実を垂れ下げていましたが、オニグルミの実と違い、こちらの実は食用とならないそうです。たくさん生っているのに、なんだか残念ですね。
6月中旬 横浜市内にて
あるのですか。雄花の房が垂れていますが、オニグルミよりずっと
遅いのですね。
たぶん名前すらも初めて聞くような気がします…
まだまだ知らない物だらけです (^^ゞ
Wポチっと♪
ここ一週間ほど、また頸椎による腕と手の痺れが少し戻ってきてい
まして、あまり上の方を見上げられません。これは私にとってはき
つい仕置きです(笑)
私も見たことが無いと思います。
でもそこは涼しげで夏には良さそうなところですね。
食べられないのが残念ですが!(笑)
手元の図鑑などには、公園樹や街路樹として植えられるとあります。
ここは里山の自然を保護している公園の一つですが、まるで自生しているかのように大木が何本かありました。
おそらくこれは雄花の花序が脱落し、果実が育ち始めたところだと思います。
名前は聞けども、その姿を見たのは初めてです。
というより、前に訪れた時は気が付かなかったのだと思います。
私も一つ知っている木が増えました。
Wポチ、ありがとうございます。
また具合が悪くなってしまったのですか。
症状がまた軽快するといいですね。
お大事にしてください。
確かにここは、水と緑があって、涼しげなところです。
やぶ蚊対策を万全にしておけば、散策を楽しめますよ。
「クルミ」と聞いて、食べられないとは、なんとも残念です・・・