ツルツゲ[蔓黄楊](モチノキ科)
北海道~本州、四国、九州の山地~亜高山帯の林内に生える雌雄異株の常緑小低木。葉は互生し、披針形~楕円形で縁には粗い鋸歯があります。茎は地面を這い所々で根を出します。
6~7月、前年枝の葉腋に、径4mm程の白色の4弁花を付けます。果実は核果で赤く熟します。
林内で簡単な昼食をとった時、足元に小さな花を見つけました。注意していないと気付かない位ですが、その後いくつかの株を見ることができました。
赤く熟すという実も見てみたいですね。
7月上旬 岩手県内にて
北海道~本州、四国、九州の山地~亜高山帯の林内に生える雌雄異株の常緑小低木。葉は互生し、披針形~楕円形で縁には粗い鋸歯があります。茎は地面を這い所々で根を出します。
6~7月、前年枝の葉腋に、径4mm程の白色の4弁花を付けます。果実は核果で赤く熟します。
林内で簡単な昼食をとった時、足元に小さな花を見つけました。注意していないと気付かない位ですが、その後いくつかの株を見ることができました。
赤く熟すという実も見てみたいですね。
7月上旬 岩手県内にて
白いから何かなと思って見たのです。
これもピントが甘いですよね。
恵さんならもっと綺麗に撮れたでしょう。
PP☆、ありがとうございます。
今回企画していただいた方に、ある程度同定をしてもらいました。
整理するのは大変です。
あともう少し残っていますが、
暫くご近所散策に戻ります。
そんなに小っちゃいお花んですか?
ますます魅かれますねぇ~ (^^)
ピント合わせが難しそうですけど(苦笑)
PP☆
初めてだと、どれが何、とはっきりさせるだけでもたいへんでしょうね。