自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

葉陰に咲く・・・

2017-10-23 21:47:00 | お散歩
ヒイラギモクセイ[柊木犀](モクセイ科)
ギンモクセイとヒイラギの雑種とされる常緑小高木。公園や生け垣として植えられることが多く、日本では雄株のみが知られています。
葉はヒイラギより大きく対生し硬く、縁には鋸歯があり先が刺になっています。部分的に全縁の葉も見られることがあります。
10~11月、葉腋に白く香りの良い花を咲かせます。花弁は反り返らず、2本の雄しべと中心部に痕跡的な雌しべがあります。
道端に植えられたヒイラギモクセイに、小さな白い花が葉の陰に隠れるように咲いていました。
たくさん植えてありましたが、花はあまり咲いていませんでした。枝が剪定されてしまい、花を付ける枝が少ないのでしょうか。
香りが良いと言われているので、それを確認しようと思うのですが、顔を近づけようにも葉の刺が邪魔をしてうまくできません。
もう少しまとまって咲いていたら、あまり近づかずに確認できたのかもしれません。

10月上旬 横浜市内にて

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の花・・・ミゾソバ | トップ | これも花・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2017-10-24 06:42:45
おはようございます。

>ギンモクセイとヒイラギの雑種

確かに見た感じ両者の特性を感じ
ますねぇ。面白いです。なお、書
かれていますように、花の香りを
確認するには要注意ですね(笑)。

返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2017-10-24 07:59:09
こんにちは。ヒイラギモクセイが咲き始めましたか。キンモクセイほど強くないですが、芳香がありますね。葉のトゲは邪魔ですね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2017-10-24 19:20:57
こんばんは。
ヒイラギナンテンはよく見ますが、ヒイラギモクセイは初めてです。
花はやはりギンモクセイに似ていますね。
返信する
Unknown (ディック)
2017-10-24 22:35:19
ヒイラギモクセイの名は知っていましたが、ギンモクセイとヒイラギの雑種なのですか。
残念ながらいままで出会ったことがありません。
よい勉強ができました。
ベイスターズ、ついに日本シリーズ進出を決めました!
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-24 22:42:28
地理佐渡..さん
花の香り、この咲き方では要注意でした。
もっとたくさん花を付けていると楽しめるでしょうね。
ヒイラギの花もいい香りがします。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-24 22:44:17
多摩NTの住人さん
少しでしたが咲いていました。
葉の上に落ちが花を見つけて気付いたのです。
香りで気づきたかったですね。。。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-24 22:46:12
hiro-photoさん
ヒイラギモクセイは、時折生け垣として植えられているものに出会います。
花を撮ったのは初めてでした。
P、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-10-24 22:47:23
ディックさん
やりましたね。私はラジオで聞いていました。
このまま一気に頂点に立ってほしいです。
ヒイラギモクセイ、花を見たのは初めてでした。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事