自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

殺虫花・・・

2007-07-05 21:31:00 | お散歩
ハエドクソウ[蠅毒草]
(ハエドクソウ科)
山野の林に生える多年草で、茎は高さ30~70cmになり、葉は対生します。枝先に穂状花序を出し、白色~淡紅色を帯びるこんな唇形花を下から順に咲かせていきます。
かつては、根をすりおろした汁を使って、蠅とり紙を作ったことからこの名があるそうです。

この花は、わりと小さな花なので撮るのが難しいです。去年は何度か撮影したのですが、上手く撮れませんでした。今年は何とか花の形がわかるものが撮れたので載せてみました・・・
身近な公園の林でよく見かけると思いますので、興味があれば蠅とり紙に挑戦してみてください。
6月下旬 横浜市内にて 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水辺で見つけた・・・ | トップ | 蝮の実? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あぶ)
2007-07-06 05:30:19
YAKUMAさん、おはようございます。
公園の林の中にこんな植物があるんですか。
蝿撮り紙、挑戦したいです。摩り下ろした汁は乾くと粘着性が出るんでしょうか?
このところ週末にいろいろ用事が出来て、森の散策などご無沙汰の状態です。
YAKUMAさんの記事を見て自分を慰めています。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2007-07-06 21:00:06
こんばんは、あぶさん
私も詳しい事はわからないのですが、ハエドクソウは、根を煮詰めた汁を使う事もあるようです。便器の中に入れて「ウジ殺し」にも用いたそうなので、殺虫成分が含まれているのでしょう。
あぶさんの新しい探検記も楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ひろし)
2007-07-06 21:47:23
ハエドクソウはミズヒキと並んで撮りにくい小さい花の双璧ですね。去年、この2つを一緒に紹介しましたが、今年も満足できる撮影ができず未紹介です。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2007-07-06 22:19:24
こんばんは、ひろしさん
確かに、ミズヒキの花も小さいですね。
おまけに花穂も長くて、なかなか上手く撮れません。
納得がいくものが撮れるよう、私も挑戦していきます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事