ロウヤガキ[老鴉柿](カキノキ科)
公園に植えられていたロウヤガキに、小さな実が生っていました。
去年の2月に、小石川植物園で葉が落ちた後も残っている実を観察しましたが、まだ11月なので葉も残っていました。
表面が艶々していて綺麗ですね。
来年は花咲く様子を見てみたいです。
2020年の実
11月上旬 横浜市内にて
公園に植えられていたロウヤガキに、小さな実が生っていました。
去年の2月に、小石川植物園で葉が落ちた後も残っている実を観察しましたが、まだ11月なので葉も残っていました。
表面が艶々していて綺麗ですね。
来年は花咲く様子を見てみたいです。
2020年の実
11月上旬 横浜市内にて
そろそろいろいろなツバキ、カンツバキなどが咲き始めて、美しくなる頃です。
昨年、30年ぶりくらいに訪れた小石川植物園でした。
ほぼ記憶がなかったです。
ツバキの花たちも綺麗に咲く頃でしょうかね。
初めて聞く名前でした。
カキの仲間ですか。ロウヤガキなんて
こちらじゃ見ないですよ。珍らしいで
す。
公園で見たのですか?
さて、今朝は晴れています。昨日まで
出張でしたので、今日と次の火曜日は
出かけたりしたいと思っています。
小さくて可愛い老鴉柿です、最後には鳥たちのお腹に入るのでしょうかね・・・・。
P
日本には自生していない種です。
園芸用として導入されたようですね。
こちらの天気は下り坂です。
鳥たちは食べるのですかね。
ロウヤガキを知ったのは最近のことなので、まだその光景を見たことがありません。