自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

獲物は何か・・・

2023-07-27 22:31:23 | お散歩

チダケサシ[乳茸刺](ユキノシタ科)
本州~四国、九州のやや湿った山野に生える多年草。葉は、2~4回奇数羽状複葉で、小葉は不揃いの鋸歯のある卵形~倒卵形。茎には褐色の長毛があり、高さ30~80cmになります。
6~8月、茎上部に円錐花序を出し、淡紅色~白色の5弁花を咲かせます。
乳茸(チチタケ・チダケ)をこの草の茎に刺して、山から持ち帰ったことから、この名があるそうですが、未だにそれを口にしたことがありません。美味しいのでしょうね。
久しぶりに出会ったチダケサシの花、この場所で見たのは初めてです。ここの花は、私がよく見ている所の花よりも紅色が濃かったですが、花色を比べるのも楽しいですね。

7月上旬 横浜市内にて

風景・自然ランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする