ふくろたか

札幌と福岡に思いを馳せるジム一家の東京暮らし

4月の終わりに

2020年04月30日 | サッカー
Jリーグ理事会が金融機関との融資枠設定に合意。金額枠は未公表だが、
村井チェアマンが「リーグ年間予算とほぼ同額」とコメント。19年度予算が
約265億円だったので、一部報道にあった200億円規模とみてよいか。
ただ、どこもかしこもジャブジャブ借りられるワケではあるまい。
実質の貸主が金融機関になることで、クラブの財務状況がより問われる。
鳥栖は枠の1割が融通されるかもという甘い期待を抱くべからず。

さて、きのうはそのJリーグと各クラブのウェブ会議の実施が報じられた。
ただ、どんなことが協議されたか、メディアによって力点が異なっている。
以下に整理してみた。
  1. 6・7・8月再開案に加えて、9・10月再開案も検討
  2. ただ、シーズンの越年終了には多くのクラブが反対
  3. 再開前の調整期間は「4週間」が本命
  4. J1の試合の前後に、J2・J3の試合を組む「ダブルヘッダー」を認める
  5. 開催基準を満たさない競技場での開催も認める
  6. 同じ競技場で同じカードの連戦も認める
  7. 再開後の過密日程に備えて「交代3回最大5人」案を提案
  8. ルヴァン杯は予選3戦・本戦3戦の計6戦に縮小か<事実上は残り5戦
いろいろと思うところはある。
2はなし崩しの秋春制移行をクラブ側は警戒したのかな・・・
ワタシが最も重視したのは6。とうとうホーム&アウエーを諦めたか。
これはJリーグが「試合消化数>公平性」に舵を切ったことを意味する。
放映権料をめぐるプレッシャーがちらつく。
せめて中立地開催を望むが、ホーム以外は空路移動を強いられる
札幌の場合、下手に地理上の視点のみで中立地を決められると、
余計に移動がしんどくなることもあり得る。競技場選定は慎重を望む。