

人を知る為に必要なことは

現状を把握し、分析・理解すること

確かに、私の能力ならその人の現状を
理解しその人の立場に立って考える
ことが出来る

でも、それはあくまで表面的な
描写を捉え、その時の言葉や表情
気持ちの動きを視た上での感覚を
己に投影したにすぎない

私は、彼女ではないのだった・・・。
そこには、大きな壁がある

自分の生きてきた価値観や理解と
彼女の生きてきた価値観や理解は
全くの別物なのだという真実

私が感じることと、彼女が感じることの
温度差を私自身が見落としてしまって
いることに気づく・・・。
透明「(まったく


師匠が見てたら怒られそうな
ポカミスだよ・・・。
まったく、情けない


よし


彼女の心の奥底をしっかりと
みなければ

成実「・・・せんせい


透明「ごめんなさい

優しいから、ついボーッとしちゃいました

成実「くすくす

ボーッとしちゃって欲しかったな~

透明「いえいえ


成実さんは、本当に魅力的ですよ

成実「


・・・なるほど・・・・。
透明「はい


成実さんが想う魅力と同じかは
わかりませんが、私にとっては
凄く魅力的にみえますよ

成実「

せんせいが私のこと魅力的って
見てくれたんなら嬉し~い

・・・・・もしかして・・・
ちょっと、惚れちゃうかも

透明「そうですね

のこと知りたくなりました

成実「



顔真っ赤

くすくす、さすがにここまで態度が変わると
成実さんでも混乱するんだね

でも事実

と思ったのは確かだ・・・。
己の価値観で計れないなら、彼女の心理を
掴むこと

人の深層心理は嘘をつかない

私は、彼女の価値観や考え方に同調しようと
一生懸命になりすぎて、大切なことを
見落としていた

彼女の価値観や考えに同調出来ないなら
その価値観や考えがどこから生まれて
くるものなのか

ものなのか


それは、彼女の深層心理にしっかりと
刻み込まれた道筋となってみえてくるはず

私は、基本に立ち返り彼女の心の動きを
見逃さないように話を進めてゆく・・・。
その奥底にある真実を引き出し、彼女を
本当の意味で幸せに導く為にも・・・。
透明「ところで、さっきの話の続き
なんですけど・・・。」
成実「えっ


透明「浮気しようかと思っているって

成実「あっ


透明「ひとつ聞きたいんですけど、
成実さんは旦那様の浮気は許せる
みたいですけど・・・。
旦那様は、成実さんが浮気したら
許してくれると思いますか

成実「えっ


た、多分、大丈夫じゃないかしら


自分が浮気してるし、結構外に出て
行っても何も言わない人だから
浮気してもばれないと思うんだ

透明「それは、浮気がばれない前提での
話ですよね

実際にばれても大丈夫だと思います

成実「そ、それは・・・どうかな

彼女は、今まで見せたことのない寂しい
笑顔をみせる・・・。
その瞳の奥底には、怒りや不満、恐れや悲しみ
色々な感情が入り乱れた心理が展開している

成実「き、きっと、大丈夫よ

あの人は、私がちゃんと帰ってくれば
何とも思わないと思う


楽観的な解釈、自分へのいいわけ
予測範囲での第三者的変換

諦めと期待の入り交じった感情・・・。
透明「なるほど・・・。」
成実「

何となく理解できてきた

ただ、まだ引っ掛かるところがある・・・。
もう少し引っ張り出すしかないか

続く・・・。
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓


にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所

