

私は言葉を紡いで行く・・・。
透明「それでは、次に、もう少し見方を
変えてお話しますね

パニック障害になる理由は、先ほど言ったように、
自分自身の弱い部分に強い衝撃を受けた
ことにより、脳が誤作動を起こしてしまった
ことが大きな原因です

では、脳が受け感じてしまった弱い部分とは
何なのか
何なのか

それは、人それぞれ違いはありますが

大まかに言うと内因と外因に分かれています

簡単に言うと、内因は、自分自身の自信やプライド

外因は、対人関係や信頼につながるモノです

パニック障害が起こってしまった人の多くは、
この2つを同時に失ったり、信じられなくなったり
した経験がある方が多いようです
」

井土「確かにそうです・・・
」

透明「井土さん
照らし合わせないでくださいね
」


井土「あっ
すみません
」


透明「さて、この2つを同時、もしくは同じ事柄で
失った時、人間はどうなるのか

井土さんも感じたことだと思いますが、
何が起こったのか
何故こうなったのか


原因はなんなのか
悪いのは誰なのか


様々な事柄が同時に頭を駆けめぐり、
自問自答を繰り返し、しまいには頭が真っ白になり
何も考えられなくなる・・・。
もちろん、その時から時間が経過すれば、
少しずつでも、物事を分解して考えられる
ようにはなりますが、その場では、答えが
見つけられない状況があったと思います
」
見つけられない状況があったと思います

井土「確かに、そうなりました・・・
」

透明「この時、脳は強い衝撃を受けてしまいます

これが、パニック障害を引き起こす原因と
なるわけです
」

井土「・・・その時が、全ての始まりだったんですね・・・
」

透明「井土さん
今までは、井土さんが自分と

照らし合わせないように、淡々と話してきましたが

ここからは、感情を入れて私も話して行きますので、
きつくなったら言ってくださいね
」

井土「はい
」

透明「ここまでは、パニック障害になるまでの
プロセスみたいなものなので、頭の片隅に
プロセスみたいなものなので、頭の片隅に
置いていただければ良いですよ
」

井土「わかりました
」

透明「井土さんは、その時、自分のおかれた状況を
沢山悩み、考えたと思います

それでも、前に進むために就職活動をして
新しいスタートを踏み出そうとしていますよね
」
新しいスタートを踏み出そうとしていますよね

井土「はい・・・でも、上手く行かなくて・・・
」

透明「それは、何故だと思っていますか
」

井土「えっ
そ、それは・・・やはり・・・
」



透明「そう思うのは当然ですよね
」

井土「えっ
でも、本当はいけないんですよね


こんな考えだから、パニック障害も治らないし
就職もできないんですよね・・・
」

透明「違いますよ
」

井土「えっ
」

透明「今の状態では、確かに、パニック障害が治らないもの
再就職ができないのも、リストラした会社のせい
ではないか
ではないか

自分に問題があるのではないか

など、沢山のことを考えてしまうと思うんです

でも、その考えがいけないワケじゃないんですよ
」

井土「そ、それじゃ~、僕はどうすれば・・・
」

透明「全ての事柄には、理由と答えがあります

先ずは、その答えを探してゆくことが大切です
」

井土「
」

透明「パニック障害を患った原因・・・それは確かに
不当なリストラがあったからです

でも、その時の答えを井土さんは、まだ出していない
ですよね
ですよね

だからこそ、色々な悪い理由を作り出してしまっているんじゃ
ないでしょうか
」

井土「ど、どういうことですか
」


透明「パニック障害になってしまった人は、その事柄に
振れることを拒んでしまいます

それはもちろん、発作が出てしまうことを
恐れるからです

しかし、答えの無い苦悩を続ければ、この病気は
治すことが難しくなります
」

井土「でも、答えなんて
・・・何故、リストラされたのか


何故、僕だけが辞めさせられたのか

なんて、どうやったら分かるんですか
」


透明「分からないなら、作りませんか
」


井土「えっ
」

透明「答えは、全て自分の中にしか無いものです

自分を救える理由も自分にしか、わかりません

もし、本当の事が分かったとしても、
自分を納得させる理由が本当に出てくるか

わかりませんよね

問題を誤魔化すように感じるかもしれませんが

人は、答えを自分中で作り出すことによって
前に進むこともできるんです
」
前に進むこともできるんです

井土「答えを・・・作る・・・。」
恵那「せ、先生
」

恵那が突然、入ってくる・・・。
恵那「そんなの、先生が視てあげれば分かることじゃ
」


透明「恵那
今は、私に任せておいて
」


恵那「
」

真実が、全てではない・・・

真実を知れば答えを知ることは簡単だ

しかし、ここでは、真実よりも大切な答えがある

私は、静かに言葉を紡ぎ続ける・・・。
続く ・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします

