goo blog サービス終了のお知らせ 





カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



お前もかい!なり〜







今日も大学に来ております。
お昼には25度を超えると言うので、朝のうちに洲原公園お散歩。
ちっちゃい鴨がおりました。
冬にはいっぱいいたんだけど、大半は帰って行ったようです。
うん?この子達はずっといるのかなぁ。
そういや、「鳥に餌を与えるな」の看板が立ってましたわ。
居心地が良すぎると、わざわざ大変なことをする気が起きないのもカモね。
この公園は比較的手入れされてるんだけど、やっぱり外来種を防ぐことは出来ないみたいね。
水辺に生えてたから「黄色い杜若なんてあるの?」と思ってたんだけど、調べたら黄菖蒲ですって。
コレもあかんヤツらしいですわ。
しかし、これだけ海空と世界中を自由に行き来出来ると、外来種を完全に遮断することなんか不可能だよね。
このまま固有種は侵食されて絶滅するんかなぁ。
恐ろしいのう。
なんて柄にもないことを考えたりして、世界の心配まで食べて不安になったりしてんのよ。
アホちゃうかってな。(笑
ハハハ。
お昼はCoCo壱でカレーうどん。
W炭水化物やないかーい!
カレーうどんが食べたかったの。
ほんでご飯もちょこっと食べたくて注文。
に半分手伝ってもらいましたが。(笑
食べたいものを食べて満足満足。
の研究室に戻ったら、ツバメがビュンビュン飛んでてびっくり。
↑下が抜けててピロティーになってて、ツバメが外から入れる。
研究室の向かいにツバメの巣がありました。
頑丈そうな作りの凝った巣でした。
几帳面な性格のツバメなのかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




« 少し遅い母の... 一難去ってま... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。