goo blog サービス終了のお知らせ 





カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



結婚記念日の話なり~




今朝、は無事京都に向かいました。
ある意味、無事ではないんですけどね。ハハハ。
は、日曜の晩まで戻って来ないので、「実家に戻ろうかなー」なんて思っておったんです。
が、夫チチの胃カメラやら術前検査の結果を明日の午前中聞きに行かなきゃいけなかったんですなぁ。
月曜日は甲状腺のクリニックだし、火曜日は整形外科だし、慌しくなりそうなので実家に帰るのは諦めました。
って!?連日の医者通い、ほんま年寄りみたいじゃ。(笑

さて、昨夜の結婚記念日。
「さ、出掛けましょ」と車に乗り込んだら、結婚前のデートのときによく聞いてた曲が流れて来るじゃないですか。
がわざわざ探し出したらしい。
いやーん、懐かしい。
あんなことこんなこといろいろ思い出しちゃったよ。(笑
あー、ほんまにあの頃は若かった。
「そら何と言っても20代だもんなぁ」
あー、そうだ、20代だったんだ。
自分に20代の頃があったことを久しぶりに思い出したよ。
ずっと前からおばちゃんってわけじゃなかったんだ。
結婚してから丸14年、何だかとっても遠いところに来ちゃったみたい。
ホホホ。
さ、花より団子、ディナーのご報告でも。
非常に不安ではありましたが、一応天ぷら屋でした。
↑一応天ぷら屋って!?オイオイ。
つうか、主に天ぷらを出す居酒屋ってなかんじだったかなー。
私が希望してた形ではあったので、合格です。
全12品コースを頼んでみました。こんな感じ。↓
カメラを忘れて携帯で撮ったのをアニメーションにしたので、ヒドイ画像です。
まぁ、こんな感じというのが伝われば・・・と思います。
「何が1番美味しかった?」と聞かれたら、ほたるいかが1番美味しかったかしら?
食べたら、わたがにゅーと出てきて、その味も食感も意外で楽しい。
まぁ、高級店ではないので、季節に合わせた食材をというわけにはいきませんが、このコースで2500円とはかなりお得なんじゃないでしょうか。
ただ、ちょっと揚げ過ぎの感はありますな。
特に後半、それが顕著になってくるんですよねぇ。
何でだろう?揚げるのに飽きてくる?ハハハ。
それなら、気持ちわからなくもないなぁ。
おかみさんとご主人2人でやっているお店でしたが、非常に効率よく動いてらして気持ちよかったですよ。
の酒の肴にお刺身の盛り合わせとホタルイカの沖漬けも注文。
沖漬けで酒が進んだようですよ。(笑
刺身は特別コメントはありませんのう。
強いて言えば、筒に入ってたくらげのお刺身、これが1番好きかなー。
で、〆に天茶か天巻きか、めちゃくちゃ悩んだんですけど、甲状腺の調子もよくないので海苔を避けて天茶を選択。
いやー、これが大失敗。
何って、だしが半端なく塩辛い。
私、コレ、全然ダメですぅ~、塩辛くて飲めません。
天ぷらだけを頂きました。
が言うには「酒を飲んだあとは、このくらいがちょうどいい」と。
あー、なるほどねー。
ココは居酒屋、そう考えれば、この塩辛いのも納得できるか。
手頃な値段だし、天ぷらが食べたくなったらまた来ると思うけど、私は2度とココでこの天茶を頼むことはないでしょう。
それにしても、付き合っているときは、食事の時間って、結構掛かったとおもうんですけど、今は早いねー。
もうちゃっちゃと食べたら、「さぁ、帰ろう」とさっさと会計しちゃうんだよねー。
ほら、なんつうんですか、「早く家で寛ごう」ってなっちゃうの。(笑
ドキドキ感はないけど、このラクさ、何にも変え難いね。
だってさぁ、お互い愛人を作っても、ドキドキ感は得られるだろうけど、このなーんにも考えずポヨーンっていられる関係。
それって、夫婦にしか出来ないじゃん。
私、夫婦間で「お互いを高め合う」なんて気はさらさらないんだ。
高め合う相手って、友達でも仕事仲間でも他にいるじゃない?
他の人と出来ることをパートナーに求める必要なんかないもん。
だから、このポヨーンが夫婦にとって、一番大切なものだと思ってるんだ。
↑ポヨーンは、安心感、犬がお腹を見せる行為に似てるかなー。
さ、15年目もポヨーンと仲良くいきましょうか。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )




« 結婚記念日、... やれやれなり~ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとうございます (ケリーちゃん)
2009-05-22 21:46:20
結婚記念日、おめでとうございます~。
ウチももうすぐですが、毎年毎年2人で一応形ながらも(笑)「ありがとう」ってお祝出来るのは素晴らしきことですね。
天ぷらも、いつかうっきーさんに食べて頂きたいお店がございますので私が東京に戻る日がありましたらお連れ致しますわ。(withじゃんぼおかん)
送り迎えも致しますから私のスリリングな運転でハイウェイをぶっ飛ばしましょう!!!ブンブンブブブーーン!!
 
 
 
おめでとー (じゃんぼおかん)
2009-05-22 22:35:32
結婚記念日おめでとうね。
あの結婚式からもう丸14年も経つのかぁ。
って、ウチも今年10年だからねー。
ほんと時の経つのが早いよ。
そういえば、最近ちょっとドキドキして面白い事があったんだー。
で、そういうおもろい事を話して笑いあう時がやっぱりパートナーがいてくれてよかったなぁって思う時かね。


ケリーちゃん!車ならワタイが運転しまっさかいに、帰国ではなくちょっとの来日の際にでもお声をかけてくださいまし!
 
 
 
ケリー様 (うっきーマウス)
2009-05-23 20:25:09
ありがとうございます。
ウチは握手して「ご苦労さん」です。
割れ鍋に綴じ蓋、お互い、相手に迷惑を掛け掛けられ、よー我慢しましたな、
という意味で。(笑
細かい不満はありつつ、「やっぱりこの人なんだなー」と思える相手と
一緒に生活が出来ているというのは幸せなんでしょうね。
ありがたいです。

天ぷら屋さん、是非連れて行ってください♪
ハイ、這ってでも車椅子でも、上京します。(笑
楽しみだなぁ。うふっ。
 
 
 
じゃんぼおかん様 (うっきーマウス)
2009-05-23 20:31:09
ありがとう。
何だかんだ言いながら、よく持ってるでしょ?
えっ!?うき夫が我慢してるから?
ふふふ、お互い様よ。
しかし、ほんまに時が経つのは早い。
貴女のところも10年ですか。
貴女がバリバリ働いていて、ウチによく寄ってくれたのが、ほんの2,3年前の
気がしてならないよ。
貴女も私も、甲斐性はないけど(失礼!)、私たちにとって最高の
パートナーを見つけることが出来て本当によかったね。
それがいかに難しいことだったか、今めっちゃわかる。

天ぷら屋、楽しみだよ~。
貴女がナビしてくれたら、私が運転するよ。
えっ!?1番危ないって!ホホホ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。