goo blog サービス終了のお知らせ
プロフィール
うっきーマウス
ゆるーい不治の病とゆるーく闘いながら、来客の為に料理やお菓子を作ったり・・・
ゆるーいマダムうっきーの
気ままな日常を綴っています
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
〜PR〜
「地獄探訪」
絶賛発売中。
バックナンバー
・2006年02月
・2006年03月
・2006年04月
・2006年05月
・2006年06月
・2006年07月
・2006年08月
・2006年09月
・2006年10月
・2006年11月
・2006年12月
・2007年01月
・2007年02月
・2007年03月
・2007年04月
・2007年05月
・2007年06月
・2007年07月
・2007年08月
・2007年09月
・2007年10月
・2007年11月
・2007年12月
・2008年01月
・2008年02月
・2008年03月
・2008年04月
・2008年05月
・2008年06月
・2008年07月
・2008年08月
・2008年09月
・2008年10月
・2008年11月
・2008年12月
・2009年01月
・2009年02月
・2009年03月
・2009年04月
・2009年05月
・2009年06月
・2009年07月
・2009年08月
・2009年09月
・2009年10月
・2009年11月
・2009年12月
・2010年01月
・2010年02月
・2010年03月
・2010年04月
・2010年05月
・2010年06月
・2010年07月
・2010年08月
・2010年09月
・2010年10月
・2010年11月
・2010年12月
・2011年01月
・2011年02月
・2011年03月
・2011年04月
・2011年05月
・2011年06月
・2011年07月
・2011年08月
・2011年09月
・2011年10月
・2011年11月
・2011年12月
・2012年01月
・2012年02月
・2012年03月
・2012年04月
・2012年05月
・2012年06月
・2012年07月
・2012年08月
・2012年09月
・2012年10月
・2012年11月
・2012年12月
・2013年01月
・2013年02月
・2013年03月
・2013年04月
・2013年05月
・2013年06月
・2013年07月
・2013年08月
・2013年09月
・2013年10月
・2013年11月
・2013年12月
・2014年01月
・2014年02月
・2014年03月
・2014年04月
・2014年05月
・2014年06月
・2014年07月
・2014年08月
・2014年09月
・2014年10月
・2014年11月
・2014年12月
・2015年01月
・2015年02月
・2015年03月
・2015年04月
・2015年05月
・2015年06月
・2015年07月
・2015年08月
・2015年09月
・2015年10月
・2015年11月
・2015年12月
・2016年01月
・2016年02月
・2016年03月
・2016年04月
・2016年05月
・2016年06月
・2016年07月
・2016年08月
・2016年09月
・2016年10月
・2016年11月
・2016年12月
・2017年01月
・2017年02月
・2017年03月
・2017年04月
・2017年05月
・2017年06月
・2017年07月
・2017年08月
・2017年09月
・2017年10月
・2017年11月
・2017年12月
・2018年01月
・2018年02月
・2018年03月
・2018年04月
・2018年05月
・2018年06月
・2018年07月
・2018年08月
・2018年09月
・2018年10月
・2018年11月
・2018年12月
・2019年01月
・2019年02月
・2019年03月
・2019年04月
・2019年05月
・2019年06月
・2019年07月
・2019年08月
・2019年09月
・2019年10月
・2019年11月
・2019年12月
・2020年01月
・2020年02月
・2020年03月
・2020年04月
・2020年05月
・2020年06月
・2020年07月
・2020年08月
・2020年09月
・2020年10月
・2020年11月
・2020年12月
・2021年01月
・2021年02月
・2021年03月
・2021年04月
・2021年05月
・2021年06月
・2021年07月
・2021年08月
・2021年09月
・2021年10月
・2021年11月
・2021年12月
・2022年01月
・2022年02月
・2022年03月
・2022年04月
・2022年05月
・2022年06月
・2022年07月
・2022年08月
・2022年09月
・2022年10月
・2022年11月
・2022年12月
・2023年01月
・2023年02月
・2023年03月
・2023年04月
・2023年05月
・2023年06月
・2023年07月
・2023年08月
・2023年09月
・2023年10月
・2023年11月
・2023年12月
・2024年01月
・2024年02月
・2024年03月
・2024年04月
・2024年05月
・2024年06月
・2024年07月
・2024年08月
・2024年09月
・2024年10月
・2024年11月
・2024年12月
・2025年01月
・2025年02月
・2025年03月
・2025年04月
・2025年05月
・2025年06月
・2025年07月
・2025年08月
カテゴリー
・日々のくだらない話なり〜
・本日も来客なり〜
・お出掛けなり〜
・デビルうっきーなり
-怒りのページ-
・特別な日なり〜
・食いだおれの旅なり〜
・教養溢れる!?話なり〜
・天声うきゃ語なり〜
・大人のうっきーなり〜
・うきは考えるなり〜
・パパの話なり〜
・夫両親の話なり〜
・ママの闘病記なり〜
・持病の話なり
・歌舞伎の話なり〜
・お菓子とパンの話なり〜
・いただきものの話なり〜
・我が家の事件なり〜
・学生の話なり〜
・創作活動なり〜
・家ご飯なり〜
・ねぇやんの話なり〜
・夫の持病の話なり〜
・チョコレートの話なり〜
・ムラカミーチェの話なり〜
・りんちゃんがやって来たなり〜
リンク先
うき友じゃんぼおかんのブログ。
美味しいものの話題が満載。
陣。☆ さんのブログ。
自然の便りが満載。
うき夫友ももママさんのブログ。
可愛い加工写真が満載。
森友miwasukeさんブログ。
一所懸命な母の日常が満載。
うき友・ちー太郎さんのブログ。
母の小さな幸せが満載。
過去の日記。
リンクフリーですが、
ご一報 頂ければ幸いです。
問い合せ先
こちらへどうぞ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
カウンターサービスが終了してしまいました。
何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪
実は虚弱なんですなり~
日々のくだらない話なり~
/
2006-04-16 22:15:27
先週、
夫チチ
の入院、昨日の来客、そして、
どうぶつの森
と
疲れる要因が沢山あって・・・今日はさすがに起きられませんでした。
ふぅ~。神様、私にどうか体力を下さい。
↑「何もいらないから」と言わないところが私らしいでしょ?
朝、
夫ハハ
から電話が入った。
ハハ
「**スーパーで卵78円で売ってるのよ。買って来ようか?」
私心の声ー
「こっちでも98円で買えますので、結構です」
↑いやはやコレが言えないんだなー。
お気持ちは
プライスレス
とよーくわかっているんですが、たった20円の
ために
夫実家
まで取りに行ってどれだけの節約になるんだろう???
ま、
ハハ
は卵を口実にして、私たちに来て欲しいんだろうね。
そういう期待を裏切れない私は・・・
「お願いします」
と。
ふぅ~。
普段、
「機関銃のように」
喋りまくるからいけないのかなー。
つい周りの人は
健康で元気な人
思い込んじゃうんだろうなぁ。
普段の生活でも結構一杯一杯なのに・・・。
もっと
虚弱が似合う
キャラクターに産んで欲しかったな。
夜に備えて2時間ほど昼寝
(!)
して、夕方
夫実家
に行って来ました。
夫チチ
は心臓の手術のことで、心ここにあらずって感じ。
↑大した手術でなくても本人にとっては大問題なのね。
ハハ
は、この空気に耐えられなくなって、私たちを呼んだな。ウムム。
もし、老夫婦どちらかが癌にでもなっても
告知
は、絶対に出来ないなと思う。困るのは癌じゃない方にも告知を出来ないってことだよなぁ。
今から先のことを考えると・・・
憂鬱
になるよ。
しかし、こんなことを言うのはなんだけど・・・。
もう少し
ご馳走
を用意してくれていると嬉しいなー。
↑それは言っちゃあいけない!?(笑)
ー本日のどうぶつの森通信ー
昨日、
マリ造
が私の機械から帰ったあと、彼女の作った星座が空に・・・。
↑点(星)を繋いでマイ星座が作れる。
なんでウチの機械にマリ造の星座がおるんだぁ~
「3つコブ山座」
だって。ぷぷっ。
今度、来たときにマリ造の機械にも私の星座を入れてやろうと
「うきだるま座」
を作ってみた。
うーん。我ながら・・・
センス
がいいのう。
やっぱ
ゆるアニ
と言えども・・・
アーティスト
の端くれ、素人とは違うのう。(笑)
↑いつからアーティストの端くれになったんじゃ~!!!
捕った魚や虫、掘り出した化石を寄贈して、どんどん展示物が増えていく
博物館
というのがあるんだけど、マリ造のところは金目のものを皆換金して
しまって、展示物がほとんどないの。(笑)
それを見た
夫
が
「文化水準が低い」
とバカにしてたの。
↑どうぶつの森の中じゃ夫は、まるで子供で本性丸出し。(笑)
当然、マリ造は
ムッ
としてたけどね。
今日辺り、マリ造夫婦はせっせと獲物を捕って、化石を掘り出して
博物館
に
寄贈しているんじゃないかな。(笑)
夫もマリ造にそう言った手前、初めて釣った
イシダイ
をお金に換えないで
寄贈してた。
↑もう負けず嫌いなんだから!
この
イシダイ
、5000円
(ベル)
もするのよぉ~。
アジ
なんか200円くらいだから、
アジ
25匹分!
それだけ
アジ
を釣ろうと思ったら、どれだけの労力がいるか・・・。
まだ家のローンは、いっぱい残ってるんだよ!
少しは家計のことを考えてよね!
↑オイオイ!あくまでもゲームですから!
夫の暴走ぶりに最近
別居
を真剣に考える私であった。(笑)
↑誤解しないでね。バーチャルな世界でって意味よ。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
«
大忙しなり~
ゴミゴミなり~
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おおーっ
(
きり
)
2006-04-16 23:24:29
イシダイ釣るとは素晴らしいー。
そして衣装も徹底してますねー(笑)
そろそろ部屋数が増えると思うので、
部屋を分けて我慢してみては?!
別居にはソフトがもう一本いるからリアルにお金がかかります…
通信すると星座だけじゃなくて、
別の村のどうぶつからもお手紙がきたりしますよv
通信のみのイベントもあるんですよ~♪
そろそろ
(
じゃんぼおかん
)
2006-04-17 00:56:16
DS-Lite市場に出回っているようですぞ。
お宅も一人1台ずついかがですか?週末になると入荷する店が多いみたいよ~
ところで、どうぶつの森でもひとつブログが作れそうだね^^
私お勧めのMOTHERはRPGなので、早打ちとか出来なくても、じっくり考えながら進めることが出来ます。
DSじゃなくて、GBAだけど、もちろんDSでできます。今「MOTHER1+2」っていうのが2800円くらいで売っているので、どうぶつに飽きたらぜひお試しあれ!(あ、MOTHER3は20日発売ね)
きり様
(
うっきーマウス
)
2006-04-17 19:22:41
たぶん、今のローンを払い終わったら、もう1つ部屋が出来ると
思うんだー。
でもなー、夫の様子を見てるともう1つ買った方がいいのかなー
と思ったりして・・・。(笑)
いかんいかん。仕事が進まなくなるぅ~。
手紙は早速来たよ。
もちろん、私もマリ造の方で出してきました。
↑持ってなかったパチンコをプレゼントに付けた。
マリ造んちのリンゴも植えました。
誰かにもらったさくらんぼも実がなりました。
ナシは、残念ながら枯れました。
うーん。悔しい。
じゃんぼおかん様
(
うっきーマウス
)
2006-04-17 19:27:49
ほんと別立てでやった方がいいかもねぇ。
でも、時間がないんだ。
うき夫の子供のような反応が学生にウケててね。
評判がいいのよ。
↑お客を大事にする私。(笑)
コレに飽きたら、MOTHERシリーズやってみようかな。
って、あかんて!これ以上はまってしまったら、抜け出せなくなるぅ~。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
レパートリー
レシピを知りたい方は、お気軽に♪
作品箱
・アイコン
(うきシリーズ)
・アイコン1
(静止画)
・アイコン2
(ゆるアニ)
・「ゆるアニ」
〜うきシリーズ〜
・「ゆるアニ」
・しーさん作品集
レシピ
・うき山スコーン研究所
・うき夫ケーキ
・スフレチーズケーキ
登場人物
・夫の話
・ねぇやんの話
・パパ・ママの話
・じゃんぼおかんの話
・なみちゃんの話
・すぎちゃんの話
・さくちゃんの話
・りんちゃんの話
・マリ造の話
・マリ造夫の話
・画伯夫妻の話
・しーさんの話
・子も同然夫婦の話
・マリリンの話
・ツッチーの話
・仲人夫妻の話
・ムラカミーチェの話
・サチさんの話
・TOMOさんとクリスの話
・くぼちゃんの話
旅行記
・台湾に行って来たなり〜
・ハワイに行って来たなり〜
・若狭仏像巡りの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜2
・東京食い倒れの旅なり〜3
・台湾に行って来たなり〜2
・ソウルに行って来たなり〜
・ベトナム&カンボジア旅行記
・台湾に行って来たなり〜3
・東京に行って来たなり〜
・東京に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜4
・スペインに行って来たなり〜
・北海道に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜5
・20周年記念旅行記なり〜
ーおまけー
・りんちゃん来日滞在記
その他
・プロじゃんけんニストの話
・夫が閻魔になった話
・閻魔の勝利の話
そして衣装も徹底してますねー(笑)
そろそろ部屋数が増えると思うので、
部屋を分けて我慢してみては?!
別居にはソフトがもう一本いるからリアルにお金がかかります…
通信すると星座だけじゃなくて、
別の村のどうぶつからもお手紙がきたりしますよv
通信のみのイベントもあるんですよ~♪
お宅も一人1台ずついかがですか?週末になると入荷する店が多いみたいよ~
ところで、どうぶつの森でもひとつブログが作れそうだね^^
私お勧めのMOTHERはRPGなので、早打ちとか出来なくても、じっくり考えながら進めることが出来ます。
DSじゃなくて、GBAだけど、もちろんDSでできます。今「MOTHER1+2」っていうのが2800円くらいで売っているので、どうぶつに飽きたらぜひお試しあれ!(あ、MOTHER3は20日発売ね)
思うんだー。
でもなー、夫の様子を見てるともう1つ買った方がいいのかなー
と思ったりして・・・。(笑)
いかんいかん。仕事が進まなくなるぅ~。
手紙は早速来たよ。
もちろん、私もマリ造の方で出してきました。
↑持ってなかったパチンコをプレゼントに付けた。
マリ造んちのリンゴも植えました。
誰かにもらったさくらんぼも実がなりました。
ナシは、残念ながら枯れました。
うーん。悔しい。
でも、時間がないんだ。
うき夫の子供のような反応が学生にウケててね。
評判がいいのよ。
↑お客を大事にする私。(笑)
コレに飽きたら、MOTHERシリーズやってみようかな。
って、あかんて!これ以上はまってしまったら、抜け出せなくなるぅ~。