goo blog サービス終了のお知らせ 





お知らせ 


gooブログのサービス終了に伴い、Amebaブログに引っ越すこととなりました。
ブックマークされている方は以下のURLに変更していただけると幸いです。
https://ameblo.jp/uckeymouse2/
タイトルは変わらず、「うっきーマウスの食いだおれ七転八起」
引き続きお付き合いほどよろしくお願いいたします。

※サービス終了までこちらもAmebaと同じ内容を更新いたします。



1分の1になったら?なり~







昨日、東住吉放火殺人の再審が決定になったんですなぁ。
よかったよかった。
何年か前に報道特集やったかで再現ビデオを見てから、いつ再審請求が通るかずっと気になってました。
ほらね、年間何百万件(もっと?)も刑事事件があったら、ある確率で冤罪は生まれると思うんや。
せやけど、私らにとっては何百万の1でも、当事者にとっては1分の1なんやんな。
自分がロシアンルーレットに当たったなんて思えへんよね。
何にもしてないのに20年、20年も拘束されてみ。
堪ったもんやないで。
何もかも失って、20年も無駄な時間を過ごして、運よく冤罪を証明出来たとしても、世間の目まではどうしようもないやろ?
皆が皆、「あの人は潔白や」と思ってくれないわけじゃん。
もし、自分が何かのはずみでその1分の1になったとしたら?と考えるだけで、胸がキューとなるわ。
ほんまに怖いわ。
またこの期に及んで検察側が異議申し立てをしてたって?
東電OL殺人事件の時もそうやったけど、自分らのメンツのためだけになんでそんなことするかなぁ。
ええ加減にせえちゅうねん。
誰にでも間違いはあるし、謝って済む問題とちゃうけど、とりあえず間違ったときには素直に自分らの非を認めたらええやん。
あの人達はいったい人の人生を何と思ってるんやろか。
他人事ながらムカムカするわ。
でね、ふと気が付いたの。
そういやさぁ、弁護士や判事がときどき一般の犯罪(万引きと痴漢とか)を犯すニュースは聞くけど、検察官のは聞かないことないですか?
↑村木さんの時のような証拠改ざんとか裁判に関する犯罪は別ね。
おかしくない?
検察官だけが清廉潔白なんて有り得ないじゃない。
集団があれば、ある確率で犯罪を犯すものが出る、コレ必然じゃない?
それが全然聞かないって、どういうことなんだろ。
ちょっと勘ぐりたくなるよねー。

さて、今日は業務用スーパーにバターを買いに行ったんですよ。
この間、バター不足は解消されて、緊急輸入はしないって言ってたから、大丈夫だと思ってたのに!
売り場には、冷凍でさえも影も形もありませんでしたわ。
ええーっ!?バター不足は解消されたんちゃうんか?
嘘やろぉぉぉ。
ウチ、在庫がないで。
↑450gが3分の2ほど、未開封のものはない。
農水省の発表を鵜呑みにした私がバカだった。
いつも最低でも2kgは在庫を置いてるから、不安で仕方ないわ。
あーあ、どうしよ、これからいることが続くのに困ったなぁ。
バター一つで結構凹んでます。

そうそう。
ムラカミーチェの夫からお土産が届きました。
能登(珠洲の海)のにがり。
社員旅行で金沢に行ってたみたいです。
豆腐は作ったことがないけど、いっちょ作ってみますか。
ふふふ、実は前から興味があったのだ。
何気に嬉しいお土産でした。
ムラカミーチェ「こんなん買うてきたんやけどいる?いらんよねー」と余計なもんを買って来てという顔をしてました。
ハハハ。
と言う私も人のことは言えないの。
「金沢に行くんだったら、『中田屋』のきんつばを買って来てくれないかな」
なんて思っていたんですもの。ホホホ。
さすがお父さん!(他所の夫のことをお父さんと言うな!)
中田屋のじゃなかったけど、きんつばを買って来てくれました。
ありがとう~。
私の気が届いたのね?
って!気持ち悪いわい!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




« 夜のお出掛け... 今日は真面目... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。