goo blog サービス終了のお知らせ
プロフィール
うっきーマウス
ゆるーい不治の病とゆるーく闘いながら、来客の為に料理やお菓子を作ったり・・・
ゆるーいマダムうっきーの
気ままな日常を綴っています
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
〜PR〜
「地獄探訪」
絶賛発売中。
バックナンバー
・2006年02月
・2006年03月
・2006年04月
・2006年05月
・2006年06月
・2006年07月
・2006年08月
・2006年09月
・2006年10月
・2006年11月
・2006年12月
・2007年01月
・2007年02月
・2007年03月
・2007年04月
・2007年05月
・2007年06月
・2007年07月
・2007年08月
・2007年09月
・2007年10月
・2007年11月
・2007年12月
・2008年01月
・2008年02月
・2008年03月
・2008年04月
・2008年05月
・2008年06月
・2008年07月
・2008年08月
・2008年09月
・2008年10月
・2008年11月
・2008年12月
・2009年01月
・2009年02月
・2009年03月
・2009年04月
・2009年05月
・2009年06月
・2009年07月
・2009年08月
・2009年09月
・2009年10月
・2009年11月
・2009年12月
・2010年01月
・2010年02月
・2010年03月
・2010年04月
・2010年05月
・2010年06月
・2010年07月
・2010年08月
・2010年09月
・2010年10月
・2010年11月
・2010年12月
・2011年01月
・2011年02月
・2011年03月
・2011年04月
・2011年05月
・2011年06月
・2011年07月
・2011年08月
・2011年09月
・2011年10月
・2011年11月
・2011年12月
・2012年01月
・2012年02月
・2012年03月
・2012年04月
・2012年05月
・2012年06月
・2012年07月
・2012年08月
・2012年09月
・2012年10月
・2012年11月
・2012年12月
・2013年01月
・2013年02月
・2013年03月
・2013年04月
・2013年05月
・2013年06月
・2013年07月
・2013年08月
・2013年09月
・2013年10月
・2013年11月
・2013年12月
・2014年01月
・2014年02月
・2014年03月
・2014年04月
・2014年05月
・2014年06月
・2014年07月
・2014年08月
・2014年09月
・2014年10月
・2014年11月
・2014年12月
・2015年01月
・2015年02月
・2015年03月
・2015年04月
・2015年05月
・2015年06月
・2015年07月
・2015年08月
・2015年09月
・2015年10月
・2015年11月
・2015年12月
・2016年01月
・2016年02月
・2016年03月
・2016年04月
・2016年05月
・2016年06月
・2016年07月
・2016年08月
・2016年09月
・2016年10月
・2016年11月
・2016年12月
・2017年01月
・2017年02月
・2017年03月
・2017年04月
・2017年05月
・2017年06月
・2017年07月
・2017年08月
・2017年09月
・2017年10月
・2017年11月
・2017年12月
・2018年01月
・2018年02月
・2018年03月
・2018年04月
・2018年05月
・2018年06月
・2018年07月
・2018年08月
・2018年09月
・2018年10月
・2018年11月
・2018年12月
・2019年01月
・2019年02月
・2019年03月
・2019年04月
・2019年05月
・2019年06月
・2019年07月
・2019年08月
・2019年09月
・2019年10月
・2019年11月
・2019年12月
・2020年01月
・2020年02月
・2020年03月
・2020年04月
・2020年05月
・2020年06月
・2020年07月
・2020年08月
・2020年09月
・2020年10月
・2020年11月
・2020年12月
・2021年01月
・2021年02月
・2021年03月
・2021年04月
・2021年05月
・2021年06月
・2021年07月
・2021年08月
・2021年09月
・2021年10月
・2021年11月
・2021年12月
・2022年01月
・2022年02月
・2022年03月
・2022年04月
・2022年05月
・2022年06月
・2022年07月
・2022年08月
・2022年09月
・2022年10月
・2022年11月
・2022年12月
・2023年01月
・2023年02月
・2023年03月
・2023年04月
・2023年05月
・2023年06月
・2023年07月
・2023年08月
・2023年09月
・2023年10月
・2023年11月
・2023年12月
・2024年01月
・2024年02月
・2024年03月
・2024年04月
・2024年05月
・2024年06月
・2024年07月
・2024年08月
・2024年09月
・2024年10月
・2024年11月
・2024年12月
・2025年01月
・2025年02月
・2025年03月
・2025年04月
・2025年05月
・2025年06月
・2025年07月
・2025年08月
カテゴリー
・日々のくだらない話なり〜
・本日も来客なり〜
・お出掛けなり〜
・デビルうっきーなり
-怒りのページ-
・特別な日なり〜
・食いだおれの旅なり〜
・教養溢れる!?話なり〜
・天声うきゃ語なり〜
・大人のうっきーなり〜
・うきは考えるなり〜
・パパの話なり〜
・夫両親の話なり〜
・ママの闘病記なり〜
・持病の話なり
・歌舞伎の話なり〜
・お菓子とパンの話なり〜
・いただきものの話なり〜
・我が家の事件なり〜
・学生の話なり〜
・創作活動なり〜
・家ご飯なり〜
・ねぇやんの話なり〜
・夫の持病の話なり〜
・チョコレートの話なり〜
・ムラカミーチェの話なり〜
・りんちゃんがやって来たなり〜
リンク先
うき友じゃんぼおかんのブログ。
美味しいものの話題が満載。
陣。☆ さんのブログ。
自然の便りが満載。
うき夫友ももママさんのブログ。
可愛い加工写真が満載。
森友miwasukeさんブログ。
一所懸命な母の日常が満載。
うき友・ちー太郎さんのブログ。
母の小さな幸せが満載。
過去の日記。
リンクフリーですが、
ご一報 頂ければ幸いです。
問い合せ先
こちらへどうぞ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
カウンターサービスが終了してしまいました。
何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪
八代亜紀さんのライブに行ってきましたなり~
お出掛けなり~
/
2015-11-17 23:01:45
今日は
八代亜紀さん
のブルーノートでのライブの前に、
じゃんぼおかん
と
ちー太郎さん
と渋谷で待ち合わせてランチに行ってきました。
それがね、待ち合わせはハチ公前だったの。
私にとって渋谷は縁のない街、無事行き着けるのか?(笑)
めっちゃ不安だったわよ。
案の定、のっけから問題が発生!
なんと!半蔵門線が止まってるじゃない?
うむむ、しょうがない、大江戸線で青山一丁目まで行って、銀座線に乗り換えるか。
ふふふのふ~余裕じゃんと呑気に座ってたら、車内アナウンスは
「次は上野御徒町~」
うん?ちょっと待て。
東京の地理に疎い私でも上野と青山が反対方向なくらいはわかるぞ。
もしかせんでも、反対方面の電車に乗ってしまった!?Σ(゜д゜lll)
しかも、3つ4つ駅を通り過ぎてから気がつくか?
どうかしてるよ。
慌てて飛び降りてしばらく放心。
戻るか?いや、ちょっと待て、ここは銀座線もあるじゃん。
不幸中の幸い?遠回りにはなるけど、乗りたかった銀座線に乗れるじゃーん。
やれやれ、何とか渋谷に行き着けました。
普段から車での移動ばかりで電車に乗り慣れていない者にとって、東京の電車はハードルが高いわ~。
えっ?東京以前に反対方面の電車に乗る私って!?
ハハハ。
何とか彼女達と落ち合って、まずはランチ、その後ヒカリエに移動して少しお買い物。
スパンコールが一杯付いたキラキラ運動靴をみつけて、
「マイケルジャクソンみたいになれるかな。ムーンウォークの練習でもしてみる?」
なんて言いながら、試着させてもらったら、幼稚園の上履きじゃん。
ムーンウォークいうより、キラキラ星でも踊りそう。(笑)
おばはん3人、あまりのヘンテコぶりに売り場のお姉さんを巻き込んで大爆笑。
あー、可笑しかった。
その後、夕方までカフェでまたお喋り。
よくもまぁ、そんなに喋ることがあるなぁ。
我ながら呆れるよ。
ちー太郎さん
とお別れして、いよいよメインイベントのライブに
じゃんぼおかん
と向かいました。
私、初ブルーノートでございます。
お客さんも私達は若い人チームに入るほどの年齢構成で、落ち着いた大人の空間でございました。
ちょうど私達の前を
八代さん
が通る席だったのね。
ステージに上がる前にハイタッチをしてもらって、わたくし、久しぶりに舞い上がってしまいました。
↑衣装替えでステージを下りたときには握手をしてもらった。
やらしがりの私が自分から手を出すなんて、我ながらビックリぽんよ。
八代さん
素敵過ぎますっ!
ウルウルしちゃった。
あの声、生で聞くと、ゾクゾクするぅ~。
ちょうど私達の席の隣には、今度のアルバムのプロデューサーの
寺岡さん
が座ってみえて、これはこれでまたドキドキしましたわ。(笑)
やっぱりいいなぁ、
八代さん
。
失礼かもしれないけど、とっても可愛らしいのよね。
私もあんな大人になりたい。
えっ?充分大人だって!
ハハハ。
と大袈裟じゃなく、夢のような時間でしたわ。
東京に来る直前まで本当に大変だったけど、無理をして来て本当によかった。
八代さん
ありがとう。
私、もうちょっと頑張ってみる。
ライブが終わって、
じゃんぼおかん
とチーズのお店で夕飯を食べて、場所を変えてお茶をしてお喋りをしてお別れしました。
ほっんと、どんだけ喋ったらきが済むねーん。
楽しい1日だったなー。
もそろそろ電池が切れそうなので、今日はこの辺りで・・・
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
皆んなサザエ...
ワンピースを...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
レパートリー
レシピを知りたい方は、お気軽に♪
作品箱
・アイコン
(うきシリーズ)
・アイコン1
(静止画)
・アイコン2
(ゆるアニ)
・「ゆるアニ」
〜うきシリーズ〜
・「ゆるアニ」
・しーさん作品集
レシピ
・うき山スコーン研究所
・うき夫ケーキ
・スフレチーズケーキ
登場人物
・夫の話
・ねぇやんの話
・パパ・ママの話
・じゃんぼおかんの話
・なみちゃんの話
・すぎちゃんの話
・さくちゃんの話
・りんちゃんの話
・マリ造の話
・マリ造夫の話
・画伯夫妻の話
・しーさんの話
・子も同然夫婦の話
・マリリンの話
・ツッチーの話
・仲人夫妻の話
・ムラカミーチェの話
・サチさんの話
・TOMOさんとクリスの話
・くぼちゃんの話
旅行記
・台湾に行って来たなり〜
・ハワイに行って来たなり〜
・若狭仏像巡りの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜2
・東京食い倒れの旅なり〜3
・台湾に行って来たなり〜2
・ソウルに行って来たなり〜
・ベトナム&カンボジア旅行記
・台湾に行って来たなり〜3
・東京に行って来たなり〜
・東京に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜4
・スペインに行って来たなり〜
・北海道に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜5
・20周年記念旅行記なり〜
ーおまけー
・りんちゃん来日滞在記
その他
・プロじゃんけんニストの話
・夫が閻魔になった話
・閻魔の勝利の話