カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



せつないなり~




今日は午後から実家に戻っておりました。
パパの弟が先月脳梗塞で倒れたんです。
そのお見舞いに行かなきゃいけなかったんですけど、昨日も書きました通りママとスケジュールが合わず・・・。
彼女の寡婦の会の総会が終わる頃合流ということにしたんです。(笑
何かねー、本当は行きたくなくてねー。
最近のこの気温差でホルモンのバランスが崩れてるのかなー、ダルくて仕方ないんですよね。
いやいや、違う。
行きたくない理由は、他にあるんだな。
パパの兄弟は皆同じ顔をしてるんです。
そうべッドでアウアウしてるパパと同じ顔の叔父を見るのが辛くて、どーしても嫌だったの。
まぁ、いい歳をしたおばはんがそんな子供みたいなことも言ってられませんしねー、に付いて来てもらってエイヤッと行って来ましたよ。

叔父は今転院してリハビリ専門科のある「榊原温泉病院」という機能回復には定評のある病院に入院しているのね。
↑その名の通り温泉もある。
最初運び込まれた病院では、「一生車椅子生活になるだろう」と言われたらしいんですよ。
だから、私は伯父の顔を見るのがめっちゃ怖かったのぉぉ。
そういう訳で、ビクビクしながら病室に向ったら、談話室に車椅子の叔父がいるではありませんか。
えっ?寝たきりじゃないの?
ちょうど叔母も来ていて、「今日は杖を使って自分の足で歩いてたのよ。私もびっくりしたわ!」と興奮気味に話す。
いやいや、いきなり機関銃のように話されても~。(笑
↑倒れてから1ヵ月半、転院してから2週間のリハビリで驚異の回復!
じっくり聞きますから、順を追って話してくださいよ。
右半身不随で言語障害もあるんだけど、右手は温かいし、何かを必死で話そうとしてる。
もちろん声も出せるし、聞き取れない発音でもない。
私が叔父の話を聞こうとするのに、ママや叔母が「声が出た!」と大騒ぎ。
も~、本人が話す気でいるのに邪魔するなって!
根気よくこちらが聞こうとすれば、叔父だって安心して気持ちを伝えようとするんだよ。
ったく、おばちゃんという生き物は、ほんまに物を考えない生き物だわ。
まぁ、元には戻らないでしょうけど、訓練をすれば意志の疎通くらいは出来るようになりそうです。
本人もやる気満々で、リハビリの時間を待ってるらしい。
叔父にしてみれば、この間まで出来てたことが出来なくなる現実を受け止めるのは辛かったでしょうし、単調な訓練はもっと辛いことでしょう。
でも、一日でも早く家に戻るために、頑張っているようです。
どうやら、パパの家系は辛抱強い人が多いみたい。(笑
あ、不幸中の幸いつうか、ラッキーだったのが、な・なんと!叔父は左利きなんですって。
とりあえず、左手を使う訓練は省略出来るってことだからねー、これは大きいと思うよ。
それに叔父には、支えてくれる家族がいる。
↑息子が毎日のようにド田舎にある病院に行ってるらしい。
私には何が幸せなのかわからないけど、叔父は人が思うほど不幸でないと思います。
だから、安心して「バイバイ、また来るね」と別れて来ました。
最後、「もう帰るのか?」という顔がパパとダブって見えて、ウルッと来ちゃったけどね。
ほんまにその顔、何とかしてくださいよ。(笑

病院を出たのが6時前だったので、そのままママ「風にふかれて」で夕飯を食べて来ました。
あそこは50歳以上がシニア割り引きになるのかな。
ママ「あ、免許証を忘れたわ」
店の人「ええ、大丈夫ですよ」
ハハハ、免許証で年齢を確認してなくてもわかるってことね。
ハイ、まずは冷たいものから。
右上の茶色いたかきび(雑穀)ハンバーグつうのがプチプチした食感で、お奨めやいうてましたわ。
↑そういや、ハンバーグは冷たくないなー。(笑
うーーん。私はプチプチよりねちゃねちゃした感じの方がより強くて、好きじゃないかも。
ハイ、単価の高そうなハムやソーセージは基本よね。(笑
も同じように思ってたみたい。↓
夫婦揃って貧乏根性丸出しやんけ。ハハハ。
手前に写ってるベーコン、蒸してあったのかなー。
結構美味しくて、が4枚、私が2枚、ママが3枚と3人でアホみたいに食べてました。
いやー、恥ずかしい。
と私はこのお皿を3枚ほど食べたのかなー。
たぶん、好きではないもの以外は、全種類食べたと思います。
さすがに苦しくて、デザートはジェラードしか食べられなかったわ。
これだけ食べれば充分だろうが。(笑
くーっ。苦しい。
何だろ、お腹一杯で幸せになる量を超えると、切なくなるね。

ママを家まで送ってさっさと帰るつもりが・・・。
「あれも持って行け」「これも持って行け」と。
「じゃ、お母さん、もう帰るよ」と言うと、また何かを思い出したように冷蔵庫の中をゴソゴソし始めるんだな。
うむむ。
素直に「お茶を飲んでけ」と言えばいいのに。
ハハハ。
夫ハハのように素直すぎるのも困るけど、ママのように遠回しに引き止めるのはもっと困るわ。
また今度ゆっくり来ますって!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )