ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

グルテンフリーおやつ / NZのおやつ

2018年05月16日 | グルメ

連休中に片付けしたせいか、やる気が色々出てます 久しぶりのフラワー自己流アレンジ

 

おやつタイム

グルテンフリーのスコーン、豆腐で作った濃厚なクリーム。クロテッドクリームのような濃厚さだけどカロリーは半分以下。

おいし〜い

これは自分流レシピ。米粉とココナッツ・フラワー、それに大豆粉、ベーキング・パウダーに水、豆乳ちょっと、塩ときび砂糖、ココナッツ・オイルでザクザク混ぜて冷蔵庫で1時間以上冷やしてからテキトーに丸めて170°のオーブンで30分ほど。ウチ、トースターだから時間かかるんです。ちゃんとしたオーブンなら15分くらいかも。

 

実は最初に不味〜いのが出来たんです。アーモンド・プードルが使えないというのは、お菓子作りにとって大変な試練なんですよ。そのうえ小麦もダメなんだからね。ふわっともしないしコクも出ないし美味しくもならない

 

mana(自然食とおやつ)の絶品スコーンとかソイ・チーズほどじゃなくていいから、思い立った雨の日とか夜中に自分でも作って食べられるようになりたい

とmanaで嘆いたら:「大豆粉は油分も少ないし水も吸うからココナッツ・オイル足して豆乳とか水分も足すといいかも」と教えてもらったので、そうしてみたら美味しくなったのでした

manaのスコーンには負けるけどさ。勝ったら商売変えようか悩むからコレでイイ

 

見てるのはコチラ

 白崎茶会のあたらしいおやつ

 小麦粉を使わない かんたんレシピ

 白崎 裕子
 マガジンハウス

グルテンフリーでもアーモンドを使ってるレシピが多いので、アーモンドの代わりにココナッツ・パウダーやら大豆粉、杏仁粉(アンズの種の粉)、を使うので、なかなか上手くいかないんだなー

でも最初のレシピ、スノーボールは基本・米粉だけなので、すごく美味しく出来てビックリ

抹茶味

あまりに美味しくてリピート作り。2回目はプレーン味も作りました

プレーンでもほんのりココナッツ風味 アーモンドの代わりに使ってるから

米粉なのに、サクサク、スーッと溶けるような軽さで、Afternoon Teaのスノーボールよりイケてると思う。

うふふ〜

ちなみに米粉

自然栽培米の米粉。ハッピーモア市場でも見かけましたよ。

最近ハマってるライスミルクにプロテインを入れて作るドリンク。大豆粉の他、キヌア粉に亜麻(フラックスシード)が入ってるのとか。

めちゃくちゃ美味しい

豆乳で溶くと甘味がなくて「修行」のような飲み物だけど、これがライスミルクだと『豆乳きなこ味』みたくなるのよね。ここにカカオパウダーとか入れると、もうもう何杯でも飲めちゃう太っちゃう

 

でも大豆を摂り過ぎると、今度は大豆アレルギーになっちゃうから、ほどほどにしないと。

コレは大豆が多すぎて私にはちょっと強すぎた 飲むと喉がイガイガする感じ。軽度アレルギーの症状なので、スコーンに使ったりパンとかケーキに使うことに。加熱したら大丈夫でした。

台湾で買ってきたオーガニック大豆のパウダーだけど、他にもキヌアのパウダーとか色々買ってきたので、キヌアとフラックスシードの粉をライスミルクに入れて「豆乳きなこ味」に

 

暑くなってきたからアイスも食べたいな〜。で思い出した。

 

NZ旅行中に見つけて、毎日(寝る前に)食べていたココナッツクリームがベースのアイスクリーム。

色んな味があって

どれも美味しい  食べた〜い

しかもこのオーガニック・アイスの売り場面積がハーゲンダッツよりあるの

分かるかな?

右側の上のほうはココナッツアイスの小さいサイズで3段、それからハーゲンダッツの大サイズが1段、その下がココナッツアイスの大サイズが1段。隣にハーゲンダッツの小サイズが1段とチョコバーの箱が1段。

ココナッツアイスはニュージー製。スゴいグローバル企業に勝ってる  

 

NZでは「ココナッツ・ヨーグルト」もけっこーなブームで、こちらもフツーのヨーグルトのコーナーにずらーっと並んでいました。濃厚で・ものすごく美味しくて、これも毎朝食べてました。フルーツ食べて30分したらヨーグルト食べてコーヒー

ココナッツ・ヨーグルト群

 

思い出しついでにどんどん貼っちゃう

オークランドのクイーンズ・ストリートのアーケードで偶然見つけたローフードのお店。

その名もザ・ロー・キッチン

オイシソーなケーキがいっぱい

レモン・チーズとチョコケーキ

もちろんヴィーガン・アーモンド・フリーのロー・ケーキ。感動的な美味しさでした

ローフードのテイクアウトもあって、それもなかなか美味しかった

 

NZのチョコレートもいくつか食べたけど、ローでグルテンフリーのチョコは常温では保存できないせいか、デーツでかさを増やして固めているので、あまり美味しいのがなかったんですよ。もっさりしてて。やはりチョコとかケーキは専門店で冷却して売らないとムリなんだなー

 

思い出しついでに

フツーのスーパー

小麦じゃない粉群

グルテンフリー・コーナーの前

ホントにフツーのスーパー

とは言っても、このスーパーの前に「Commonsense Organics」があるせいかもしれない@Wellington

こちらはそのCommonsense Organicsのピザ。ここで私はオーガニックの口紅とかマスカラ、アイラインも買ってきました。唇も荒れないしスゴくイイ

ちゃんと気を遣ってる

 

NZはグルテンフリー、ナッツフリーなど、最新の食事状が反映されていて、5年前に行った時とはまるで別の国のようでした。5年前は:「さすがイギリス統治下の国だ。食事が不味いしコーヒーもサイアク。インド料理と紅茶でアフタヌーン・ティーしかダメね」と、ママー・スパゲッティのケチャップ味のナスのパスタ1皿1500円を半分ほど食べて残したものだったのが

 

5年で街から紅茶が消えていて、カフェだらけだったんです。それがまた美味しくて

ソイラテ

豆乳カフェラテですが、豆乳だけじゃなくて「ソイ・クリーム」というのがスーパーでも売ってて、それが入ってると思いました。ソイ・クリームはカルボナーラとか作る時用らしい。日本の豆乳ラテより全然・美味しいの。

ほら

見るからに美味しそうでしょ?そして実際・美味しい。どこで飲んでも。

NZは料理人の移民に力を入れた政策をしているそうで、この5年で街の風景が変わるほど色んなレストランが増えて、しかもレベルも上がったんですよ。コーヒーも力を入れてるらしい。国が本気で取り組むと5年で別の国のように変わるんだ と驚いた次第。なんたってスイスのように、イギリスとかアメリカの田舎レベルだったんだからね。

 

でもコーヒーが美味しくて飲みすぎてしまって、次の日は紅茶がいいなーと思っても、街中はコーヒーショップばかりで紅茶がなくて、しょうがなくてホテルでタダのティーバッグ飲んでました。それもなんだかなーだったけど、そのティーバッグがまた美味しくて 5年前に感じた「イギリス統治のなごり」をティーバッグの紅茶に見た訳です。

 

でも、ひょっとすると「水」のせいなのかもしれません。

 

NZ滞在中、シャワーを浴びて、湿度が高かったので、何も肌に塗らずに寝てたんですが、まるで温泉に入ったように肌がツルツルでキレイになってたんですよ、そういえば。

化粧水だクリームだ、やれパックだと、いくら塗っても、基本の生活の水が汚いとダメなんだなーと思いました。

 

と言うワケで:口にするものはオーガニック。

高くても化粧品も要らないし、病気にもならなければ、結局・安い

おやつもなるたけ手作りしていきます

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする