あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

おいしそうに熟れたけど

2021-06-04 00:03:31 | 野菜・果物・料理など
 うぉっ、かわいい。おいしそう。
 

 
 梅雨どきにあかくなるしゃしゃぶ。 子どもの頃、このしゃしゃぶとユスラウメとが畑の端っこに並んで植えてあって、雨上がりを待ってよく採りに行きました。
 
 
 
 麦刈りが終わればはったい粉(むぎこがし?)そしてナワシロを作る頃には焼き米、ジャガイモが取れれば塩ゆでのジャガイモ。甘いお菓子などはそうそう食べさせてはもらえず、おやつは自分の家で採れた物と決まっていました。あの頃、よく熟れたゆすらとシャシャブはおいしかった。
 
 
 で、おいしそうなのを探していると、枝がぐにゅっと動いて、ヘビだったりするのです。多分雨を避けて高いところに避難してたんだと思います。
 一粒つまんで食べてみましたが、私が記憶していた味よりはずっと渋く、酸っぱく、あまりたくさん食べようとは思いませんでした。食べ物が豊富になって、美味しい物が簡単に手に入るようになって、舌が贅沢になってしまったのでしょうね。
 シャシャブよりはユスラの方が渋みがないだけおいしかったと思うし、見た目にも可愛かったですが、最近ユスラの木を見たことがありません。
 
 今、実家にはもう一つ赤くなっているのがありまして、
 
 
 桑の実です。
 

 
 子どもの頃の思い出の中に、桑の実はありません。 多分、もう蚕を飼うための桑はどこにもなかったと思います。母は戦時中に育ちましたので、桑の実が相当おいしかった記憶があったようです。いつも懐かしそうに「おいしかった、おいしかった。」というものですから、私は自分の家の畑に鑑賞用として売られていた桑の苗木をうえました。そうしたらどんどん大きくなって、実がなって、それが母の言うとおりおいしかったのです。母はとても喜びました。そして自分でも桑の木を植えたのです。それがこの木。
 しかし、なぜか、私の木ほどおいしくないんだと言ってました。
 思い出に浸りながら食べた桑の実は・・・・・
 やはりちょっと水っぽく、あまりおいしくはありませんでした。見た目はおいしそうなんですけどねえ。
 
 

 鳥さえも食べないのかしら。つついた跡もありません。でも、こういう木が1本あると、華やかです。
 
   家ではそろそろびわが熟れ始めました。このびわもわたしはちょっと酸っぱいと思うのですが、夫はまだ良く色づいてなくても平気で食べています。酢の物などは嫌いなくせに、果物はこんなものだと思っているようです。甘夏柑なども、相当酸っぱいと思うけれど夫は仕事の合間に採って食べていました。わたしは母が炭酸や砂糖をまぶして甘く食べやすいようにしてくれてましたから、生の酸っぱさには耐えられません。
 
 
 要するに、私はプロが育てたおいしい果物の味を知ってしまったので、味にうるさいだけなんです。わたしは完熟して落ちてきたのしか食べません。完熟したのはおいしいですよ。
 もう一つ見かけ倒しの果物、アンズ。
 
 
 この色、いかにもおいしそうで、いい匂いもするし。

 
 これは他所のお家の木なので写真を撮るだけですが、花もとてもかわいいのです。


 
 
 けど、酸味が強くて生食には向きません。多分、ジャムにしたらおいしいだろうなあ。
 
 何年か前に脚立に登ってこの実を採っているのを見たことがありますが、今は収穫してないみたい。そして年々花が少なくなって、実も減ってきているようです。木も年をとったのですかね。この木は他にあるのを見たことがありません。密かに花や実を楽しみにしている木なので、どうぞいつまでもここにあってほしいと思っています。
 
 
 




 
 
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保存しておいたわらびとたけのこ | トップ | 世田山へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2021-06-04 11:18:10
今はなかなか見かけませんね
でも見てるだけで楽しい
懐かしい
しゃしゃぶ、グミですよね
渋みが結構強くてたくさん食べると口の中に幕が出来らような感じになって~
ゆすら梅酸っぱいですよね
桑の実は見るからに美味しそう
でも今は見かけることが有りません
どれも懐かしい風景です
あんず
花がピンクできれいですよね
すぐ近くに有りました
毎年きれいに咲いていましたが、今はもうありません
家が建ってしまいました
枇杷は我が家の庭にも有るんですよ
でも実はなりませんなぜなら大きくしたくはないので枝をバリバリ切り詰めています
草木染用に私が種を埋めたものなんです
そのまま枝を切り詰めなければなるんでしょうか
でも、大きくするわけにはいきませんね~
返信する
みーばあさんへ (あた子)
2021-06-04 23:37:19
グミやユスラは今では食べると言うより鑑賞用ですよね。ほんとに懐かしい風景です。アンズは本の中でしか知りませんでした。いつも見るきれいな花がアンズだと分かったのは最近のことです。なんとなく北の方の木というイメージがあります。
びわー染色用だったのですか。実をつけるにはある程度の大きさが必要なのでしょうね。びわの葉はお茶にするといいんだそうですよ。私はのんだことがありませんが、葉っぱをたくさんあげたことがあります。煎じた汁はあせもにも効くそうですね。
返信する

コメントを投稿