あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

冬の小川

2019-02-16 21:59:51 | いろいろ
  娘が川にメダカを捕りに行くというのでついていきました。網、バケツ、水をくむためのひしゃくまで準備万端です。
 はて?
 メダカなら冬でもいるか。それよりも、めっきり少なくなった天然のメダカがその辺の川にいるものでしょうか。
 
 あたりはまだ寒々とした冬景色



 でもなく、この枯れたような木の下には早くも菜の花がいっぱい咲いて、早春の景色でした。



 

 このあたりの水路はまだ石垣の所があります。



 岸辺にはもうレンゲが咲いていました。



 これはニガナでしょう。多分。どれも下を向いていますのでうまく写真がとれません。なにしろケイタが喜んでうろうろしますので、目も手も離せないのです。



 オオイヌノフグリも咲いています。



 これを見るといつも、空から星が降りて来たようだと思います。
 上から見る葉っぱの形も、牡丹の花のようでかわいい。



 で、肝心のメダカは?

 いましたよ。目をこらしてみないと見えませんでしたが群れをなして泳いでいました。

 わたしも網を持って挑戦してみましたが・・・・緩やかな流れなのに意外と水は重く、網を素早く動かすことすらできませんでした。多分、わたしの腕力の衰えは予想以上だったのだと、ちょっとショック・・・・

 さすがに娘は若い。



 だけど、これ、メダカかい?
 え、ちがう?
 明らかにメダカとちがうでしょ。川魚の稚魚だと思うよ。
 ええ~ 睡蓮鉢に入れて飼おうと思うのに~ 大きくなりすぎる? 狭くて死んでしまうじゃろか?
 とりあえずしばらく飼って、大きくなったら川に帰してやったら? と言っておきました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弟のレンコン | トップ | ムクドリの群れ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに!! (慧竿)
2019-02-17 01:06:40
メダカとは違うかも!?

泳ぎ方も 急ストップが出来る魚体ならば
メダカですが・・・

少しスマートな魚体に柔らかそうなくねり方
これで鱗が粗ければオイカワ!
微細な鱗ならばクチボソ! ですねぇ!!^m^

旧市内で玉津農協の川向こうの
今新道を作っている所に
橋を渡って直ぐに南へ入れますが少し行って
川の土手を東に降りて行くと
幅1m程度の小川(用水路)が在ります!

小学校の裏側に出る所です!!(*^^)v
此処には沢山泳いでます!!
返信する
慧竿さんへ (あた子)
2019-02-17 10:05:50
わたしが知っているのはハヤとモツゴ(ムツゴ?)しかし、名前だけで、区別はつきません。
でも、これはメダカとはちがいますよね。メダカだとこれの3分の2位の長さかな。
メダカは旧東予市の小さな川にもいると聞きました。ほんとに限られた場所でしか見られなくなりましたよね。
返信する
めだか (みーばあ)
2019-02-17 17:00:00
そういえばメダカ最近見ていないです
昔はメダカはどこにでもいたような気がしますが~
そちらはもう、すっかりはるですね~
菜の花が咲いて蓮華も咲いているなんて
ニガナも咲いている~
ひと月は完全に違いますね
こちらは今、日当たりの良いところでフクジュソウが咲き始めました
梅が~もう少し~でしょうか
返信する
みーばあさんへ (あた子)
2019-02-17 20:22:52
ちまたではメダカブームで品種改良が進んでいるようですが、天然のメダカはこちらでは特定の場所しかいなくなりました。それに、他の魚の稚魚とも区別がつきにくいので、小さな魚全部メダカと思っている人も(娘も)多いですね。
気候は関東と四国とでこんなにも違うんですね。梅は今が見頃です。河津桜ももう咲いていますよ。これからも一足早い季節の便りをお楽しみくださいね。
返信する

コメントを投稿