あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

卯の花の咲く頃ー桜三里にて

2009-05-28 23:56:47 | 植物

 いい季節になりました。 桜三里のいたるところで卯の花(ウツギ)が咲いています。



 野生の花でこんなにきれいなのが他にあるだろうかと子どもの頃思っていました。 河原に一株だけ咲いていたのを、5月になると必ず見に行きました。 たった一株だからよけい大切に思えたのかもしれません。 山に来ればこんなにたくさんあるなんてね~。 でも、たくさんあってもやっぱり好きな花です。


 写真を撮るのに良い場所はないかとキョロキョロしていましたら、道の向こうに大きな木が。 いえ、木はいっぱいあるんですけど、心引かれたのは木に咲いている花です。



 これ、もしかしてホウの花ですか? 桑畑さんのブログで拝見したのとよく似ています。 とても高いところにあるので精一杯ズームアップで撮りましたがこれが限界。 花はもう終わりかけのようでした。
 30年以上この道を通っていて、今年初めて気がつきました。 今まで何を見てたんでしょう。 関心がないとそこにあるものも見えないものだなあと、改めて思います。 ブログを通じてわたしの見る目が変わり、世界も広がってきました。 


 峠を登り切った所からみた風景。 ここからは晴れた日には松山沖の島まで見ることができます。 水を張った棚田がとてもきれいでした。 



 


 そして、車を停めたところには、コバンソウの群生が。



 相当な広い範囲にびっしり生えています。 これが本物ならば大金持ち!


 さて、話は変わって我が家に咲いているウツギ、 サラサウツギです。 去年植えたのですが、1年で3倍くらい成長しました。



 つぼみの時はピンク、 開いても花びらの外側にピンクが残っています。 一段と華やかです。 でも、わたしはどちらかというと真っ白が好きだなあ。 ことしはヒメウツギを植えました。 植えた途端に真夏に近い暑さで木も青息吐息でしたが、昨日の雨で葉っぱが生き生きしてきました。 来年が楽しみです。 


 応援ありがとうございます 日記@BlogRanking

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイウエイのつばめ

2009-05-28 00:42:57 | 生き物

  松山自動車道の石鎚サービスエリア。
 おっ、トイレのある建物にツバメが入っていきます。 これはー

 やっぱりいました。 可愛い子ツバメが3羽、次々と入ってくる人を見下ろすように巣の中に座っていました。



 親鳥が帰ってきましたよ。 なんだか狭そう。 どうも3羽よりたくさんいたみたいです。



 


 こちらはまだ家を建築中。


 


 壊された古い巣の上に新たに巣を作るつもりらしいです。 巣の色が湿った土色をしています。 緑の草も見えます。 この材料はどこから持ってくるのでしょうか。 さかんにくちばしを壁にこすりつけていました。 この様子を見ると、壊しても壊してもツバメが新しい巣を作るようです。 巣があったらしい痕跡や、からの巣や、雛の入った巣を全部集めたら10個近くはあるのではないでしょうか。
 常に人が出入りするにもかかわらず、その頭上をツバメは平気で飛んでいました。

 うちの納屋にもツバメがいるんですよ。 ここも昼間はキュウリの出荷のためにずっと人がいるのですが、その頭上1メートルほどしかない距離のところで卵を抱いています。  スーパーの軒下に巣を作っているのを見たこともあります。 
 ツバメは害虫を食べてくれる益鳥として、昔から 大切にしてきたからかもしれませんが、人間を恐れないようです。 それでいて人間に媚びることもなく、かっこいい。


 でも、このすずめさんときたら 
 


 テーブルに座った客からお菓子をもらって食べています。 テーブルの上にちょんと座ったり、お客の足元に寄ってきたり・・・・ 
 みんな大喜び。 わたしもですけど。 急いでカメラを構えましたが、動きが素早くてやっとこの1枚がきれいに撮れました。 距離にして1メートルくらいのところです。
 ふつうは人を恐れて近寄らないんですけどね。人を恐れず、楽して食べていく術を覚えてしまったすずめさん、可愛いんだけど、人間の食べ物食べ続けて大丈夫なのかな?


 応援ありがとうございます 日記@BlogRanking


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする