鳥キチ日記

北海道・十勝で海鳥・海獣を中心に野生生物の調査や執筆、撮影、ガイド等を行っています。

十勝の自然9 アオジ

2015-05-12 16:01:39 | 鳥・春

Photo by Chishima, J.
囀るアオジのオス 2011年5月 北海道中川郡池田町)


(FM JAGAの番組 KACHITTO(月-木 7:00~9:00)のコーナー「十勝の自然」DJ高木公平さん)


 4月15日前後に、冬を過ごしていた本州などから十勝へ帰ってくる、スズメ大の、お腹の黄色い小鳥です。アオジの「アオ」はブルーではなく、昔の言葉で緑色のことを青と呼んだことに由来するもので、頭から背中にかけては、灰色みを帯びた緑色をしています。「ジ」も昔の言葉で、小鳥のことを指しますが、意味はよくわかっていません。
 平地から低い山の明るい林を好み、農耕地内の防風林や河原の林にもたくさん住んでいます。夏の十勝平野では、一番数の多い小鳥かもしれません。私が在学していた頃の帯広畜産大学では、あまりにも数が多いので、学生からは「畜大スズメ」などと呼ばれ、からかわれていました。
 しかし、その歌声は美しく、オスは木の梢などに止まって、「チョッピー チョ チッ チョリー…」と音楽的な節回しでさえずります。鳥のさえずりを、人間の言葉に当てはめて覚えやすくしたものを「聞きなし」といいますが、アオジのさえずりを「千代ちゃん、ちょっと、ビール飲みたいナ」と聞きなすことがあります。


(2015年4月14日   千嶋 淳)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿