TOPPO WORLD

TOPPO(ダックスフンド)から見た周りの出来事いろいろ。

トッポ家初孫成長記 その24 『トッポを追いかける姫、逃げるトッポ!』

2013年07月31日 | 初孫成長記
ひとしきり遊んで休憩中の姫、そこにトッポ登場!



姫、『トッポちゃん遊ぼう!』



トッポはのんびり姫の前を歩くので、姫は喜んで追いかけます。



トッポも嫌なら逃げればいいものを、つかず離れずで微妙な距離で移動します。
遊んであげているような気もしないわけでもありません。



まだハイハイ始めたばかりの姫には、トッポのほうに分があるようです。



追いかけまわして汗をかいた姫は、ここで水分補給です。



トッポ、『ここなら安全!』



トッポを見つけた姫は目を細めて、顔をくしゃくしゃにして喜んでいます。



姫、『また遊ぼうね!』



近々、この部屋は姫とトッポの運動部屋になりそうです。
先日トッポは病院の血液検査の結果、腎臓の数値が安定しているので毎日の皮下点滴は一日おきにしてみましょうと言われました。
姫の誕生でトッポも元気になってくれれば、これほど嬉しいことはないですね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (アレクリパパ)
2013-07-31 20:03:53
トッポちゃん、点滴の回数が減って良かったですね。
ハイハイ (やり投げ選手)
2013-08-04 00:58:42
姫ちゃんハイハイ出来るようになったんですね。

目がはなせないですね。

我が家も16日から賑やかになります。
頑張ってるね (souu)
2013-08-04 06:21:49
気になる存在の姫さまのお蔭で元気を貰っているのでしょうね。
トッポちゃんの頑張りに元気を貰っている者がここにも居ますよ。
暑いですが頑張って下さい。
アレクリパパさんへ (TOPPO PAPA)
2013-08-07 21:02:12
1年半続けて、最近は毎日しなくてもいいんじゃないかと思っていた矢先でした。
血液検査の結果も正常値に近い数値でしたので、皮下点滴の効果はあったのでしょう。
一日おきになりますが、経過が良ければ1週間に一回に変わることも夢ではないようです。
トッポも頑張りますね。
やりなげ選手さんへ (TOPPO PAPA)
2013-08-07 21:04:44
子供の成長は早いですね。
久しぶりの里帰り、楽しみですね。
きっとお孫さんたちの成長に驚かれると思います。
まだまだ猛暑が続きます、熱中症に気配りしてご自愛ください。
souuさんへ (TOPPO PAPA)
2013-08-07 21:07:46
souuさんの御宅でも、仲間が増えたので元気になったのでは?
ワンちゃんは仲間や、特に若いワンちゃんと生活をすると長生きするそうです。
トッポもまだしばらくは大丈夫そうです。
こうななったら長寿記録に挑戦ですかね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。