goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

大根が美味しくなる季節(微笑)

2019-11-28 23:15:36 | 美味しい食
こんばんは。朝7時が最高気温で、後は下がる一方の気温の東京です。夜11時には5度台ですから、明日は今シーズン一番の冷え込みになりそうです。



○熱々おでん (蛸、大根、こんにゃく、椎茸、結び昆布)、芥子
○ハタハタの南蛮漬け
○胡瓜のオリーブ漬け
○鮪納豆
○スモークチーズ
○白ワイン

今日のおでんは、昆布出汁、日本酒、味醂、醤油麹、剥き身のあさりで、風味をのせます。蛸と大根が主役になるよう、クロックポットで、仕立てました。
寒さが強まると、大根や白菜が、美味しくなるの、楽しみましょ。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ごと玉葱スープが嬉しい朝

2019-11-28 08:26:53 | 美味しい食
おはようございます。一週間連続の雨が続く東京です。常の年なら、異常乾燥注意報がでる頃なので、気象の変化を感じます。



○ごろごろ野菜スープ
○ベーグル・サンド (チェダーチーズ、ロースハム)
○ミルクティ

[作る]
夜、クロックポット(=スロゥ・クッカー)に、皮を剥いた、丸ごとの玉葱(淡路島の)、じゃが芋(インカの目覚め)、大振りに分けた人参を並べる。
野菜ブロス、少しの岩塩、粒胡椒、ローリエ一枚を加えて、じっくり加温する。
朝、ローリエを除いて鍋に移し、ソーセージを加えて暖め、塩で味加減する。パセリを散らす。

ごろっとした野菜を、手元で崩すと、フワッとたつ湯気と香りが、寒い朝を、元気にします。(ニッコリ)
何でもない毎日を、ちょっと幸せにしてくれる食です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

★埋め込みリンクの表示を、やっと復活。トホホ、なり。20191128追記★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする