goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

季節と人を慈しむ気持ち

2014-12-23 12:28:19 | ささやかな幸せ
客室の机には、日英表記されたカードと、艶やかな柚子。
いい香♪ なんとも上等な柚子(笑)。
冬至に柚子湯に浸かれば、風邪をひかない…という日本の風習を伝える言葉が用意されています。
この国の季節を、人を迎える穏やかな贈物。小さなアンバサダーが、ここにもいます(微笑)。

いい湯でした…。
■ザ・ゲートホテル雷門、冬至の夜に


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな新月の夜に

2014-12-23 12:17:35 | 外食でリフレッシュ!
夜更けの街。それでも東京・浅草は、光を遺しています。
見上げる空には、オリオン座と、沢山の星々。
新月と冬至が重なる朔旦冬至と呼ばれる夜は、星明かりの夜でした。
太陽も月も生まれ変わり、新しい生命を持つと言われる夜、来る19年は、世界中でもっと多くの生命が輝ける星であって欲しいと願いました。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス5:Santa Claus is comin' to GATE!

2014-12-23 12:11:31 | 外食でリフレッシュ!

■サンタクロースがホテルに夜ってくる
えっと…メニュー通りの表記です(笑)。
しっとりのケーキと、ムースと、メレンゲと。
全て食せるものだけで、美しく仕上げられたデザート・プレートに、ニッコリするのです。
トナカイ、旨しっ! きゃあ(笑)!


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス(番外編)

2014-12-23 11:54:33 | 外食でリフレッシュ!
■番外編 チーズ(笑)
ニュージーランドとドイツの強さと潔さを感じる、美しい赤が名残惜しくて。
チーズを追加してもらいました。メルバトーストが、ホロリとするチーズに寄り添って。クリーミィなチーズはそのまま楽しんで。
ボトルを圧縮したようなお皿に盛り付ける。
この遊び心が愛おしい。これもまた、外ごはんの醍醐味です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス4:プレゼントの中身は!

2014-12-23 11:48:27 | 外食でリフレッシュ!

■国産牛フィレ肉とフォアグラのポワレ・パート包み
クスクス。慌てん坊のサンタさんは、プレゼントの詰まった袋を、橇から落として行っちゃいました(微笑)。
そんな風に言いたくなるような、パートフィロの大きな塊。
真上から見下ろせば(写真1)、そのこんもり具合と、彩り野菜が盛られたポテト・カップの可愛らしさが伝わるでしょうか。

正面にまわれば(写真2)、ピンと立つ、カシっとした袋のボリューム感が伝わるでしょうか。
ザック…リ!
刃を入れるのは、結構に力が入ります。そして、ソースが溶け合えば、ざくざくっと美味しく味わえるパートフィロの面白さ。

みっちりと!
切り分ければ、薔薇色のお肉が隠れています。フォアグラとソースとお肉と。渾然と溶け合って、うまうまな夜になるのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス3: 聖なる夜に春を待つ

2014-12-23 11:24:26 | 外食でリフレッシュ!

■舌平目のファルス ビッシュ・ド・ノエル仕立て
ああ、本当に。雪原に古木があるようだ。雪原には、やがて春を待つ、ほのかな緑を感じます。
美しくて、美味しい。(ニッコリ)
舌平目の中には、美味しいものが巻き込まれて、そうして古木に見立ててあります。
雪原はリゾット。香気を放つ若緑が、舌平目の優しさを引き立てる。
静かな一枚の絵のようでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス2:人が作る白

2014-12-23 11:13:56 | 外食でリフレッシュ!

■カリフラワーのクリームスープ ・七味唐辛子のツイストパイ添え
穏やかなアイボリー・ホワイト。豊かに実ったカリフラワーの甘い香気を感じました。人が創り出した白。
カイエンヌペッパーではなく、七味唐辛子を選んだのは、ここ浅草ならではのこだわりでしょうか。(笑)
少しだけお行儀が良くて、カリフラワーに寄り添うようでした。
主従でなくても良い。優しい気持ちで居られれば良いのかもしれません(微笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空のクリスマス1:宝石箱の帆立

2014-12-23 11:01:19 | 外食でリフレッシュ!
昼は穏やかな陽射しに恵まれていた東京は、冬至の日、長い夜に寒さを増していくようでした。
一足早い聖夜の食卓を、天空のレストランでいただきました。
真横のスカイツリーのイルミネーションは、グリーン、そして、点在する赤と銀色。ツリーにオーナメントが輝くようで、美しい夜でした。



◾️鮪とアボカド・鰤のタルタル・セルクル仕立て
◾️帆立の宝石箱

美しい!
アイボリーに彩りを添えるようないくらやキャビア、ナッツ。
二段仕立てのお魚のタルタル達をあわせても、よし。赤と黒を重ねてもよし。
きれいなお楽しみ達にニッコリするのです。
いつもの額縁皿に、一枚の硝子を挟む事で、活き活きとしたひんやり感が立ち上がる。
その設えの巧みさに、舌を巻くのでした(苦笑)。
お魚のタルタルのトップに、たっぷりのパセリを合わせ、目からも清潔な青さを伝える。
パルミジャーノの焼きクッキーが、すぐに手を伸ばしたくなる力を与えて。

ぱくぱくっ(笑)
頭は色々と考えていても、口に運べば、拡がる魚介の旨さ。
丸い優しい味。
南アフリカの華やかな明るさを抱いた白に、笑顔が膨らみます。
遠く離れた日本の、天空のフレンチで、南アフリカの健やかさに出会う。私達の国が平和であるからこそ、受け取れる時間に感謝するのです。
◾️R ザ・ゲートホテル雷門13階 (台東区雷門二丁目)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする