goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

魚と氷結酒6・氷見うどん

2012-09-02 23:32:13 | Weblog
■氷見うどん
知人が頼んだ〆の一品です。こしのあるうどんでした。
魚と氷結酒を面白く感じた夜でした。日本ご飯を食べて、クリスマスまでがんばってください、友よ。
■手仕事屋 (池袋)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←簡単でも日本ご飯(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒5・いくら飯

2012-09-02 23:20:01 | Weblog
■いくら飯
■ぬか漬け(胡瓜、人参、茄子)
茶飯に錦糸卵、いくらたっぷり~日本のご飯です。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ぱくぱく


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒4・水茄子

2012-09-02 23:16:06 | Weblog
■水茄子
■だだちゃ豆
くすくす。アボカドのような飾り盛りは、水茄子でした。くり抜いて刻んで、皮に戻す。不思議な盛り付けでした(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←みずみずしさを食す


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒3・七輪登場

2012-09-02 23:13:06 | 外食でリフレッシュ!
七輪に氷下魚をのっけて…じっくりいきましょう。飲んで美味しいお酒を、氷下魚に振り掛けながら炙ると、硬くならずに、ざっくり焼けます(笑)。
先に笹かまを、さくっと炙ります。うま♪
たたみいわしも、さっと醤油を刷毛ながら反して焼きます。うま♪(笑)
さくさく仕上がるものと、じっくり炙るものを楽しむ。秋の夜長を先取りした気持ちです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒3・炙り物3品

2012-09-02 23:06:07 | 外食でリフレッシュ!
■鯵のなめろう
■炙り:氷下魚(こまい)、一口笹かま、たたみいわし
積もる話をしながら~には、じっくり炙るものがむくでしょう。
干した氷下魚ほか、あてに相応しいものを選びました。
たたみいわし用に、炙りたてに塗る醤油と刷毛が、一緒に届けられています。うふふ。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←暑い時期ならば(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒2・しゃりしゃり

2012-09-02 11:32:33 | 外食でリフレッシュ!
■天狗舞 無濾過 氷結酒
こんもり盛り上がる白い氷。春先の舟絞りを思わせる、明るい甘い香。口にすると、きりっと冷たく、喉にとけおちていきます。これも夏酒の一つの形、日本酒の造り手は、今も進化を続けています。
あ、これは。沢山飲むのに適しているとは思えません。隣の席で目を丸くしていた客人にも分けて、面白く瞬時に楽しみました(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ちょっとの遊び心!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒2・こんもり

2012-09-02 11:25:34 | 外食でリフレッシュ!
片口の中には、こんもりと白い山。スプーンですくって、よく冷えた杯によそいます。注ぐのではなく、まさにすくってよそうのです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒2・氷結酒?

2012-09-02 11:22:29 | 外食でリフレッシュ!
この夜、こちらの店では、酒米・雄町を使った日本酒フェアをやっていて、鶴齢、開運、くどき上手、美の川等をたしなんでいきました。舌があきてきた頃に、不思議な文字を見つけました。
■天狗舞 氷結酒
はじめて頼みました。でてきたのは酒瓶ではなく、蒸着二重構造のアルミバッグ(笑)。凍った状態で出荷されてくるとのこと! バッグを切り、片口に移す姿は、カルピス氷か大根おろしか?(笑)。不思議な光景です。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←白い氷


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚と氷結酒1・いなだと鯒

2012-09-02 11:04:37 | 外食でリフレッシュ!
金曜の夜、かつて同僚だった知人と、久しぶりにあいました。日本ぽい(笑)といえば、日本酒と魚かな?と、設定しました。
■本日の魚から・いなだと鯒(こち)
いずれも勝浦であがったもの。いなだに脂がのりはじめ、海は秋になりはじめているようです。
■手仕事屋 (池袋)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の配達弁当

2012-09-02 10:39:27 | 美味しい食
こんにちは。怒涛の金曜日、昼の配達弁当 400円也です。
五色豆の材料を、トマトソースで煮込んだ料理(写真左上)がイケました。これは我が家にとりいれたいと思います。
自宅から、辛子明太子を一腹、カップしじみ汁を持参しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする