こんばんは。怒涛の月曜日、やっと一段落です(苦笑)…息抜きに週末を振り返っています。ふ~(ため息)。
日曜日、ゆっくりめ朝食をバフェでとりました。
習慣は恐ろしいもの(笑)で、サンドイッチを作りました。
食パンはトーストして、粒マスタード&バターをぬり。厚切りベーコン、レタスとキャベツと水菜、茹で玉子&マヨネーズを階層化しました。
大きなお口でかじるサンドイッチの出来上がりです。
お供にグレープフルーツジュース、ころころポテトを添えました。
■朝食バフェ:舞浜 鉄板焼+
←習慣的行動(笑)

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
日曜日、ゆっくりめ朝食をバフェでとりました。
習慣は恐ろしいもの(笑)で、サンドイッチを作りました。
食パンはトーストして、粒マスタード&バターをぬり。厚切りベーコン、レタスとキャベツと水菜、茹で玉子&マヨネーズを階層化しました。
大きなお口でかじるサンドイッチの出来上がりです。
お供にグレープフルーツジュース、ころころポテトを添えました。
■朝食バフェ:舞浜 鉄板焼+


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
■マンゴーのデザート
きれいなマンゴー。デザートとして加工されているのに、イキイキとしたマンゴーを感じる面白さでした。
シェラトンのフルーツを活かした、ひんやりデザートは、この夏、とてもイケてます♪ うふふ。
かくして、花火も食も、ゆったり楽しむ、大人パック(仮想)は完成です。人込みに出難いご家族にも、一時を共にしていただけるかと思いました。これはホテルを利用することならではのバリアフリーの実現の仕方です。
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)
←考える楽しさ

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
きれいなマンゴー。デザートとして加工されているのに、イキイキとしたマンゴーを感じる面白さでした。
シェラトンのフルーツを活かした、ひんやりデザートは、この夏、とてもイケてます♪ うふふ。
かくして、花火も食も、ゆったり楽しむ、大人パック(仮想)は完成です。人込みに出難いご家族にも、一時を共にしていただけるかと思いました。これはホテルを利用することならではのバリアフリーの実現の仕方です。
■舞浜 鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
花火を楽しんだ後は、第一陣の嵐(笑)が過ぎた後の、舞浜 鉄板焼+へ。
花火からもらった元気を確定すべく、元気になる鉄板焼きをいただきます(笑)。
■お魚の鉄板焼き
いとよりだい、海老と美味しい魚介がラインナップ♪ ふっくら&しっとりしたお魚に、黒南瓜はじめ季節の野菜が甘さを重ねるように思います。
食べるごとに食欲が増していきます(笑)。
元気になるお肉を焼いてくれる佐藤シェフの原点には、ホテルで調理するお父様の姿があるという。想いや志を引き継ぐ者の存在は、お互いを幸せにしたのだろうなぁ…そんなことを思いながら、シェフの手元をみていました。
←蛋白質三昧(笑)

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
花火からもらった元気を確定すべく、元気になる鉄板焼きをいただきます(笑)。
■お魚の鉄板焼き
いとよりだい、海老と美味しい魚介がラインナップ♪ ふっくら&しっとりしたお魚に、黒南瓜はじめ季節の野菜が甘さを重ねるように思います。
食べるごとに食欲が増していきます(笑)。
元気になるお肉を焼いてくれる佐藤シェフの原点には、ホテルで調理するお父様の姿があるという。想いや志を引き継ぐ者の存在は、お互いを幸せにしたのだろうなぁ…そんなことを思いながら、シェフの手元をみていました。


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
土曜日は、隅田川に花火が上がる夜。スカイツリーと同時に写真に納めたい方で大賑わいだったことでしょう。
浦安も同じ日時に花火をあげます(笑)。
この夜はシェラトンが花火パックを提供したら…と仮想(笑)してみました。
パーク・サイドの高層階。左手にスカイツリー、センターにシンデレラ城、右手にマウント・プロメティウスが見える場所で。ルームサービスで、スパークリング何か(笑)、おつまみになる一皿を所望し、ワクワクと花火を待ちます。
食べやすく、ピンチョスにしてある気遣いが嬉しい。グリッシーニの生ハム巻き、鴨葱、林檎の香るクリームチーズのカナッペ、ちびサーモンサンド、トマト・ピクルス、海老とオリーヴ、でした。グランカフェ、山本シェフ作。
■シェラトン・グランデ東京ベイ
←花火の前菜(笑)

↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
浦安も同じ日時に花火をあげます(笑)。
この夜はシェラトンが花火パックを提供したら…と仮想(笑)してみました。
パーク・サイドの高層階。左手にスカイツリー、センターにシンデレラ城、右手にマウント・プロメティウスが見える場所で。ルームサービスで、スパークリング何か(笑)、おつまみになる一皿を所望し、ワクワクと花火を待ちます。
食べやすく、ピンチョスにしてある気遣いが嬉しい。グリッシーニの生ハム巻き、鴨葱、林檎の香るクリームチーズのカナッペ、ちびサーモンサンド、トマト・ピクルス、海老とオリーヴ、でした。グランカフェ、山本シェフ作。
■シェラトン・グランデ東京ベイ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!