goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

トマト+焼き飯

2009-10-16 23:55:47 | 美味しい食
こんばんは。急に肌寒くなってきました。
今夜は炒飯でなくて、もっとしっかり煎り付けた焼き飯にしました。たっぷりおかかに卵、刻み生姜に醤油、仕上にトマトを加えて。
後は中華豆腐(くらげ、胡瓜、わかめ、豆腐を胡麻ラー油で)、葱とザーサイのスープ、焼売で。
今夜は暖かくして、早く休みます。お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る日の配達弁当

2009-10-16 21:33:34 | 美味しい食
本日の配達弁当400円なりです。味噌汁と蒲鉾は持参しました。おかずを増やした分、ごはんは半分になりました(笑)。気が急くと食べられないものです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←おかず沢山が好みです。賛成クリックありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の生活

2009-10-16 20:25:43 | 働かざる者喰ふべからず
[働く]外回りの一日でした
[食べる]■朝食:バナナ、ホットミルク
■昼食:町の中華屋さんらしく(写真)
■夕食:静かな風情(写真六枚)

[今日の食出費]無し。外食費は別途集計しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな風情6

2009-10-16 20:25:37 | 外食でリフレッシュ!
■黒胡麻のアイスクリーム。
見た目はまるで砂岩です(笑)。胡麻のよい香がします。食べればクリーミーなんです。

懐かしい話がでたり。よく笑うことは、ステキな食事の大事な要件です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな風情5

2009-10-16 17:58:38 | 外食でリフレッシュ!
■親子小丼(味噌汁、おこうこと共に)
玉子と鶏と。親子だからのマッチングでした。

親子丼の前後で、大正と昭和の間頃に生まれたお客様と、五十代の店主とそのおかみさんと、私と。いろんな話をきかせて貰いました。こういう洒脱な大人に、いつかなりたいものと、嬉しく思いました。そんな話の後、「嬉しいとか美味しいって思っているとき、あなたはよい笑顔をする。見てると嬉しくなる。ご家族は貴方を大事に育てたから、その笑顔なんでしょう」………。言葉が胸に嬉しかったです。私の表情や姿勢の中に、もうこの世には居ない沢山の人たちがいて、今も私を守ってくれているんだなって、はっとしました。
人はみんな誰かの大事なちび。大人になっても。そういうことに、改めて気付くことができた日の、親子丼は格別でした。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←懐かしい気持ちは元気をくれる気がします。
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな風情4

2009-10-16 17:58:22 | 外食でリフレッシュ!
■鶏の焼き盛り
様々な食感と旨味を数口づつ楽しめました。嬉しい心づくしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな風情3

2009-10-16 17:58:10 | 外食でリフレッシュ!
■鶏竜田揚げと茸のみぞれ合え

うす茶色の山を崩すと、たっぷりの茸と小口の竜田揚げで。みぞれ餡に絡まり、しっかり食べた感じになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな風情2

2009-10-16 15:37:38 | 外食でリフレッシュ!
■鶏刺、茄子田楽。
鶏刺身は左から、腿、白レバー、胸、ハツ。新鮮な甘い香、とろっとコリッっと、それぞれの食感に感動しました。
茄子は本当の「茄子紺色」に仕上がり、田楽味噌がしっかり絡みます。味噌自体が舐め味噌として、よいできでした。お酒がはかどっちゃいます(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな風情1

2009-10-16 15:36:46 | 外食でリフレッシュ!
昨日の木曜日は、外回りでした。万歩計が二万五千を越えました(笑)。

夜、すでにヘロヘロ。鶏屋さんにて、元気を補給してもらいました。
お料理はお任せで。

一皿目、浅利のだし含み、なめたけおろし、熟し柿に生ハムです。茶色の器に、ひわだや橙、茶色をもるのに、落ち着いて映えるのは、不思議。盛り付けの勉強になります。

■にしはら(板橋区)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←見て嬉しい、食べて嬉しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の中華屋さんらしさ

2009-10-16 13:07:03 | ケーキの中の1本の針
ホイコーロー定食、餃子が四個ついて、880円。
たっぷりのホイコーロー、餃子、浅漬けはしゃきしゃきして、たっぷりご飯に、葱スープもついて。町の中華屋さんの頑張りを感じます。価値と、物の値段って何なのか?考えてしまいます。

会計して、またびっくり。次回使える30円割引券がつきました。
こういう努力の日々の意味を、政治をする人は、しっかり知ってほしい!普通の家計なら破綻している予算を計上する前に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする