司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続登記等の申請義務化関係)(通達)」

2023-09-18 17:47:37 | 不動産登記法その他
「民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて(相続登記等の申請義務化関係)(通達)」(令和5年9月12日付け法務省民二第927号法務省民事局長通達)が発出されている。
https://www.moj.go.jp/content/001402460.pdf

○ 本通達の趣旨
 本通達は、所有者不明土地の増加等の社会経済情勢の変化に鑑み、所有者不明土地の発生を予防するとともに、土地の適正な利用及び相続による権利の承継の一層の円滑化を図るための民事基本法制の見直しを内容とする改正法の施行に伴い、不動産登記事務の取扱い(令和6年4月1日から施行される相続登記等の申請義務化関係。ただし、相続人申告登記の申出の手続に関する取扱いを除く。)において留意すべき事項を明らかにしたものである。

 存外に,早く出た感であるが,内容的には,目新しいものはないようである。

「相続人申告登記の申出の手続」の部分を,早く明らかにして欲しい感。

cf. 令和5年6月1日付け「不動産登記規則等の一部を改正する省令案」
コメント    この記事についてブログを書く
« 電子公証システムにおける障... | トップ | 小泉法務大臣初登庁後記者会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

不動産登記法その他」カテゴリの最新記事