京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花 (birugo)
2018-06-06 20:10:32
こんばんは 御池通りにこのたくさんの紫陽花、見事ですね! 色もきれいで、寒天の和菓子の錦玉羹を思い出してしまいました。梅雨の季節の花ですね。ありがとうございます。
birugoさまへ (京都で定年後生活)
2018-06-06 21:15:20
こんばんは
ここは早くより色づきはじめ、今見頃です。
青色のヒメアジサイが特にきれいです。
梅雨入りしましたのでこれからあちこちのアジサイが見頃を迎えますね。
ありがとうございます。
御池通りは (しんそう館林木戸)
2018-06-06 22:42:43
月一回研修会場へ行くときに足早に通ります。はるばる群馬から京都に行くのですが今のところ観光をする時間もとれない状況ですのでいつもありがたく拝見しております。次回の京都行きはお花が終わっていますが今日の綺麗な紫陽花を思い描きつつ歩こうと思います。ありがとうございました。
しんそう館林木戸さまへ (京都で定年後生活)
2018-06-07 06:43:03
おはようございます。
御池通りでアジサイがきれいなのは、京都市包括支援センターの前からホテルオオクラまでです
ここは他より早く見頃になりましたので、終わりも早いと思いますが、機会があればまだきれいなところもあるかもしれないです。
来月は祇園祭がはじまります。
ありがとうございます。

コメントを投稿