京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

祇園祭鉾の曳き初めと4日目早朝の山鉾

2014-07-13 10:18:59 | 2014祇園祭

昨日午後私は行けませんでしたが、四条室町の鉾の辻周辺で、山鉾巡行前の五つの鉾の曳初めが行われました。
五つの鉾は、函谷鉾、長刀鉾、月鉾、菊水鉾、鶏鉾です。
この日は、一般の方が鉾を曳くことができる貴重な日です。
画像は、夕方のニュースで放送されたものです。

函谷鉾の曳初め





鶏鉾の曳初め





今日の早朝、建仁寺の暁天講座に向かった際に撮影したものです。
撮影時間は5時過ぎです。
曇り空で少し薄暗いですが、明るめに撮りました。

前掛けや胴掛けもとりつけられています。
雨よけのビニールがかけられている、月鉾です。





菊水鉾です。





函谷鉾です。





長刀鉾です。






船鉾です。
こちらは、暁天講座が終わった帰りに撮影したものです。
今日中に完成させないといけないので、保存会の方が慌ただしく作業されていました。
この後、強い雨が降ってきましたので、私は退散です。













最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一般人 (葉月)
2014-07-13 11:46:57
こんにちは。
相変わらずバタバタしております。

さて、祇園祭に一般人が関われる(しかも鉾を引く!?)イベントがあるのですね?!
驚きました。
地元の方しかご存じ無い行事でしょうが、とても惹かれます。参加してみたいなぁ。
ポロッと行っても受け入れていただけるのかしら。

ただ、早朝なんですね(*_*)

今日も明日のお仕事に向けて前泊です。
現地で美味しいお夕食がいただけるとよいのですが♪

返信する
Unknown (京都で定年後生活)
2014-07-13 14:27:09
葉月さん、こんにちは。

鉾の曳初めは、誰でも参加できます。
巡行の時は、一般人は絶対に無理ですし、女性は曳くこともできません。
でも曳初めは、一般の男女、老若男女誰でも飛び入りで曳けます。
幼稚園の子どもさんが曳くこともありますし、鶏鉾は池坊短大前ですので、学生さんも曳初めに参加しています。
曳初めは12日の午後に行われます。
私は暑さを避けて、参加しませんでした。

前泊ですか、お疲れ様です。
7月お忙しいと仰っていましたね。
おツレさまの海外出張もあり大変ですね。

出張の時は、唯一食事が楽しみかもしれないですね。

、、、、でも、深酒には御注意をくださいませ。

私のブログはしばらく、祇園祭が中心になると思いますが、気休めにのぞいてください。
返信する
Unknown (京都で定年後生活)
2014-07-13 17:33:42
葉月さん、訂正です。
深酒は失礼しました。
食べ過ぎ注意ですね。
返信する
よくおわかりです (葉月)
2014-07-14 18:20:19
飲みすぎ注意で良いのでございます。

昨晩、いささか飲みすぎました(笑) 京都で定年後生活さまの予言通りです。
返信する
Unknown (京都で定年後生活)
2014-07-14 22:12:57
葉月さん、こんばんは。
今晩、宵山初日に行ってきました。
驚いたことに露店商の店がなく、祭の風情がアップしたと思います。相変わらずの人出でしたが、浴衣姿の人も多かったですね。特に若い方の浴衣は可愛いですね。
葉月さんも宵山は見たことがあると仰っていましたが、明日画像をアップします。

追伸;今度は飲み過ぎご注意くださいね。
いつか落ち着いたらまた祇園祭においでください。
返信する
深酒 (葉月)
2014-07-15 08:18:42
こんにちは。

京都で定年後生活さま、深酒注意でよいのです。
先日はいささか飲みすぎました(笑)
予言通りです

翌日のお仕事に影響するほどではありませんが。


※昨日、このコメントを投稿したつもりでしたが
あわてていたようです。
さすがに疲れがたまってきたかも。

返信する
あれ? (葉月)
2014-07-15 08:24:52
申し訳ありません。
なんだか、コメントを読む力までなくなってしまったかも!
日をまたいで二重投稿、失礼いたしました。


宵山、さらに良い雰囲気になっていたとのこと、素晴らしいですね。
地域性を生かし、伝統を大切にすることで、各地方の個性が際立ち魅力が増すと思います。

京都はことに、金沢や倉敷などは演出が上手いなと感心します。

ツレ不在中に京都に行こうか、北海道にしようか悩み中。

返信する
Unknown (京都で定年後生活)
2014-07-15 15:17:25
いえいえ、どういたしまして。
露店がなかったのは、昨晩だけのようです。今晩と明日は出るそうです。ただ、今までは道の両側に出店していましたが、今年から片側だけのようです。
私としては昨晩に行けて良かったです。

倉敷は何度か行きましたが倉敷の美観地区もいいですね。私はもっぱら大原美術館めあてでいきますが。

涼を求めて北海道もいいですね。
退職後は行けてませんが、夏は毎年信州、特に上高地に行っていました。上高地は人が多いのが残念なのですが、梓川で水につかり、大正池まで歩くのが好きです。

、、、、勿論、京都もいいですよ。
でもご存知のように、とても暑いです。
葉月さん、暑いのが好きと仰っていましたから、平気かもしれないですね。


返信する

コメントを投稿