京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

秋の花 金木犀、背高泡立草、ピレオ菊、山辣韭、貴船菊、浜菊、コバノフジバカマ、アケビ、実葛、

2019-10-21 17:08:22 | 2019 花


秋の花です。

金木犀










背高泡立草(セイダカアワダチソウ)
キク科アキノキリンソウ属の多年草。日本では代萩とも呼ばれる。
茎を乾燥したものは萩の代用としてすだれなどの材料に利用される。





ピレオ菊(ピレオギク)
北海道の南西部(渡島、桧山、後志、石狩、留萌地方)に分布し、海岸の岩の裂け目などに生える。
サハリンにも分布する。和名の由来は、サハリンの地名であるピレオ(和名:幌渓、現在のロシア名:ルイコフ)からきている。
別名を蝦夷の磯馴菊(エゾノソナレギク)ともいう。
環境省のレッドリストで「絶滅の危険が増大している種」である絶滅危惧II類(VU)に登録









山辣韭(ヤマラッキョウ)
ヒガンバナ科ネギ属の多年草。
本州(秋田県以南)、四国、九州に分布し、山地の草原に生育する。









貴船菊





レオノテイス レオヌルマ














オキムム ラビアツム





浜菊(ハマギク)
日本原産の耐寒性の多年草で、関東から本州北部の太平洋岸の海辺の砂地に自生し、江戸時代にはすでに栽培されていた。










コバノフジバカマ/ニセフジバカマ
在来フジバカマは環境省レッドデータブックで「準絶滅危惧」とされ、減少傾向にあります。
園芸店などで売られているフジバカマは、このコバノフジバカマ(中国産)です。
フジバカマより赤味がかっています。







アケビ










実葛(サネカズラ)





まだダリアが咲いていました。












ジニア





千日紅














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (#^.^#) (だいだい)
2019-11-16 12:00:14
 拝見させて頂きました。 花一杯で素晴らしいですネ。
大変失礼ですが、「レオノテイス レオヌルマ」とありますが、他も探しましたが見つかりませんでした。
正確には「レオノティス・レオヌルス」のようです。
別名・カエンキセワタ(火焔着せ綿)ライオンズイヤーと呼ばれているようです。

http://www.yasashi.info/re_00006.htm

http://pongarden.blog47.fc2.com/blog-entry-886.html



返信する
だいだいさまへ (京都で定年後生活)
2019-11-16 18:08:28
こんばんは
御教示いただきありがとうございます。
読み違えたようです。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿